GoToトラベルでヒルトン大阪へ

今回は、GoToトラベル利用の【ヒルトン大阪】宿泊リポートです。
ついこの前にアップしたGoToトラベル利用【ウェスティンホテル大阪】と同様、主人が出張で大阪に行った際の宿泊のため、私は同行できず…
主人に写真と評価をお願いして、この記事を掲載しています。

ちなみに前回のウェスティン宿泊記は、アクセス数が非常に良かったために主人もすっかり気を良くし、今回のヒルトンではより沢山の写真を撮って来てくれました(*^^*)

今回主人が利用したのは、10/22(木)から1泊で
ホテル:ヒルトン大阪
プラン:18時レイトチェックイン 遅めの到着の方に!18時in/12時outでお得にステイ!(お部屋のみ)
客室:デラックスツイン30平米
料金:24,158円→GoToトラベル割引で8,544円の割引・支払額は15,703円(税込み)
です。

ヒルトン大阪
大阪府大阪市北区梅田1丁目8−番8号
JR「大阪駅」より徒歩2分、阪神電車「大阪梅田駅」より徒歩1分、大阪メトロ四つ橋線「西梅田駅」より徒歩1分

ホテル外観


メインエントランス


隣接する商業施設ビル・ヒルトンプラザ側からのエントランス(写真左手のガラス張り部分)。


ホテルロビー

写真はないですが、このスペースのほか、1階にはマイプレイス カフェ&バー(テーブル席 83席 / バーカウンター 6席)があり、ホテルスイーツやアルコール類が楽しめるようになっています。

エレベーターホールから客室へ。


こちらが主人の宿泊した客室・デラックスツイン30平米

予約時の客室説明は、「床・家具には木を使用し、また、柔らかい緑の色合いと和風の花柄をあしらったカーペットが日本の落ち着いた空間を演出。」とありました。
上の写真手前左手にお風呂とトイレがある間取りだったそうです。

お部屋の奥には横長のソファーがあります。


障子のような開き戸を開けると窓があります。


外の景色。


ベッド


こちらの障子っぽい引き戸を開けると…、

ガラス越しにバスルームが見えるようになっていますが、ここは見えるだけで出入りできないそうです。


ウェットルーム


アメニティ。クラブツリー&イヴリン(Crabtree&Evelyn)のものですね。イギリスのブランドですが、アメリカのホテルでも、ヒルトン以外でここのを使っているところが過去に何か所かありました。


ミニバー。


スリランカのDilmahやドイツのRonnefeldtの紅茶、緑茶にほうじ茶があったそう。

ちなみに主人は、チェックアウト日に早朝の新幹線に乗って帰ってくる予定だったので、早朝過ぎて地域共通クーポンでお土産を買って来れないかも…と思っていたのですが、さすがは新大阪駅!朝7時前からお土産ものやさんが開いていたらしく、↓のおみやげを買ってきてくれました。

写真左から順に、ケーニヒスクローネの「はちみつアルテナ」のチョコ
そのままでも頂けますが、食べる分だけ切って20秒ほどレンジで温めると、フォンダンショコラのおうに中がとろっとします。下がサクサクのタルト(クッキー生地?)生地で、中にマロンが入っていて、美味しかったです~!!

アンリ・シャルパンティエのフィナンシェ。まあ、東京のデパ地下などでも買えますが…早朝からお土産を買ってきてくれただけでもありがたい。

点天の一口餃子

帰って来てすぐにこの餃子をお昼に食べましたが、一口サイズで食べやすく、生だから皮までも美味しかったです!
2人でこの量は多いかな、と思ったのですが食べきれちゃいました。

そして主人は、大阪から帰宅後わずか数時間後に、またしても今度は私とGo To トラベル^^;
先週の金曜日から2泊3日の山口&広島旅行に向かったのでした!
その旅行記についてはまた後日~♪

▼関連記事
GoToトラベルで【ウェスティンホテル大阪】へ

ヒルトン東京お台場【シースケープ テラス・ダイニング】

今回は、Go To Eatを利用でのヒルトン東京お台場【シースケープ テラス・ダイニング】についてお伝えします!

今日、大学時代の友人Mちゃんと、アフターコロナの久々の再会ランチで、ヒルトン東京お台場の【シースケープ テラス・ダイニング】へ行って来ました♪

ヒルトン東京お台場
東京都港区台場1-9-1

ホテルロビーにスタッフさんがいて、検温をさせられます。

ホテルエントランスを入るとロビーがあり、


その奥が【シースケープ テラス・ダイニング】です。
平日(火曜日)のランチタイムでしたが、人が多くて(!)8割以上の席は埋まっていたように見受けられました。なので、レストランの端から人が写らないように撮影したほど…


ハロウィンが近いからかハロウィンのデコレーションがされていました。
和のテイストも取り入れられていて、ホワイト&パステルカラーを基調にしていて、素敵です。

今回のプランは、プラン名にビュッフェとつくけれど、自分で取りに行かないスタイルのランチです。正直なぜ「ビュッフェ」と名が付くのか分からなかったですが(制約はあるものの、デザートのお代わり自由だからかも)、ランチコースのような内容です!

今回のプランはGo To Eatの対象で、ランチ【“NEO DAIBA”の秋祭り】お席で楽しむビュッフェ<平日>+選べる1ドリンク(お日にち限定)というプランで、一休を通して予約しました。(※利用は90分、席の指定不可)

詳しいメニュー構成はこちら↓ メニューには書かれていませんが、ドリンクが1杯付いていて、ワイン赤白やスパークリングワイン、ソフトドリンク類などから選べました。


メインは、↓のメニューの魚または肉料理から一品チョイスします。

窓の外はテラス席と開放的なレインボーブリッジの眺めです。


前菜(2人分)。こんな風に小皿で運ばれてきて、


手前のプレートに自分で移して頂くスタイルでした。


パンは3種類。


友人がチョイスしたラムチョップの網焼き 茸のフリカッセ ローズマリー風味


私がチョイスしたのは、帆立貝の網焼き 南瓜のリゾット 柚子のエマルジョン


デザート(2人分)。写真は撮り忘れましたが、食後のドリンク(コーヒー・紅茶など)も付いています。
ハロウィンなので、目玉のゼリー!がありました。スタッフさんが「結構しっかり黒目とかついていて見た目は怖いんですけどね…^^; でもお味はカルピス味で美味しいんですよ^^」とおっしゃっていました。

