2022年を振り返る

残すところ今年もあと6時間足らずとなりました。
ということで、2022年最後のブログ記事は、今年1年を振り返りたいと思います!

振り返りメニューは…
① 2022年私の個人的な重大ニュース
② 2022年の旅先ダイジェスト

③ 2022年から始めたこと
④ 2022年に買ってよかったもの
⑤ 2022年読んでよかった本

です!

2022年・私の個人的な重大ニュース

1位・個人事業主の翻訳会社が本格始動
2021年4月に個人事業主登録、12月から本格始動したので、フリーランス翻訳者としてスタートの1年でした。
新規顧客の獲得やリピート顧客に恵まれて、
・社内文書の日英訳
・医療・アカデミア用機器製品パンフレットと製品HPの英日訳
・治療ガイドラインの日英訳
・症例報告論文の日英訳と校正
…といったあらゆる経験が積めました。
これらは昨年の今頃想像していた以上のバラエティで、仕事面ではこれ以上ない順調な滑り出しの1年になりました!

この仕事を始める前は、翻訳を依頼する側、つまり私にとってのお客様はもっと上から目線というか「仕事を依頼してあげてますよ」というスタンスなのかと思っていましたが、実際にお客様とやり取りをすると、まったくそんなことがなく、むしろ仕事仲間のように接してくださっています。

どのお客様も私の翻訳原稿に対し、感謝や喜び、リスペクトの気持ちを丁寧にコメントくださり、それがやりがいにつながっていて、素晴らしいお客様方に非常に感謝しています!

2022年一般のニュースでは、ロシアのウクライナ侵攻、安倍元首相の銃撃による死、円安、with コロナ…といったところでしょうか。。。

2位・コロナ感染拡大後・初の海外旅行!
コロナが世界的な問題として話題になり始めた2020年2月のセブ島旅行以来、ずっとできなかった海外旅行…
ついに今年の8月に夫婦の海外旅行を再開しました!(現在その旅の記事を順次アップデート中です)

↑の記事にも書きましたが、久々の海外旅行が本当にうれしくもあり、感慨深くもあり、早くも入国審査前に涙ぐみました(笑)

3位・父の遺した朝顔が11月下旬にもかかわらず開花!
6年前に亡くなった父が生前に摘んで保存していた朝顔を今年の春にベランダガーデニングで育ててみたところ、見事に開花!
この夏の間中、トータルで140輪ほど咲いて、私と主人を楽しませてくれました。

そして!!!なんと秋も深まった11月の下旬、すべての花が枯れて実を結んでいたタイミングで、1株だけがまだ生きていることが判明!
早めに寒い日がやってきた今年の秋の東京…にもかかわらず、11月になっても数輪の花が咲きました!最後の花はこちら、11月28日に開花したものです。

最盛期の花とは違い、色もピンク、花びらも大きくは広がらずシワシワしていて星形のようでしたが、寒空の下、健気にに開花してくれたことに感激しました。
この件についてはまだ書き足りないので、今後の記事でまた!

2022年の旅先ダイジェスト
今年は、仕事が忙しく旅の数は少なめでした。
2月 静岡県・修善寺
3月 山口県・萩&宇部
4月 宮崎県・青島&霧島高原ほか
5月 長野県・軽井沢
7月 静岡県・伊東
7月 長野県・蓼科
8月 シンガポール
9月 神奈川県・箱根
10月 大阪府・京都府

★2022年から始めたこと★
私は朝食欲がないことが多いので、これまでの朝食はヨーグルト+バナナとかホットミルク+オートミール+はちみつ…とかを食べていたのですが、ダイエット効果と栄養バランスを考えて今年の途中から朝はホット牛乳+ZAVASプロテイン・ココア味2杯+ビーレジェンドプロテイン・ベリーベリーベリー味1杯にしています。

ほかにも夫婦でアンチエイジングにNMNを飲み始め、今年の夏に私は緑内障のリスクが高いと言われ、それ以降は「サンテ® グラジェノックス」も飲み始めました。

2022年に買ってよかったもの★
仕事で肩こりがひどくて、年末に駆け込みで購入したエクサガン・ハイパー!(画像はドクターエア公式HPより)

