【宿泊記】レジデンス イン アレキサンドリア オールドタウン/デューク ストリート | Residence Inn Alexandria Old Town/Duke Street

今回はワシントンDCから南方向へ車で約12キロ、20分程度で行ける”Old Town”とも称されるかわいい街、バージニア州アレクサンドリア(アレキサンドリア)のホテル【レジデンス イン アレキサンドリア オールドタウン/デューク ストリート】について、たくさんの写真とともにお伝えします!

アレクサンドリア旧市街地は歴史保存地区に指定されていて、アメリカ人にとっての観光スポットでもあるんですよ~♪

私達がこのホテルを選んだ理由は、オールドタウンへのアクセスも良く、リーズナブルなお値段ながら客室も広くて口コミ評価が高かったからで、ここに2泊しましたがロングステイもしやすいホテルです!

レジデンス イン アレキサンドリア オールドタウン/デューク ストリート
Residence Inn Alexandria Old Town/Duke Street
1456 Duke St, Alexandria, VA 22314

ホテル外観

レジデンス イン アレキサンドリア オールドタウン/デューク ストリート
Residence Inn Alexandria Old Town/Duke Street
レジデンス イン アレキサンドリア オールドタウン/デューク ストリート
Residence Inn Alexandria Old Town/Duke Street


エントランス

レジデンス イン アレキサンドリア オールドタウン/デューク ストリート
Residence Inn Alexandria Old Town/Duke Street


エントランス入って左手にレセプション、

レジデンス イン アレキサンドリア オールドタウン/デューク ストリート
Residence Inn Alexandria Old Town/Duke Street


右手奥は朝食用のダイニングにもなっていたレストラン

レジデンス イン アレキサンドリア オールドタウン/デューク ストリート
Residence Inn Alexandria Old Town/Duke Street


私達は【スイート2ベッドルーム】の客室を利用しました↓(マリオットボンヴォイ・プラチナエリート特典でお部屋をアップグレードしていただけました!)

お部屋に入るとすぐキッチン

レジデンス イン アレキサンドリア オールドタウン/デューク ストリート
Residence Inn Alexandria Old Town/Duke Street


大型冷蔵庫やIHコンロ、電子レンジ、食洗機や食器、包丁などのキッチンツールなどが完備されていて、ここでお料理することが可能!

次回の記事で登場するけど、ホテル近くに【ホールフーズ】もあるので、長期滞在するならそこで食材等を買ってきて調理ができる♪

キッチンのお隣はダイニングテーブルとソファー、テレビのあるリビング

レジデンス イン アレキサンドリア オールドタウン/デューク ストリート
Residence Inn Alexandria Old Town/Duke Street


リビングを間に挟んでベッドルームが2部屋あるんだけど、下の写真右奥のセカンダリー ベッドルームの写真をどうやら取り忘れたみたい💦

レジデンス イン アレキサンドリア オールドタウン/デューク ストリート
Residence Inn Alexandria Old Town/Duke Street


セカンダリー ベッドルームのヴァニティと

レジデンス イン アレキサンドリア オールドタウン/デューク ストリート
Residence Inn Alexandria Old Town/Duke Street


バスルーム

レジデンス イン アレキサンドリア オールドタウン/デューク ストリート
Residence Inn Alexandria Old Town/Duke Street

こちらはマスターベッドルーム。角部屋で明るく、デスクもあるので仕事もできる!