ほかに胡麻プリンやブルーベリーのケーキ、イチゴコーティングしたブラウニーにチョコレートケーキ、キノコを模したベリー味のムース(キノコの軸部分はチョコクッキーでした)、見た目はカラフルだけど意外にフルーティーで美味しいレインボーゼリー、イチジクのタルトがありました。

このデザート、一休の予約時の説明に「デザートはテーブルにて、盛り合わせにした8品(1皿盛り)を何皿でもお召し上がりいただけます。」と書かれていたのですが、8品セットで食べるのならお代わり可能だそうです。

しかし、私達は満腹過ぎてお代わりはできず…。
たとえ1品からお代わりできたとしてもできないくらい満腹でした。

「お代わりされますか??」と聞きに来たスタッフさんに、私が「これをさらにお代わりする方っていらっしゃるんですか@@?」と尋ねてみたら、「ええ、いらっしゃいますよ!2人で1セット分(1種類ずつ8品)とかお代わりされる方もいらっしゃいますし^^」とのお答えでした。

1ドリンク付いて、デザートはお代り可、食後のドリンクまで付いてきっかり3500円、そこに500円のGoToのポイントバックがあって、一休のポイントも付くので、これはコスパ的に素晴らしいと思いました!

お料理も概して美味しく、お得感満載のプランでしたよ~!!

ホテルを出た後は、友人と2人、お天気の良いレインボーブリッジの風景を眺めながら、歩いてヴィーナスフォートへ向かいました。

次回は、『Go To トラベルでヒルトン大阪』編についてお送りします。


関連記事
【茶季】@広尾 フルーツティーとフルーツサンド
【フージンツリー】@日本橋 台湾料理
【ストリングスホテル東京インターコンチネンタル チャイナシャドー】@品川 飲茶
【パレスホテル東京・ペストリーショップ スイーツ&デリ】@丸の内
【日比谷松本楼】老舗洋食@日比谷公園
【天寅】天ぷら×シャンパン@東京ミッドタウン日比谷

静岡県・清水グルメ&富士山ビュースポット


今回は、静岡県静岡市清水区のおすすめ
① 富士山ビュースポット
② お寿司+とんかつ屋、うなぎ屋、カフェ

についてご紹介します!

うちの主人が清水出身でして…
今月7日に結婚20周年を迎えた私達は、2人で数えきれないくらい清水を訪れています。

私達が清水に行ったら必ずと言って良いほど訪れるのがここ。

エスパルスドリームプラザ / S-Pulse Dream Plaza
静岡県静岡市清水区入船町13-15

複合商業施設で、すし横丁やちびまるこちゃんランドなどがありますが、私のお目当てはこの景色です。

港に沿って公園になっていて、お散歩が気持ちよいです。
水もきれいで、クロダイとかイシダイとか、中サイズのお魚が泳いでいるも見たことがあります!
以前の記事でご紹介したのですが、今年の冬には白鳥のカップルもこの港で見ました。

そして港からはこんな風に富士山も眺められます。

港の前の公園にいるネコちゃん達。

来園者にかわいがられているようで、近寄っても逃げずかわいいのですが、この子達はすべて野良猫です。

動物を飼うのなら責任をもって一生面倒を見てほしいですね…

さて、
清水と言えばまぐろ…なので、主人の実家に行くときは、夜は必ず魚屋さんで予約購入したネタで手巻きずしなので、意外と清水でお寿司屋さんに行くことが無いのですが、今回は義姉のすすめでこちらのお店を初めて訪れてみました。

寿司割烹 かっぽれ
静岡市清水区辻3-1-14

私達夫婦と、主人の両親、義姉夫婦で訪れ、握りをオーダー。

こちらは義母のオーダーしたちらし寿司。


実はこちらの店主の息子さんがとんかつも始めたので、とんかつもおススメとのこと。主人とシェアするためにとんかつをオーダーしたら、かなりの立派なサイズのとんかつでした!

お寿司にとんかつ、食べすぎました…!!


と言いながら、お次に紹介するのはこの前日に食べたうなぎです。
こちらのうなぎやさんは、何度もリピートしています。

活うなぎ 橋本
静岡市清水区庄福町7-15
※早々に売り切れとなることが多いので、予約がおすすめです。

ここで毎回必ずオーダーするのがこの『特上極み重』¥3,300 (税別)。

特上極み重は、うなぎが一身半入っていて、うな重+白焼きです。

うなぎは土佐備長炭で焼いているそう。白焼きはその香ばしさと身のふっくらした食感をお塩をワサビでいただくと最高です~!!


お次はカフェですが、チェーン展開しているこちらです。

さかい珈琲 清水店
静岡県静岡市清水区西久保45-1

コロナ前から店内の席の間隔がゆったりしているのが好きです。

コーヒーも安い(409円(税別)から)なのに美味しくてたっぷりなのもよく、コーヒー以外のドリンクやフード類も充実しています。

さかい珈琲はパンケーキも名物です。
先日はパンケーキ『アフォガ ートエ ン ジェル』を食べてみました。ふんわり柔らかいパンケーキに濃厚バ ニラアイスが添えられ、甘さ控えめの軽いクリームとコーヒーシロップがかかっています。
これにエスプレッソコーヒーをかけて頂きます~~~


別の日に訪れた時のドリンク。
この日の私は食べ過ぎにつき(苦笑)、『オレンジレモネードソーダ』、主人は『小豆フラッペ』をいただきました。


以上、清水リポートでした。
清水は他にも魅力的な場所がたくさんあるので、またお伝えしますね~!!

▼関連記事
箱根~由比~清水・富士山ビュードライブ

御殿場アウトレット近く!美味しい中華【名鉄菜館】

今回は、御殿場プレミアムアウトレットと、アウトレットから車で10分程度にある、何度もリピートしているおすすめ中華レストランについてお伝えします!