小さくてコンパクトだけど、結構力強くツボを刺激してくれて気に入りました!
商品が今週届いたばかりなのですが、来年は仕事用デスクにスタンバイさせておいて、こまめに使おうと思っています。

2022年に読んでよかった本★
「スマホ脳」アンデシュ・ハンセン著
「スマホ脳」というキャッチーなタイトルにしていますが、ヒトという生物の進化において、 人間の脳はスマホをはじめとするデジタル化に対応できていないこと、SNSなどの弊害についても書かれていて、子育てをする親御さんにはもちろん、心身の健康のためにも、全世代に読んでいただきたい本です。

以上です!

2022年も私のブログをお読みくださり、どうもありがとうございました。
2023年が読者の皆様にとっても私にとってもより良い1年となりますように…!

小豆島旅10・「魔女の宅急便」のロケ地でキキになる!?

2021年9月の香川県小豆島旅↓の続きです。

今回は、小豆島のおすすめグルメ&観光スポットの【道の駅 小豆島オリーブ公園】についてご紹介します!

レストランやスイーツ&ドリンクショップ、ギフトショップに加え、
景色も素晴らしく、写真を撮るにもとってもおすすめの場所
ですよ!!

★ 道の駅 小豆島オリーブ公園
香川県小豆郡小豆島町西村甲1941−1

私がこの 【道の駅 小豆島オリーブ公園】 に来たかった一番の理由は…
この↓ギリシャ風車を撮りたかったから…!!

実は晴天のギリシャ風車を撮りたくて、小豆島滞在中に3回も道の駅に来ました。
この↑↓写真は小豆島を発つ最後の朝、11時くらいに訪れて撮った人のいない写真です。

青空に三角の白いフラッグがかわいいです。

ところで、初めてこの道の駅に来た時に、道の駅のメインの建物からこのギリシャ風車まで歩いている途中、多くのほうきを持った若者とすれ違い、何でほうき?って不思議だったんですが、

この道の駅、映画「魔女の宅急便」のロケ地だったんですね。

しかも無料で「魔法のほうき」を貸出していました。

ほうきが架かっているフックがクロネコちゃんの尻尾というのがまたいい!

小豆島旅の初日にここに到着して、すぐに立ち寄った時は15時くらいだったんですが、その時はこんな風にギリシャ風車の周りにはほうきを持った女性のグループやカップルがたくさんいました。

この時は、何でみんなほうきにまたがってジャンプしているのかしら??
って謎だったんですが、みんなキキ(「魔女の宅急便」の主人公)になりきってたんですね~。

…で!
最後に来た時は人がいなかったので、アラフィフ夫婦も人がいないうちに魔女体験をしようと、夫婦で写真を撮りあいっこしました😅

なのに~~~!
私は主人に良い画角で写真を撮ったのに主人が撮った動画(からスクショした写真)はこちら 😒💧↓

↑画角はいいけど、一番ジャンプを高くした瞬間は頭が切れていました😒
あと、浮遊感があまり出ていない😔

次はこちら↓

こちら、浮遊感はバッチリ出てるけど、何で縦で撮るの💢!??
せっかくギリシャ風車の横という絶好のロケーション↓で撮っているのに、
縦で撮ったらただの芝生の上じゃないの~っ😫!??

…とまあ、主人のセンスのない画角でガッカリ動画しか撮れなかったんですが、2人で大笑いしながら撮りあって、面白い思い出になりました。

次回は、今回ご紹介できなかった、この道の駅のレストラン、スイーツ&ドリンクショップ、ギフトショップ、その他の施設をご紹介しますね!