レジデンス イン アレキサンドリア オールドタウン/デューク ストリート
Residence Inn Alexandria Old Town/Duke Street
レジデンス イン アレキサンドリア オールドタウン/デューク ストリート
Residence Inn Alexandria Old Town/Duke Street


マスターベッドルーム用のヴァニティと

レジデンス イン アレキサンドリア オールドタウン/デューク ストリート
Residence Inn Alexandria Old Town/Duke Street


バスルーム。

レジデンス イン アレキサンドリア オールドタウン/デューク ストリート
Residence Inn Alexandria Old Town/Duke Street

このホテルのありがたいサービスが、シャトルバス。

ホテルから1マイル(約1.6キロ)までなら無料で送迎してくれるんです(注:時間帯の制限有り↓)

レジデンス イン アレキサンドリア オールドタウン/デューク ストリート
Residence Inn Alexandria Old Town/Duke Street


送迎用の車
私達もオールドタウンの中心地に行く時に利用しました。

レジデンス イン アレキサンドリア オールドタウン/デューク ストリート
Residence Inn Alexandria Old Town/Duke Street


ホテルのレセプション脇にあるコンビニ的なショップ

レジデンス イン アレキサンドリア オールドタウン/デューク ストリート
Residence Inn Alexandria Old Town/Duke Street


ジム

レジデンス イン アレキサンドリア オールドタウン/デューク ストリート
Residence Inn Alexandria Old Town/Duke Street


ランドリールーム
洗濯機と乾燥機あり。

レジデンス イン アレキサンドリア オールドタウン/デューク ストリート
Residence Inn Alexandria Old Town/Duke Street


朝食用ダイニング

レジデンス イン アレキサンドリア オールドタウン/デューク ストリート
Residence Inn Alexandria Old Town/Duke Street


私達の宿泊プランにはコンプリメンタリー(無料サービス)の朝食が付いていました。

レジデンス イン アレキサンドリア オールドタウン/デューク ストリート
Residence Inn Alexandria Old Town/Duke Street

朝食はこれで無料だったらすごく良心的だと思える内容。

ワッフルメーカー。ワッフル生地をプラカップに取って、マシーンに流し込んで焼いて作れます♪

レジデンス イン アレキサンドリア オールドタウン/デューク ストリート
Residence Inn Alexandria Old Town/Duke Street

今回、ここでの朝食はアメリカ滞在7日目だったので胃も疲れ気味で利用できなかったけど…

ベーグルなどのパン

レジデンス イン アレキサンドリア オールドタウン/デューク ストリート
Residence Inn Alexandria Old Town/Duke Street


ブルーベリーマフィンとアップルシナモンマフィン

レジデンス イン アレキサンドリア オールドタウン/デューク ストリート
Residence Inn Alexandria Old Town/Duke Street


バナナと洋なし

レジデンス イン アレキサンドリア オールドタウン/デューク ストリート
Residence Inn Alexandria Old Town/Duke Street


ホットミールのコーナー

レジデンス イン アレキサンドリア オールドタウン/デューク ストリート
Residence Inn Alexandria Old Town/Duke Street


シリアルとオートミール


シリアルのトッピング用ナッツなどとジュ―ス、


コーヒーは普通ののみならずデカフェとコールドブリューまであり

次回以降の記事でアレクサンドリア(アレキサンドリア)のステキな街並みについても紹介していきますが、このホテルからアクセスも良いし(実際歩くの好きな私達は送迎バス利用もしましたが、歩いても行きました)、お部屋も広く機能的で、ホテルのスタッフさんがとてもフレンドリーな対応…とおすすめホテルですよ~!

ワシントンDC旅13:メリーランド州ナショナルハーバー散策とマリオット系ホテル【ゲイロード ナショナル リゾート&コンベンションセンター】

ワシントンDC旅↓の続き、

…ですが、今回はワシントンDCの中心部から車で約15分メリーランド州に位置し、
2008年からホテルやショップがオープンし、2016年にはカジノもできた、
・比較的新しい観光スポット、ナショナルハーバー
・ナショナルハーバーにある大型アトリウムが特徴的なホテル、【ゲイロード ナショナル リゾート&コンベンションセンター】

などについてです!

ナショナルハーバーは、DCから日帰りもOKな新興コミュニティで、私の一言感想を言うならばアメリカ色強めのオブジェなどがあり、映えスポット多しって感じ

今日のコース(1~3まで)。


2024年10月2日。

これまでの5泊は主人の仕事でずっとホテルに滞在していて車なし生活だったため、いったんUberでワシントンDCの中心部にあるホテルを出て、【ロナルド・レーガン・ワシントン・ナショナル空港】へ。

レンタカーを借りていざ出発!