2020年7月2日(木)。
主人の運転で静岡県静岡市清水へと行く途中に、御殿場プレミアムアウトレットに立ち寄ることにしました。

良いお天気で、富士山が見え、山肌に筋のように雪が残っているのが観察できました。

御殿場プレミアムアウトレットは今年6月1日に新たに『ヒルサイド』エリアがオープンし、88店舗が追加されたんですよね。

駐車場からこちらの橋を渡って『ヒルサイド』へGo~!平日の朝イチで行ったので、人もほとんどいなくて快適でした。

こうして見ると、人が少ないですよね、そうなんですけど、こんな平日の朝一番の時間帯から唯一行列ができていたのは【炭火焼レストラン さわやか】でした。大行列のイメージしかないので、行ったことないのですが、げんこつハンバーグで有名なお店ですよね。

主人は買い物を超短時間で済ませるのが好きなので、新エリアのタリーズに行ってしまい、私一人でしばしショッピングを楽しんで、軽井沢旅行ではきたいと、IENAのブルーのスカートを購入しました。

さて、ここからがおススメするレストランについてです。
御殿場プレミアムアウトレットとは車で約10分、御殿場IC、JR御殿場駅からも近いロケーションです。


名鉄菜館
静岡県御殿場市新橋732-1

土日は行列するぐらいの人気店で、あらかじめ予約するのがおすすめです。
立派な建物のレストランで、入ると受付があり、左手にはお土産物コーナー、その一角には休憩スペースもあります↓

中庭。

2階のレストランスペースへ。

各席の間もコロナ前からゆったりとしていて快適です。


案内されたのは窓際席で、富士山ビューでした。

お気に入りで何度も来たことがあるものの、平日来たのはこの時が初めて。お得な平日メニューに興奮しました!


前菜

点心の揚げ春巻き、シウマイ、大根もち、セットのセレクトニューから選んだお料理のエビチリ

担々麺

デザートのタピオカ入りココナッツミルク

これで税込み1,958円とはお得だと思います!
ここの中華は、本格派と言うよりは、日本人の口に合うように進化を遂げた日本人向け中華のお味だと思っています^^
そういう意味では、本格中華に馴染みが薄かったご年配の世代にも広く受け入れられるお味かなと思います。

余談ですが、アメリカの中華でアメリカ人向け進化を遂げている場合、甘めの味付けです。
NYに住んでいた時よく行った、チャイニーズレストランのチェーン店、P.F.チャン(ハワイにもありますよね)も甘めの味付けのお料理が多いです。
しかしP.F.チャンはここ数年、行くたびに好きだったランチセットのメニューの内容がどんどんセコくなっています(;_;) 味も昔より落ちた…
>>関連記事はこちら(※アメブロの記事へリンクしています)


さて、この日の私達はと言うと、晴天にきらめく由比の海を眺めながら清水へと向かいます。

次回は静岡の清水グルメ、うなぎ、お寿司、とんかつ、カフェ…編です!

—————————————————————————-

先週、金曜ロードショーで映画・『プラダを着た悪魔』をやっていたのですが、ご覧になりましたか~!??
昔、友人Cheeさんの案内でこの映画のロケ地を訪れたことがあって、懐かしくなりました…
※アメブロへリンクしています。
>>SATC&プラダを着た悪魔のロケ地レストラン【PASTIS】
>>プラダを着た悪魔のロケ地&DB Bitro Moderne
私の順番は普通と逆(?)で、先に友人の案内でロケ地に行き、その後映画を観たのですが、
その後何度も映画を観る機会があって、その度にここを訪れた思い出がよみがえります。

いつかこのブログでも訪れた映画ロケ地をまとめてご案内できるインデックスを作りたいなぁ~と考えております^^

東京日本橋・SNS映え☆アートアクアリウムとテラスで台湾料理

今回は、東京・日本橋のニュースポット
① 今年(2020年)8月にオープンした【アートアクアリウム美術館】
② 昨年(2019年)9月にオープンしたコレド室町テラス内の台湾料理レストラン【フージンツリー(富錦樹台菜香檳)】

についてご紹介します!

先月、元職場の友人2人が久しぶりに会ってくれることになり、密を避けるために平日に有給を取ってくれました…!
会社員にとって貴重な有給休暇!!!そんな貴重な1日を私のために使ってくれた友に感謝です(;;)

台湾料理のランチを食べ(本記事の後半でご紹介しています)て向かったのは、今年の8月28日にオープンしたばかりのこちら。

★アートアクアリウム美術館 / ART AQUARIUM
東京都中央区日本橋本町1丁目3番9号
―三越前駅(東京メトロ銀座線・半蔵門線)から徒歩2分
 日本橋駅(東京メトロ銀座線・東西線・都営地下鉄浅草線)から徒歩7分

私はオンラインチケットを事前購入(入場券・大人:¥2,300)して行きましたが、私が訪れた日はその場で当日券も購入可能でした。チケットは入館時間指定で購入し、私達は平日15時からの入館でした。入館時間の5分くらい前に到着すると、すでに少々入り口に列ができていました。


入り口で検温とアルコール消毒をし、建物内へ。
オーディオガイドは入場料に別途料金がかかります。俳優の斎藤工さんが解説しているらしいです。あのセクシーボイスで説明してくれるのねぇ…
友達と会話しながら見たかったので、使用しなかったけど…

アートアクアリウムは2フロアに渡り、6つのスペースに分かれています。
最初の展示場所は『水端(Mizuhana)』と呼ばれるエリアで、過去の人気作を選んでに展示しているそう。下の写真中心の掛け軸は…

実は水槽になっていて、中には金魚が泳いでいます。
つまり、掛け軸に浮かび上がっているこの画は、一瞬として同じ画にならない、ということですよね。


ここからは『浮世(Ukiyo)』エリア。
このアクアリウムの基本コンセプトでもある、江戸の花街を象徴するエリアだそう。
私達が訪れたこの日は、オープンして約1か月後でした。テレビでも何度も紹介されていましたが、その割には空いている方かしら??