2022年12月 那覇空港 国内線・ANAスイートラウンジ

今回は、昨日(2022年12月25日)に利用したばかりの、那覇空港ANAスイートラウンジをご紹介していきます。(※最初の2枚の入口の写真だけは以前撮影したものです)

2022年12月26日時点のWebの情報によれば、ANAスイートラウンジがあるのは羽田空港伊丹空港新千歳空港、福岡空港、那覇空港の5空港のみです。

こちらの入り口から中へ。

ANA Suite Lounge @ Naha Airport, Japan


エントランス内に入ってすぐの様子。

ANA Suite Lounge @ Naha Airport, Japan


ラウンジ内↓
隈研吾氏監修により、「一期、一会」をコンセプトにデザインされたラウンジで、壁は、ウォールナットの木を使用した「大和壁」なのだそうです。

写真はラウンジの奥から手前方向を撮影したものですが、写真奥にドリンク・フードのカウンターがあります。


じゅーしーおにぎり、青菜おにぎり


チーズパン


何パンか不明^^; チョコマーブルパン?ぽいです。
あとはお馴染みのすなっくみっくすおつまみ


ブルーシールアイス3種。(2年前は5種あったのに、ここ最近は3種みたい…)


コーンスープ、ビーフコンソメスープ、お味噌汁


ワインはフランスのTourelle de Tholomies Colombard SauvignonとTourelle de Tholomies Syrah Carignan、日本酒は「千の福」
ハードリカー類も知多などいつものラインナップですが、沖縄なので【琉球泡盛 菊之露 V.I.P.ゴールド】がありました。


サントリー角ハイボールに、
ビールの種類は、 沖縄なのでオリオンビールに…

左からアサヒプレミアム生ビール 熟撰エビスビールプレミアムモルツキリン一番搾りプレミアムでした。


ティーバッグは、スリランカ最古の紅茶ブランド、【George Steuart Tea(ジョージ スチュアート ティー)】の、ロイヤルディライト、ヴィンテージアールグレー、イングリッシュブレックファスト、クイーンズチョイス、ミックスフルーツのほか、
伊藤園】の煎茶ほうじ茶などがありました。


コーヒーマシーン。
ANAオリジナルブレンドANAオリジナルダークロースト(どちらもブラジル産コーヒーがベース)。もちろんラテも作れます。


キューサイの青汁


ジュース類。沖縄らしいラインナップで、さんぴん茶、グアバジュース、シークワーサージュースがあり、下段はトマトジュースとミルクです。

以上です!


小豆島旅9・穴場絶景スポット!?【池田港公園】

2021年9月の香川県小豆島旅↓の続きです。

今回は、ガイドブックには(たぶん)載っていないけど、のんびりと瀬戸内の風景を楽しめる小豆島の絶景スポットをご紹介します!


2021年9月24日(木)。
エンジェルロードを後にし、ランチにはまだ早かったのでドライブしていたら…
池田港横の海際に小さな公園を見つけました。

★ 池田港公園
香川県小豆郡小豆島町池田1−20

↑ こうしてみると普通の公園かもしれないけれど…

公園の片隅にあったベンチ。
ベンチも絵になるけど、その奥の風景がすばらしい…!!


ベンチの奥に見えている柵の先へ進むと、海が近い♪


ここに夫婦で並んで腰かけて、の~~~んびりと風景を眺めました。


東京にいたら、こんな遠くまで見えない。何キロ先まで見えているのかな?
遠~~~くまで瀬戸内の島々が見えていました。


ベンチの横にオリーブの木があったので、小豆島らしい写真になるかなと構図に入れてみた^^

上の写真の右奥に見えた波打ち際は、オリーブ畑になっていました。


船体に虹のカラーリングがある、観光船?がやって来ました。


あらかじめコンビニで買った白バラコーヒー片手に、瀬戸内の風景を満喫しました。


この公園のすぐ横は池田港
さっきの船が停泊していました。

船体に「丸いさくこ一十第」って書いてあり、ん??何それ?
って思ったら、右から読んで「第十一こくさい丸」なのね(*^^*)
「やらと」(とらや)と一緒のやつ~(笑)

写真に撮るのを忘れてしまったようですが、池田港と池田港公園のすぐ近くにJA香川県小豆ふれあい産直市場もあり、地元の特産品が並んでいるので、ここもまた面白いですよ!

以上、穴場!?絶景スポットでした!!

次回は【道の駅小豆島オリーブ公園】についてお伝えします!