主人の4日間の出張も無事に終え(私のひとりワシントンDC街歩きも終え、笑)ここから2泊は夫婦でのプライべート旅行!

この日はアレクサンドリアというワシントンDC近郊のかわいい街に宿泊する予定だったけど、その前に愛読書の(笑)『地球の歩き方』がおススメしていたメリーランド州のナショナル ハーバーに行ってみることにしました。

メリーランド州といってもワシントンDCからは車で15分くらいと近い。

メリーランド州のサインが出てきて、ここから突入。


右手奥がナショナルハーバーの街。

ナショナルハーバー / National Harbor


ナショナルハーバーのサインが見えて来た。

ナショナルハーバー / National Harbor


最初は港沿いのパーキングに停めようと思ったら駐車料金が高かったので、こちらのAmerican Way沿いの路上パーキングに停めることに。

ナショナルハーバー / National Harbor

そしたら唯一空いていたロットの液晶画面が壊れてて画面表示の文字が滲んでいて何て書いてあるか見えなくて…

1つお隣に停めていたおじさま2人組に助けを求めたら、すごく親切で、パーキングマシーンを使い慣れているから私達に代わってササっと操作してくれて無事に停められた。優しいおじさま達に感謝!

American Wayから港の方に行くと、かっこいい5体の像が並んでました。

Statues “duty honor country”
150 National Plaza, Oxon Hill, MD

ナショナルハーバー / National Harbor

私もここで敬礼して撮影✨

ナショナル ハーバーは、『地球の歩き方』(一部抜粋)によると、

もともと治安の悪かったエリアに、2008年、核となる大型ホテル、コンドミニアム、ショップ、レストランが出現し、アウトレットも加わってワシントニアンが注目するスポットとなった。

そうですよ。

名前にナショナルと付いているからか、上の像といいアメリカ国旗とその下の大統領像といい、あちこちにアメリカらしさを感じる演出あり。

これはクラシックカーかな?

ナショナルハーバー / National Harbor


港の景色はあいにくの曇りで残念だった…

ナショナルハーバー / National Harbor


晴れていたら素敵な景色が撮れそうなんだけどね~

ナショナルハーバー / National Harbor

そして『地球の歩き方』で泊まらずとも訪れて欲しいと書いてあった大型リゾートホテル&コンベンションセンターを見に行ってみることに。

★ ゲイロード・ナショナル・リゾート & コンベンション・センター
/ Gaylord National Resort and Convention Center 
201 Waterfront St, Oxon Hill, MD 20745

ゲイロード・ナショナル・リゾート & コンベンション・センター/Gaylord National Resort and Convention Center


コンベンションセンター入り口前にいたにゃんこ。とってもかわいい💕
だけどどこか寂しそうな表情なのが悲しい。


ホテルの入口。入り口に来て分かったんだけど、ここ、マリオット系列のホテルでした!

ゲイロード・ナショナル・リゾート & コンベンション・センター/Gaylord National Resort and Convention Center


ホテルと巨大なアトリウムがつながっていて、

ゲイロード・ナショナル・リゾート & コンベンション・センター/Gaylord National Resort and Convention Center


アトリウム内はまるで小さな町みたい。

ゲイロード・ナショナル・リゾート & コンベンション・センター/Gaylord National Resort and Convention Center
ゲイロード・ナショナル・リゾート & コンベンション・センター/Gaylord National Resort and Convention Center


アトリウム内からホテルを撮影するとこんな感じで、客室からアトリウムが見下ろせるようになってました。

ゲイロード・ナショナル・リゾート & コンベンション・センター/Gaylord National Resort and Convention Center


いや~スケールが大きくてさすがアメリカ。天井が高いので開放的でまだ全体的に新しく、空間がおしゃれ。

ゲイロード・ナショナル・リゾート & コンベンション・センター/Gaylord National Resort and Convention Center


アトリウム内には素敵なカフェや

ゲイロード・ナショナル・リゾート & コンベンション・センター/Gaylord National Resort and Convention Center


レストラン、

ゲイロード・ナショナル・リゾート & コンベンション・センター/Gaylord National Resort and Convention Center


ロビーバーがあって、お天気が悪くても傘要らずで楽しめるのがgood!