展示は全般に渡り、日本らしさ(本物の日本らしさかは判断しかねますが)&ネオンカラーの演出が多かったです。
こちらは鮮やかな和の花模様の水槽(左)に、ブルーに照らされた水槽です。

テレビでの紹介と言えば、私の訪れた後に『ヒルナンデス』でもこのアートアクアリウムが紹介されていて、ちょうど一部の展示の解説をしていたので、それを参考にして説明していきますね。

これらの水槽たちは、江戸時代の遊郭を目指す女性を表現しているんですって。

ちなみに、人が写り込まないように頑張って撮ってはいますが、本来はこんな感じで↓水槽の周りは熱心な撮影者で囲まれています^^; インスタ女子らしき人達もたくさん見かけました…

水槽はライトアップで色が変化します。


この真ん中の水槽だけで1000匹の金魚を飼育しているそうですよ!
脇にディスプレイされている手毬のようなものは、『テマリリウム』と言うそうで、伊賀組紐を使用して作られているとのことです。

浮世(Ukiyo)』エリアから『神秘(Shinpi)』エリアの境目は「金魚品評」をテーマにした水槽が並んでいます。金魚の美しさを上から鑑賞できる水槽になっていて、下の写真の様なシンプルな水槽が10個くらい並んでいます。

アクアリウムに一緒に行った友人2人は、前の会社の研究者時代の同僚なのでリケジョたちなのですが、このエリアに来て、「こういうシンプルな展示の方が良いよね!」と言っていました。
私はブログ用に携帯で写真を撮りまくっていましたが、その2人は、SNS映え写真などに興味はないタイプで、展示を純粋に魚に対する興味として堪能していました。

友人2人は、入場して早々に、「魚の名前とか学術的な情報がないよね…」と…^^;
気持ち分かります…友よ…私も同感だ…

こちらのスイホウガン(水泡眼)という金魚の一種です。中国の品種で長らく門外不出とされていたそうです。

目の下がぷっくりと膨れている姿が特徴的です。
こういう飾り気のないプレーンな水槽で見る金魚に、友2人は最も興奮していました(笑)。そんな少数派(!?)な友が好きです\(^o^)/


神秘エリアにあった水槽の一つ。
友人が、頭に丸い日の丸の様な模様が付いた鯉だから、これは高いんじゃない!?と言っていました。


老松(Oimathu)』エリア。
ここは『水戯庵(SUIGIAN)』というカフェになっていて、能楽の舞台があり、老松を眺めることができます。

本来はこの舞台でイベントも行われるそうですが、コロナの影響でイベントは休業中のようでしたが、カフェ営業はしていました。


老松エリアのカフェの横からは、神秘エリアの展示『金魚の杜』を俯瞰することができます。

上の写真と同じ場所から撮影していますが、ライトアップにより雰囲気がまったく変わります。


ゴールドできらびやか。


こちらは愉悦(Yuetsu)エリアにある『華魚繚乱(Kagyo ryoran)』というカフェです。
「ここでしか味わえない有名店とのコラボメニュー(HPより)」もあるそうで、ヒルナンデスでは、モンシェールとのコラボロールケーキが紹介されていましたよ。


土産(Miyage)』エリア(←ほかのエリアでは凝ったネーミングなのに、ここでは「そのまんまか~い!」と突っ込みたくなるヾ(´ε` ) )。和テイストのものや、魚をかたどった商品が多く見受けられました。

アートアクアリウム、一度はその幻想的な世界を体感したかったので満足ですが、本来の日本の優美さより盛りすぎている感のある華美な演出とか、展示物の解説がほぼ無い点(オーディオガイドを付ければ良かったのかもしれませんが)から、一度行けばもういいかな…という感想です。正直、外国人のSNS向けの展示、という印象を受けました。
まあ、ネーミングも「アート」アクアリウムなので、学術展示というよりアート重視なのでしょう。
きっと、私やこの時一緒だったの友人2人は、フツーの水族館の方が楽しめるタイプですわ…
川崎にも水族館がニューオープンしたので、今度はそちらにも足を運んでみたいです。


さてさて、この日、アートアクアリウムに行く前に訪れたのは、アクアリウムからも近くて徒歩圏内の、昨年9月にオープンした【コレド室町テラス】の台湾レストランでした。

★フージンツリー(富錦樹台菜香檳)
東京都中央区日本橋室町3-2-1 COREDO室町テラス 2F

台湾に長らく行っていないから台湾料理が食べたかったのと、テラス席があること、そしてお店が「洗練された台湾料理をシャンパン共にスタイリッシュに楽しむ。」と謳っていることから、ここを選びました。

あらかじめ予約していたテラス席へ。

この日は今年最後の30度越えでした!暑さが収まった時に予約したのですが、夏の再来と思わせる気温で、冷えたシャンパン(ベルナール トルネイ)がフルーティーな味わいでおいしい…!!

友達と3人でアラカルトで食べたいものをチョイスしました。
・冷製ゆで鶏の柑橘醤油添え
・台湾ビーフン
・台湾カラスミと葉ニンニクのチャーハン
・揚げ海老のグラスレモン添え

お味は、可もなく不可もなくでした…。正直もっと期待していたのですけどね…。
ただ、今回はアラカルトでしたが、台湾で食べたルーローハンがもう一度食べたくて、今度は一人でセットメニューでお気軽に再訪するのも良いかなと考えています。


日本橋というロケーションから、12時を過ぎると(私達は11:30予約で行きました)、周辺の会社員のランチタイムのお客さんでお店は満席になっていて、多くのお客さんが↑のランチセットをオーダーしていました。

友人が食後のコーヒーを飲みたいと言ったので場所を変えよう、ということになり、同ビルの1階へ移動しました。

コレド室町テラスは1階にビアバーもあり、本館の右手前に小さな建物は、北海道のお土産「白い恋人」で有名な【ISHIYA 日本橋】のカフェがあります↓

私は、カフェクリームモカ(¥550)を買い、友はここでコーヒーを、

残る1人はビアバーでビールを買って、コレド室町テラス前の自由に使えるこちら↓のスペースで、久しぶりの会話を楽しみました。

ランチとアクアリウムの後は、日本橋に数店舗あるアンテナショップめぐりをしました。
友人が取ってくれた貴重な有給休暇のおかげで楽しい1日となりましたし、友人もまた良い一日だったと言ってくれ、嬉しかったです。
友に感謝です!