小豆島旅8・絶景スポット1【エンジェルロード】へ

2021年9月の香川県小豆島旅↓の続きです。

今回は、小豆島の中でも屈指の絶景スポット【エンジェルロード】についてご紹介します!

2021年9月24日(木)。
晴天に恵まれたので、晴天&干潮を狙って、小豆島の絶景スポットへ行くことに。

まだ絶景スポットには着いていないけど、駐車場の近くの港がすでに素晴らしい景色!


ここがエンジェルロード(天使の散歩道)入口らしい。
写真右手の道を奥へと進みます。


こちらが【エンジェルロード(天使の散歩道) 】です!

コロナ禍の朝8時半に来たかいあって、私達のほかに1カップルいただけで、こんな人のいない風景を撮影できました~\(^o^)/

奥の弁天島まで歩いてみました。
視界のずっと奥まで瀬戸内の島々が見え、水も美しいです。


こちら、エンジェルロードの弁天島を背にして、エンジェルロード入り口側を見た風景です。
左手の白い建物は、小豆島国際ホテルです。
そしてホテル右手の小高くなった場所が【エンジェルロードの丘】です。


この↓【エンジェルロードの丘】 は、展望スポットになっていて登ることができます。


GoogleMapでは 【エンジェルロードの丘】 と書かれているけど、現地の案内は【恋人の聖地 約束の丘展望台】となっていました。(←若いカップルが好きそうなネーミングよね、笑)

階段を上っていくと…

恋人同士が鳴らしそうな鐘が見えてきました。ここがまた絶景スポットなんです!


なんと!こんな風にエンジェルロードを上から眺められるという絶景!!!


小島がところどころに見え、視界のはるか彼方まで海と島の風景が広がっています。

エンジェルロードは、干潮時にのみ出現しますので、事前に時間を調べて訪れて下さいね!
とっておおすすめの絶景スポットです!

小豆島旅7・【創作郷土料理 曆】で「二十四の瞳」ほか壺井栄さんの文学作品をテーマにしたお食事

2021年9月の香川県小豆島旅↓の続きです。

今回は、小豆島産の食材を使い、「二十四の瞳」ほか壺井栄さんの文学作品をテーマにしたお食事が味わえるという素敵なお店、【創作郷土料理 曆(こよみ)】についてご紹介します!

2021年9月23日(水、祝日)。
小豆島旅初日のお食事は、ホテルから車であらかじめ予約していたお店へと向かいました。

お店の駐車場に車を停めると、お店の目の前が海で、夕暮れ時のオレンジとブルーが入り混じった空と、空の色に染まった海の風景が広がっていました。


お店のロケーションがまず素敵!
お伺いしたお店はこちら↓

★ 創作郷土料理 曆
小豆島町西村甲1816-1

風情ある日本家屋。

こちらは、壺井栄さん著「二十四の瞳」に描かれた小豆島の食文化や風習を、小豆島産の食材で味わえるというお店です。

中はテーブル席になっていました。
席の間はゆったりとしていたので、コロナ禍でも安心だな~なんて思っていたら…


ガッツリのコロナ禍の時期(2021年9月23日 )だったので、なんとこの日の夕食のお客さんは私達だけでした!なんという贅沢!!

ということで、こんな素敵な一軒家が貸し切り、海を臨む特等席でお食事をいただくことに。


こちら、お店がご用意して下さっているお料理の説明です。
「暦では『二十四の瞳』で知られる小豆島の作家、壺井栄の文学にまつわるお料理や、小豆島の郷土料理、家庭料理をアレンジした”創作郷土料理”をお作りしています。

とのこと。

いくつかの代表的なメニューの説明が紹介されていました。


たぶん食事はコースのみで、私達は一番お安い「桃」コースを予約していました。

↑★マークのお料理が壺井栄さんの作品にまつわるメニューだそう。


アルコールのメニュー。

私はせっかくなので小豆島酒造「MORIKUNI」の純米酒「はちはち」をセレクト。
サービスして下さり、かなりなみなみと入れて頂いちゃいました(*^^*)

前菜:タコと茄子芥子漬け、ハマチ酢〆とじゃがいも胡麻酢和え、ハモ真子塩辛、芋ねり、もろみ豚
● 小鉢:カマス小袖寿司

お店の方のおもてなしが温かく、一品一品丁寧に説明して下さり、興味深いお話で知識を得てからじっくり味わえるのがまた嬉しい。

ちなみにこの日のお料理に使われていた野菜は、すべて小豆島産とのことでした!