ゲイロード・ナショナル・リゾート & コンベンション・センター/Gaylord National Resort and Convention Center

アトリウムに隣接してコンベンションセンターがあるので、首からIDを下げたコンベンションセンター利用客と思われる人たちをたくさん見かけました。

明るいアトリウム内はどこもキレイでおしゃれなので、一見の価値ありです。本当はおしゃれカフェでコーヒーでも飲みたかったんだけど、ランチを食べたかったのでぐるっと見て周ってアトリウムを後にしました。

こんなところで宿泊しながら会社の会議があったら、会議後はそのままアトリウム内のレストランで食事をして、2次会もここのバーでカクテルかカフェでコーヒーを楽しんで参加者と親睦を深める…なんてこともできて機能的で良いわ~


ところで超余談ですが、私がここでトイレに行ったら、ホテルでの会議参加者と思われるIDを首から下げた女性が「靴擦れが痛いよぉ~」と言いながら、トイレの中で靴を脱いで裸足になってバンドエイドを貼ってました👀!
日本人とトイレについての意識が違いすぎ~~~!

→それについてはこの記事で過去にアツく(?)書いてます:『アメリカのトイレにまつわるエトセトラ』(私の過去のアメブロ記事にリンクしています)

話がそれたけど再び街中へ。ランチのお店を探しながら歩いていると…


ミルクシェイク・バーだって♪


お店横のシェイクの写真見て~~~!す、すごすぎるボリューム!!!

こんなの飲んだら(?いや食べる要素も多いよね!?)、3日間は何も食べれなそう。5人でシェアすればイケるかな(笑)!!?

スタバも発見。

写真では上部分が切れちゃっているけど、ウェスティンホテルの1階がスタバになってました。(ウェスティン ナショナル ハーバー :171 Waterfront St, Oxon Hill, MD 20745 )

歩きながらランチの飲食店を見て周って…

このお店に決定!

Bombay Street Food National Harbor
151 American Way, Oxon Hill, MD 20745

インド料理のお店だったんだけど、店内がやたらオシャレで映える感じで、

私のみならず他のお客さん達も店内写真を撮ってました。


店内がおしゃれなだけでなく、本格的で美味しいインドカレーでしたよ。

ところで、ここ(?というか他のお店もみんなだけど)ドリンクが高くて、ラッシーのお値段を見たら日本円で言うと1,300円くらいと高い!

それでもアメリカ人にとってはこれが普通の感覚なのかと思い、他のお客さん達はドリンク頼むのかな~って観察していたら、横のお姉さま方は頼んでなかったし、別のインド人男性と思しき2人組は逆に紅茶だけ飲んで帰っていて、何だかホッとした。

再び車に乗ってお次はアウトレットへ。

途中で通りかかったのがカジノホテルの【MGMナショナルハーバー】

しかし、今回は主人にカジノはさせずに、アウトレットへ。

タンガー・アウトレット(Tanger Outlets)ナショナル・ハーバー
6800 Oxon Hill Rd, National Harbor, MD 20745

小ぶりのアウトレットだったけど、一応お目当てのものは買えた!

お気に入りのBath and Body Works(バスアンドボディワークス)のハンドソープ。

トレッキング用のコロンビアのTシャツ。右のだけ欲しかったんだけど2枚セットでお得だったので左のも併せて購入。


アウトレットを後にして、レンタカーで思い出の街でもあるバージニア州アレクサンドリアを目指します。

バージニア州に突入!


アレクサンドリアで高速を下りて


この日から2泊するホテルへ。
次回に続きます!