関連記事
【茶季】@広尾 フルーツティーとフルーツサンド
【ヒルトン東京お台場 シースケープ テラス・ダイニング】 席で楽しむビュッフェ
【ストリングスホテル東京インターコンチネンタル チャイナシャドー】@品川 飲茶
【パレスホテル東京・ペストリーショップ スイーツ&デリ】@丸の内
【日比谷松本楼】老舗洋食@日比谷公園
【天寅】天ぷら×シャンパン@東京ミッドタウン日比谷

神奈川県川崎市【カワスイ】
カリフォルニア・モントレー【モントレーベイ水族館】

GoToトラベルでウェスティンホテル大阪へ

今回は、GoToトラベル利用の【ウェスティンホテル大阪】宿泊リポートです。
主人が出張で大阪に行った際の宿泊のため、私は同行できず…
主人に写真と評価をお願いして、この記事を掲載することになりました!

今回、主人は【ウェスティンホテル大阪】を一休で予約し、
宿泊したお部屋は、デラックスツイン【禁煙】 41平米(ツイン)
プランは、【厳選7days】10%OFF + ポイント最大5倍(朝食付)
宿泊費は2泊で54,000円が、Go To Travelクーポンで18,333円引きとなり、
支払額は35,667円(消費税・サービス料込)
でした。

ここに8,000円分の地域共通クーポンが付き、
さらにこれに一休ポイントが2,970ポイント付与されるので、お得ですね!


以下がホテル情報です。

ウェスティンホテル大阪 / Westin Hotel Osaka
大阪府大阪市北区大淀中1-1-20

ロビーの様子。エレガントなインテリアですね。


夜のロビーの様子。


こちらが宿泊したデラックスツインルーム


バスルームは、シャワーブースと浴槽に分かれていたそうで、機能的だったそうです。


アメニティー
ヘブンリースパ(Heavenly Spa)というウェスティンのエステなどで使われている恐らくはオリジナルブランドのものです。

主人の滞在中に調べてみたところ、このチューブに入ったシャンプーやコンディショナーなどは、ショップで1個310円(セットではなく1個だけで!)で販売されているものでした。

興味があったので主人に持ち帰って来てもらい、シャンプーとコンディショナーを使用してみましたが、さほど良い使い心地でもありませんでした。
主人はホワイトティーの香りが、海外っぽいと言って気に入っていましたけど…

主人はこの時2泊し、朝食つきプランだったので下記の朝食をホテルで頂いたそうです。

1回目の朝食は洋食。
朝食レストランの外は緑がいっぱいで、池に鯉が泳いでいるのが見えます。

朝食はビュッフェではなく、卵料理は、オムレツ、ポーチドエッグ、スクランブルエッグから選べたそう。主人はオムレツをチョイス。

量が多くてお腹いっぱいだったそうですが、お味は可もなく不可もなくだったそう。
ちなみに写真の一番奥に写っているパンプキンと何かのスープがまずかったと言っていました^^;

2回目の朝食は和食にし、和のメインは選べなくて、さわらが出てきたそうです。

主人は和食の方が気に入ったらしいですが、和も洋も特筆すべき点はなく、お味は普通だそうですよ…

そして、出張中のお留守番の私が楽しみだったのは、おみやげ~!!
主人は、8,000円分のクーポンをフル活用して、たくさん買ってきてくれました。

551蓬莱の豚饅と焼売

恐らく10年以上ぶりに食べました。最初口にした時は、少々脂っこいかな!?と思ったのですが、お肉ぎゅうぎゅうでジューシーで、すっかり美味しさにハマってしまいました。
豚饅も焼売も美味しかった~!

ちなみに、551蓬莱のお買い物袋の中に、小さな箱が入っていました。
箱の裏側に非売品と書いてある…

箱を開けてみたら、お店の豚饅をかたどった箸置きでした。

主人も気が付かないうちにおまけで入れてくれていたみたい。
いらないけど、かわいい…

あとは、2人とも大好きな鼓月の「千寿せんべい」
「せんべい」と言っても、クッキーやワッフルの様な生地で、中にはシュガークリームが入っているので、コーヒーのお供に最高です♪

その他にもいろいろ。

そして、クーポン8,000円分を使い切るために、こんなユニークなものも買って来ました。

まだ食べていませんが、人生でたこ焼きやどて焼きの缶詰を食べたことが無いので、興味津々です…!

主人は来週も大阪出張の予定で、次回は確かヒルトンに宿泊予定なので、写真を撮ってもらえたらまた記事アップします!

2020年7月オープン!おすすめ☆軽井沢の美味しいスパニッシュ【ホセ・ルイス 軽井沢】

今回は、軽井沢に今年(2020年)7月にオープンしたばかりのおしゃれなスペインレストラン・ダイニングバー、Jose Luisホセ・ルイス)】についてご紹介します!
60年以上にわたりスペイン・マドリード市民に愛され、スペイン国王一族も長年にわたって通い続けるスパニッシュ・ダイニングが、渋谷に続き軽井沢にオープンしました。
軽井沢駅から徒歩圏内、おすすめレストランです!

今回は軽井沢店についてご紹介しますが、ホセ・ルイスが日本に初進出したのは、2019年11月1日にオープンした【渋谷スクランブルスクエア】です。
基本的にお料理の内容は同様のように見受けられますので、渋谷店が近い方は是非訪れてみて下さいね。

★2022年追記★

以下の本記事は2020年に書いたものですが、上のリンクは2022年に再訪した際の情報です。より新しい情報は上のリンクからご覧いただけます!

さて、私達夫婦ですが、今年の7月6~8日に2泊3日で軽井沢に旅をしていまして、旅行記については後日記事にしようと思っていますが、その旅の際に行ったのがこの【ホセ・ルイス】でした。


この時の軽井沢旅の最初の目的地は【万平ホテル】で、行く途中に目に入ったのがこのシックな外観の建物でした。

Jose Luis Karuizawa / ホセ・ルイス 軽井沢(スペイン料理・ダイニングバー)
長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1151-11

TWIN-LINE HOTEL 軽井沢】というホテルの1階に【Jose Luisホセ・ルイス)】とデリカフェがあります。
ホテル&レストランののオープンが2020年7月3日、私達がレストランの前を通ったのが7月6日、食事をしたのがその翌日だったので、まさにオープンした直後に訪れたのでした。

ちなみに、【TWIN-LINE HOTEL 軽井沢】(トゥインラインホテル軽井沢)は、
共に並んで旅をするということ、シェアを好み、繋がりを持って生活し、その生き方を楽しむ人と集まり、アイデアをシェアし、そして新しい体験をするこじんまりとして居心地の良いホテル
というコンセプトらしいですよ。(ホテル公式HPより https://twin-line-hotel.com/ourhotel/)
シンプルモダンな感じの雰囲気のホテルです。


このホテルやレストランのニューオープンについて、まったく何も知らなくて、ただ前を通り、オシャレな建物だなあ…開店祝いの花輪があるなぁ…と思って助手席から眺めていたら、花輪の一つに書かれていた名前が「大前研一」とあるではないですか!!!