● お造り:ホウボウ、フグ、ウオゼ、ハモ、小イカ
添えられているお醤油までもが小豆島産のタケサン醤油というこだわりぶり。


● 蒸し物:ホウボウきのこ蒸し
秋らしいキノコ尽くしとホウボウの蒸し物。
タモギダケ、キクラゲ、ヒラタケ?…などなど。キノコからのお出汁が出ていて上品な味わい。美味しいお豆腐も入っていました。


● 揚げ物:ハモと南京豆腐唐揚げ、いちじく天ぷら
いちじくの天ぷらは初めてでしたが美味しかったです。南京豆腐ももっちりた食感で美味!


すももと白ワインのカクテル 
お店オリジナルすももシロップで割った白ワイン。シロップははちみつ入りで甘くて美味。

お店では、↑のすもも以外にも、すだち、梅、ジンジャーの自家製シロップを作っているそうで、ソーダ割りや白ワイン割りを作ってもらえるそうです^^


● 焼き物:フグ照り焼き


● 小豆島 中山千枚田のお米
甘くてみずみずしくて美味しい。


ちょうどこの日訪れていた中山千枚田

この風景を思い出しながら有難くいただきました。


● 素麺
なんとお出汁にはホウボウとハモが使われていて(!)おつゆは贅沢な出汁のうまみ!


かんころ・寒天の黒蜜がけ

アップでもう一枚。
生のさつまいもを乾燥させて粉にしたものが「かんころ」で、小豆島の郷土料理だそう。
写真右手のものは白玉粉と混ぜてお団子になっていました。

デザートにたどり着いたころには満腹だったのに、「かんころ」が美味しくてあと5粒食べたいくらいでした( ̄▽ ̄)

一番お安いコースでしたが、大満足なうえ、超満腹でした。
ひとつ上のコースになると、これにオリーブ牛のステーキが付き、プラス1,000円アップの5,500円(2022/12/17時点のHP情報)なのですが、私はもうこれ以上食べられないくらいのボリューム感でした。

お料理は小豆島産にこだわっているうえ、すべて丁寧に作られていて、テーマ、ストーリーがあるというのも素敵ですよね。
丁寧な説明書きもあるので、たのしく知識を取り入れながら味わえる点も魅力的でした。

お店の方によると、壺井栄全集(お店にディスプレイされていました)に登場するお料理は約800点だそうです!

次に訪れたらまた違うお料理が味わえそうです。小豆島の味と壺井栄さんの文学作品にまつわるグルメが楽しめる、とてもおすすめのお店ですよ!

小豆島旅6・島散歩とにゃんこ

2021年9月の香川県小豆島旅↓の続きです。

宿泊したホテル【ベイリゾートホテル小豆島】(ホテルについては↑の記事をどうぞ!)は、のんびりとした小豆島町にあり、海が目の前だったので、朝の散歩がたまらなく気持ち良かったんです!


こちらがホテルのある場所。内海湾に面しています。


ということで、ホテルにステイして3日目の朝、7時半くらいにホテルを出て主人と散歩に出かけてみました。

するとさっそく、第1にゃんこ発見!!
階段を下りたところにある個人宅の階段の下でくつろいでいたところ、目が合うと、人懐っこい子で階段を上がって寄ってきてくれました♡


撫でてほしいと催促があったので(笑)撫でてあげたら…


この恍惚の表情に喜びの鳴き声(≧▽≦) 
猫がお好きな方ならお分かりになると思いますが、このお尻の感じ、ご機嫌そうでしょう。

もっと遊んでほしそうでしたが、散歩の続きへ。

辺りを歩いている人もいなくて、静かな港の朝。
奥に見えているのがホテルです↓


第2にゃん発見。
赤い首輪をしているので飼い猫ですね。
遊んではくれませんでしたが、表情がカッコいい猫さんでした。


ちょっぴりビーチエリア?
内海湾の奥まったロケーションなので、波もなくまるで湖畔みたい。


穏やかで美しい瀬戸内の島の風景。抜けるような秋の青空!