主人は大前研一通信を定期購読しているくらいだし、私はというと大前研一さんの(経営に関する本ではなく^^;)旅エッセイを読んでいたこともあり、これはもう絶対に行きたいわ~!ということで、通りかかった時にオシャレ過ぎて見辛い店名をチェックし、翌日に電話予約して訪れることにしました。

訪れた日はあいにくの雨…。
建物の脇にあるパーキングは数台しか止められず、どこに車を停めたらよいのか、お店の前に立っていたスタッフさんに聞いたところ、お店から数十メートル先にあるトゥインラインホテルのパーキングに無料で停められると教えてくれました。

しかもそのスタッフの男性がとても親切で、私達の車を案内するため、レストランから駐車場まで走って私達の乗る車を追いかけてくれ、駐車場に誘導してくれた上、傘まで用意してくれていました。素晴らしい対応に感謝です。

しかし、お店に入り予約名を伝えると、受付の男性は予約リストに私達の名前を見つけらないようで、少々動揺している様子。こちらに案内されて待つように言われました…
ここは、レストランのすぐ横のスペースで、中央に暖炉(?)があり、スタイリッシュな空間でした。

待たされること数分、その間スタッフさんの様子を観察していたところ、私達の名前を最後まで見つけられていない様子でしたが(苦笑)、ちゃんと普通の落ち着けるお席に案内していただけました。

店内の様子。私達は窓際から2番目のお席だったのですが、その席から撮った写真です。

お店自体はそんなに広くはないですが、おしゃれで落ち着いたインテリアに、照明も落とし気味で、海外のファインダイニングほど各席の間隔は空いていないものの、なかなか居心地の良い空間でした。

こちらは、私達のお隣の窓際席の様子。

私達はディナーコースの『COURSE 9 ホセルイスの名物を集めたコースメニュー』(5400円)をチョイス。


主人はお酒がまったくダメなのでソフトドリンク(寂しいがドライバーがいつも確実に確保できる点はありがたい)、私はワインやサングリアなどから選べるフリーフロードリンクにしました。

写真の奥に2枚突き刺さっているのが、生ハムを揚げたというコカ。カリッカリで生ハムの旨味に香ばしさがプラスされていて美味しかったです。
写真中央がピンチョス3種盛り合わせ、写真下がガスパチョです。

ハモンセラーノとマッシュルームのサラダ。中のハモンセラーノとマッシュルームが見えないくらい、ふんわりシュレッドチーズがたっぷりとかかっていました。


海老のピキージョ。海老の旨味たっぷりのアツアツとろりのソースがパプリカに閉じ込められていました。


日本限定のシグニチャー料理、『スフレトルティージャ』。専用に作られたいうこだわり卵を使用し、白い泡の中には、煮込んだ玉葱やじゃがいも、数種類のとろけるチーズなどが入っています。
主人が「この泡は(実は軽井沢で食べた別の泡オムレツがイマイチだったので)、旨味がちゃんとあって美味しい。」と言っていました。


イベリコ豚ロースカツレツ。揚げ加減がほど良くて、もちろん美味しい。

濃厚海老出汁のフィディワ。お米ではなくパスタを使ったパエリヤです。
2種のパスタ―海老出汁の旨みを吸い込んだもっちり系パスタと、パリパリ系のパスタ―を使用していて、それぞれの食感と味わいを楽しめます。また味変用(?)に、アイオリソースも添えられていました。


デザートはバスク風チーズケーキかさつま芋のカタラーナから選べましたが、おすすめという、バスク風チーズケーキにしました。(まだコーヒーでなく、サングリアを飲む私…笑)

バスクチーズケーキの最高峰ともいうべき【GAZTA】のバスク風チーズケーキを、この自粛期間中にハマって何度か味わった私達…。それでも、ここのバスク風チーズケーキも美味しいと思えました!

このあと、コーヒーもいただきました。

お料理には大満足。これでこのお値段(5400円)なら飲食費の高い軽井沢にしては良心的なのではないかしら…??
それにフリーフローのワインやサングリアも美味しかったです!
ホセルイスは、レストランで使用するための満足のいく白ワインを求め、スペイン内陸部のカスティーリャ・レオン地方でワイナリーの経営している…ということですので、お店で提供するワイン(所有ワイナリーのワインかどうかは分かりませんが)にもこだわりがあるのでしょうかね…

一点、欲を言えば、店員さんの対応がもう少しちゃんとしていてほしかった…
予約の件もそうだし、よくあるはずのお酒や食事についての簡単な質問にもスタッフさんが答えられず、確認のために一旦いなくなるということが2度ほどありました。
ただ、応対は親切&丁寧で気持ちが良かったので、オープン間もなくてまだ勉強不足で仕方ないかな…という感じでした。

この時、一人でフリーフローも寂しいもので、何度もアメリカで一緒にワイナリーを訪れている親友Cheeさんが恋しくなりました…
Cheeさんは現在ご夫婦でカリフォルニアに駐在中なので、帰国したら是非ともここでピンチョス片手に一緒に飲みまくりたいものです。(ちなみにCheeさんのご主人もお酒がNG、うちの主人の「飲まない友」であります^^)
また飲める友を連れて、絶対に行きたいお店となりました。

こちらは夜のホテルとレストラン外観です。

Jose Luisホセ・ルイス)】大満足だったのでおすすめです!
渋谷の店舗の方にも行ってみたいと思っています。

軽井沢旅については、また後日の記事でご紹介していきますね!