島の老舗のお醤油屋さん「マルキン醤油」の船が停泊しています。
お醤油屋さんは中が見学できたり、ギフトショップがあり、人気の観光地になっています。(今後の記事でご紹介しますね!)


元の道を歩いて戻ってきたら、さっきの猫ちゃんが屋根の上で日向ぼっこしてる…!
こちらを見て「さっきはありがとニャン」と言ってくれているみたいでした。


あと少しでホテル…というところで、一気にプラス4にゃんずを発見。


ホテルの庭。


プールの近くでカニ発見!
目がブルーグリーンなのが印象的@@!

次回は、壺井栄さんの 『二十四の瞳』 に描かれた小豆島の食をテーマにしたお食事処での夕食についてお伝えします!

小豆島旅5・ホテル【ベイリゾートホテル小豆島】

2021年9月の香川県小豆島旅↓の続きです。

今回は小豆島で宿泊したホテル【ベイリゾートホテル小豆島】について、ホテル施設(ロビー、大浴場など)や客室などなど、たくさんの写真と共に詳しくお伝えしていきます!

2021年9月23日(水、祝日)。
この日から2泊するホテルがこちら↓

★ ベイリゾートホテル小豆島
 香川県小豆郡小豆島町古江乙16−3


いざ中へ♪


ホテル自体も大きいですが、ホテルのロビーも広々しています。


大きなロビーの窓から見える瀬戸内の景色も美しい…!


こちらは翌朝の散歩で海側から撮影したホテルの外観です。
こうしてみると本当に海が目の前!というロケーションがお分かりになると思います^^


ロビーには無料のコーヒーマシーンや小豆島のガイドブックや小豆島に関連する書物をはじめとしたライブラリーがありました。


チェックインした後は、こちらの種類豊富な浴衣コーナーから、好きなものを選べます♪


こちらがお部屋。
ホテル自体は年季が入っている感じですが、客室部分はリノベされていて快適でした。


窓からの眺めは絶景~!\(^o^)/


瀬戸内の穏やかな海の風景が素晴らしくて、朝昼晩と時間の移り変わりとともにこの風景を楽しみました。本当に最高の景色でした!波もなく穏やかな海面には山と雲が映っています^^

上の写真の左手前に写っているのがホテルのプールです。


ホテル自体はたぶん古いので、水回りは昔のホテル風!??
ただ、シンク周りは広くて使いやすかったです。


バスルーム。こちらは使わず大浴場を利用していました。


最上階の12階にある大浴場のフロア。


嬉しいことに乳酸菌飲料と


アイスのサービスあり(*^^*)


大浴場も広~~~い。
最近はやり!?のシャンプーバーもありました。


温泉に浸かりながら景色も堪能できるぅ~!

泉質は「しょうどしま温泉」―含鉄・二酸化炭素 – ナトリウム – 塩化物泉(高張性中性冷鉱泉)、
ホテル敷地内の地下1600mより汲み上げた自家源泉の天然温泉だそうです!

露天風呂。
露天風呂は残念ながら湯船に入ると景色は見えませんが、浴槽に腰かければここからの景色もまた最高で、室内の大浴場とは違う角度からの海の眺望です。


露天に隣接するクールダウンエリア。ここからの景色も最高!


プール。9月下旬だったのでクローズしていました。


お土産ショップ。


ギャラリーとマッサージルーム。

以上です!

ホテル自体は築年数がたっていましたが、きちんと手入れされていて、必要なところはリノベーションされていて快適でした。
私達は素泊まりにしたので、宿泊費もかなりお安くて(詳しくは忘れた^^;)、それなのにこの充実した設備でお得感がありました!

ホテルのスタッフさんの対応もみなとても良かったです。

ロビー、お部屋、お風呂からの眺めはどこも素晴らしく、瀬戸内の穏やかな海の風景を思う存分堪能できたステイで、ホテルの周辺でも絶景を堪能できて、朝のウォーキングもすごく楽しめました。それについては次回の記事でお伝えしますね!