星野リゾート 界 箱根☆その2・温泉大浴場&お食事

星野リゾート 界 箱根☆その1の続きです。
今回も前回に引き続き、神奈川県・箱根湯本駅から車で約8分、
星野リゾート 界 箱根の温泉大浴場とお食事についてお伝えしていきます。
※2018年6月9日の宿泊記です。

温泉大浴場へと続く廊下。


湯上がり処は後でご紹介するとして、こちらの入り口から女湯に入ってみましょう。

こちらが温泉大浴場です!須雲川の清流、その先には湯坂山の眺望になっています。

壁一面が抜けている半露天で、古代檜の浴槽とのことです。

訪れたのが6月だったため、新緑の黄緑色が眩しいばかり…!


温泉の水面にも、木が映っています。


温泉(放流・循環併用式、加水している)の泉質は、塩化物泉だそうです。

美しい景色を堪能できる温泉なのですが、私としては気になる点が2つあって…
1つは実際に利用している時に思ったのですが、夜になると大自然に面した温泉で半露天ということで、お風呂の灯り周り等々に少々虫が入ってきていたんです( ̄▽ ̄)
私は虫が苦手なので、怖くて…( ;∀;)

夜、一緒にお風呂に入った母は長風呂が苦手で、私を一人置き去りにして早々にお風呂からあがってしまい、私一人お風呂に残されたものの他にお客さんもおらず、虫も怖くて、落ち着かずに、ゆっくり温泉を堪能できなかったです…

2つめは、箱根という場所柄、6月でも半露天風呂と繋がった洗い場がうすら寒かったんです。これが秋冬だったらもっと寒いかと思うと、寒がりの私は厳しいかもしれません。

実際、界箱根のHPにも以下のような記載があります。

大浴場は、自然との一体感を楽しんでいただくため、半露天風呂のみの構造となっております。洗い場も湯船の横(外)にございますので、冬場などの寒い時期は、お部屋の内風呂にて洗髪などを済まされてからのご利用をおすすめしております。”

ですので、寒がりの方、寒暖差が危険と思われるご年齢やご体調を抱えている方は、温かい季節の宿泊の方が良いかもしれませんね…(あくまでも私の個人的な見解です。)

でも界のHPを見ると、紅葉の時期のこのお風呂も、素晴らしい景色でした…!
新緑のお風呂も良かったですが、紅葉の季節もかなり映えそうです。

さて、こちらは湯上がり処のドリンクコーナーです。この時は、柚子みつ、十郎梅の雫密、黒豆茶がありました。


こちらは和懐石の夕食の写真です。ブログで紹介する予定が無かったので記録が無いため、写真中心に掲載しますね。

箱根の伝統工芸品、寄木細工が器として使われていて、箱を開けると

中にはお造りが入っていました。

うなぎの白焼き(だったと思う)のお吸い物。

これ美味しかったです!フォアグラとコーン。

デザートにはゼリーを選びました。


こちらは「ご当地朝食」です。

私の好みとしては、洋食の朝ごはんも選択肢にあると嬉しいのですが、星野リゾート界の食事は、いつも美味しく、デザートも3種類くらいから選べますし、好きです!
また、器や魅せ方も美しいので、外国人の方には喜ばれるのではないかとも思います。

以上、星野リゾート 界 箱根の宿泊記でした。

正直、私の感想としては、施設のロケーション、お風呂など今までの宿泊した星野リゾートの中では、一番いまいちでしたけど…食事はほかの界と同じクオリティーでした。

来月は母とGo To トラベルを利用して箱根へ旅行予定で【ホテルはつはな】に宿泊予定です。
紅葉が楽しめるタイミングだと良いのですが…
今度はもっとしっかりブログ用の写真を撮って来ます!

関連記事
その他の星野リゾート
星野リゾート 界 伊東(スタンダードルーム)
星野リゾート 界 伊東・限定1室「赤椿の間」に宿泊
星野リゾート 界 アンジン
星野リゾート 界 鬼怒川
星野リゾート 界 川治・限定1室「露天風呂付き渓流和室」
その他の箱根のホテル
箱根・仙石原【ホテルハーヴェスト箱根甲子園】

星野リゾート 界 箱根☆その1・建物外観&客室

今回は、神奈川県・箱根湯本駅から車で約8分、
星野リゾート 界 箱根の客室や外観などについてお伝えしていきます。
※2018年6月9日の宿泊記です。

星野リゾートの場所はこちら↓
箱根湯本駅から車で約8分(下のマップ)、徒歩ですとGoogleマップでは、2.6キロ37分というアクセス的にはあまりよろしくない場所にあります。

Source: Google Map, 著者により一部加筆しています

星野リゾート 界 箱根
神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋230

2018年当時、ブログで国内旅行について紹介する予定もなく…^^; 全てのホテル内の写真が 揃っているとは言えないのですが、こちらがホテルの正面玄関とは反対側、中庭から見たホテル外観です。


こちらがロビー。ロビーは横長で、写真で写っている部分より2~3倍広いです。
またロビーの一角には、他の星野リゾート同様にラウンジとドリンクコーナーがあり、コーヒーやお茶などをいつでも自由にいただくことができます。


こちらが、ロビーの脇にある中庭です。
6月に訪れたので、ホテル敷地内のあふれる木々の新緑が美しかったです。

この中庭やロビーは須雲川に面しています。
ですが残念だったのはホテルの敷地からのみならず、ホテル付近は川沿いを散歩できるような場所が無かったことです。(2018年のことです。最新の情報についてはホテル等へお問い合わせください。なお、1キロ弱ほどホテルから下流側に行くと川に近づけます)。

この時の旅行は、1~2年に一度開催している「親孝行旅行」で、メンバーは、私達夫婦と主人の両親、私の母の計5名でした。
これまでは私の父も参加していたのですが、旅の前年に亡くなったため…

ということで、今回、母と私で1部屋だったので、利用した客室は、
和室(定員1~2名用)です。


お部屋を入ると、こんな風に目の前が廊下で、写真には写っていない、右手前にウェットスペースとトイレがあり、右手奥がベッドルームです。

お部屋の一番奥が8畳の本間となっています。

客室からは須雲川が見えるリバービューで、全客室がリバービューとなっているそうです。
客室に用意されていたお茶請けは、『グランリヴィエール箱根』のラスクでした。

箱根と言えば、寄木細工が伝統工芸品として知られていますが、寄木細工と思しき壁掛けが飾られていました。また、ルームキーのキーホルダーも素敵な寄木細工でできていて、売店で購入もできるそうです。

窓を背にしてベッドルームを見た様子がこちら。


ベッドルーム。ベッドは160cm×195cmのダブルサイズ。『ふわくもスリープ』というふわっとした雲の様な寝心地の、「界」オリジナルのマットレスだそう。私が好きなローベッドでした。


ホテルの外観ですが、客室のある棟の中庭に竹林があり、陽光に照らされた新緑の竹林が照らされてキレイ。


客室棟からロビー棟を見た様子。


夜になると竹林がライトアップされて風情があります。


こちらが廊下から客室入り口を見た様子。


夜のロビー棟。

次回は、同ホテルの緑を間近に感じられる大浴場とお食事についてお伝えします!

上記は冒頭でもお伝えしたように、2018年6月9日の宿泊記です。最新の情報についてはご確認を…!

関連記事
その他の星野リゾート
星野リゾート 界 伊東(スタンダードルーム)
星野リゾート 界 伊東・限定1室「赤椿の間」
星野リゾート 界 アンジン
星野リゾート 界 鬼怒川
星野リゾート 界 川治・限定1室「露天風呂付き渓流和室」

江戸の町を再現!東北自動車道・羽生PA『鬼平江戸処』

日光旅の帰り道、前回の栃木ドライブ記事の続きです。

今回は、時代劇や時代小説で良く知られている、池波正太郎さんの『鬼平犯科帳』とコラボしたという、東北自動車道の上り線、羽生パーキングエリア【鬼平江戸処】についてご紹介します!

羽生パーキングエリア【鬼平江戸処】
埼玉県羽生市弥勒字五軒1686

Source: Google Map, 著者により一部加筆しています

このパーキングエリアは2013年12月19日にリニューアルオープンしたとのこと。

なぜ埼玉県の羽生市でこの江戸の【鬼平江戸処】なの…?と思って調べてみました。

東北自動車道は、江戸時代の日光街道~奥州街道にあたり、羽生PAのそばにある栗橋には江戸時代の栗橋関所があり、江戸の入り口とされていたそうです。
そこで、人情の江戸を表現するにあたり、人情味あふれる人物の代表として、鬼平こと長谷川平蔵に着目し、池波正太郎さんの著作権管理会社と提携して、このパーキングエリアのコラボレーションを実現させたとのことです。
(参考資料:ドラぷらのサイト https://www.driveplaza.com/special/onihei/)

こちらが羽生パーキングエリア【鬼平江戸処】の外観です。
外観は日本橋大通りをイメージした表通りになっているそうで、作品に登場するお店が並んでいるそうですよ。

私も二代目・中村吉右衛門さんの『鬼平犯科帳』の時代劇ドラマは何度も見たことがあるのですが、そこまで詳しくなく…

これらお店はすべて、作品内で盗賊に押し入られた大店だそうなので、鬼平ファンにとってはこれを眺めるだけで楽しいのでしょうね!

PA中は鬼平が闊歩したとされる街並みを表現しているとのこと。


こちらの『みやげ処 屋台連(やたいれん)』は、両国広小路の屋台の連なりをモデルにしているそうです。

私達はこちらでおみやげに万能タレを買ったのですが、お味は思ったより薄くてイマイチでした…^^;


フードコートは平蔵が闊歩した下町(本所深川界隈)のイメージだそうですが、けっこう人が入っていたので写真を撮るのは控えました。

さて、そんなフードコート内で私達が食べたものがこちら。

『鬼平犯科帳』で、何度も登場するのが軍鶏鍋屋『五鉄』だそうで、その五鉄が玉ひで監修により再現されているそうです。そして、当時を再現した特製の軍鶏鍋がメニューとしてあります。

さらに同店のメニューでもう一品、注目すべきなのが作品にも登場する「一本饂飩(うどん)」

このメニューを知った時は、まさか主人がこれを選ぶとは思っていなかったのですが…
主人はこの一本饂飩をチョイスしていました@@!

なんと、名前の通り、本当に1本のうどんで、長さ50cm、幅2.5cm、厚さ1cmサイズのうどん大胆にど~ん!と入っていました。あとは、つくねと温玉が添えられています。
実際に江戸時代にも存在したというのが驚きです~!

テレビ作品でも第九シリーズで、火付盗賊改方同心・木村忠吾(尾美としのり)が、「豊島屋」名物・一本饂飩の食べ方を、盗賊・寺内武兵衛(石橋蓮司)に教える…というシーンがあるようです。

こちらの麺はその太さゆえ、3時間程度(!)煮込まないと調理できないそうなのですが、原料は小麦でありながら、形が崩れないように工夫されているそうですよ。

私も一口味見にかじって、ああ、味がちゃんと染みてる~!と思いました。
これを食べた主人の感想は、「コシが強くて、もっちりとは違う心地よい噛みごたえの麺。甘しょっぱい味付けで中まで味が染みているけど、全体的に想像よりあっさりめだった。
お味はまあまあだけど、一度食べたらもうリピートしなくて良いかなという感じ。あと量的に足りない。」とのことでした。

私は作品内で鬼平がうさぎの吸い物(!)や鍋が大好物だっというお店、『万七』の点十にしました。こちらは、東京大塚の老舗江戸前料理店『なべ家』主人、江戸料理研究家の福田氏監修による「江戸めし」の店だそうです。

えびが3尾入っていて、かなりのボリューム。無難に美味しかったです。多すぎて主人に手伝ってもらったくらい…


さらに自分用のおみやげに、こちらの人形焼きも購入したのですが…

個人的な感想ではありますが、率直に、日本橋人形町の『人形焼本舗板倉屋』さんの方が、断然美味しい…と思いました。

ほかにも元祖くず餅で有名な船橋屋さんなど、グルメなお店がはいっていて、このPAならではの演出、グルメ、ともに楽しめるおすすめなスポットです!
外国人の方をお連れしても、きっと喜ばれると思いますよ!!

—————————————–

わたくしごとですが、本日2020年10月7日で結婚20周年を迎えました~!!
20周年記念の当日である今日に、2人で祝いたいところだったのですが、主人がコロナ以降初の出張でして…今日から大阪に行っています。
そんなことでお祝いは後日ですが、旅好き同士、時には旅先でケンカしつつも、仲良く健康で(?私の健康状態が怪しいが…)この日を迎えられて嬉しいです。