小豆島旅4・中山千枚田と海辺の素敵カフェ

2021年9月の香川県小豆島旅↓の続きです。

今回は、香川県小豆島の景勝地として有名な【中山千枚田】と、【道の駅小豆島オリーブ公園】の近くの海辺の素敵なカフェについてご紹介します!

本日ご紹介するルートはこちら↓ 土庄港~中山千枚田~道の駅小豆島オリーブ公園です。


2021年9月23日(水、祝日)。土庄港から小豆島に上陸!

ここからは小豆島をレンタカーで巡っていきます。

まず最初に向かったのは、、「日本の棚田百選」にも選ばれたとい う【中山千枚田】です。

★ 中山千枚田
香川県小豆郡小豆島町中山1487

約800枚の大小の田んぼがあるのだそう。9月下旬だったので稲穂が黄金色になっていて、とても綺麗でした。
今後は青々とした田んぼの時期の棚田も見てみたいです。

ドライブ中に見つけた動物注意の看板にはイノシシのイラストが!
確かに山間だったのでこの辺りだったら出てもおかしくない感じでした。


次にやって来たのはギリシャ風車がシンボルの 【道の駅小豆島オリーブ公園】
こちらについては、別の日に再訪したので次回以降、改めて詳しくご紹介しますね!


さて、道の駅に車を停めて歩いて向かったのが、オリーブビーチ沿いにあるカフェです。


★ TODAY IS THE DAY
香川県小豆郡小豆島町西村甲2019−2


オリーブビーチが目の前というロケーションに佇む、しろい壁とオレンジの屋根がかわいいカフェ。


店内もかわいいですが、もちろん私達はテラス席へ\(^o^)/


こちらのテラス席、本当に眺めが最高で、ビーチ沿いの遊歩道の向こう側は海です!


海を眺めながらオーガニックレモンソーダをいただきました。最高のロケーション!

私達はドリンクだけにしましたが、パンケーキなどもあるようです。

カフェのテラス席から見えていたこちらの場所を歩いてみました。


↑の先端から見ると、カフェが本当にビーチフロントだというのがお分かりになると思います^^


オリーブビーチ沿いはビーチに沿って遊歩道があり、お散歩にもとても気持ちの良い場所になっていましたよ!

次回に続きます!
次回はホテル編です、

小豆島旅3・高速艇で高松から小豆島へ!

2021年9月の香川県小豆島旅↓の続きです。

2021年9月23日(水、祝日)。

大急ぎでさぬきうどんランチを食べ終え、再び高松港の客船乗り場へ。


無事に高松~小豆島(土庄)行きフェリーのチケット を購入できました!

私達が買ったのは、高松発・小豆島(土庄)行きの高速艇のチケットで、小豆島までの所要時間は約35分です。


乗船までに時間があったので、事前にガイドブックで見て写真を撮りたいと思っていたこちらの作品を間近で見てみることに。近くにいる人と比べるとその大きさが分かると思います。


大巻伸嗣氏の作品「Liminal Air -core-」
柱の間に車がなければもっと良かったんだけどなぁ… ^^;


就航船は「スーパーマリン」 「オリーブマリン」の2隻があるらしいのですが、私達の船は…


オリーブの実をイメージしたゆるキャラ が描かれた「オリーブマリン」号でした。


いざ乗船~♪


シートもオリーブをイメージしてなのかグリーンでした^^


特等席に座っているこの子は…!?

首から下げている札には、
「オリーブしまちゃん 本日はオリーブマリン乗務員です ※いつでも座席はゆず」以降の文字が紙が写真に写ってなくて読み取れなかった^^;
きっと「※いつでも座席はゆずります」だと思います。
(「ゆずりません( ̄▽ ̄)。絶対に。」とかだったらコワい( ̄▽ ̄)

この日は空いていたので、オリーブしまちゃんは、床に追いやられることなく、ずっとこの席に鎮座していました。

約35分、22キロの船旅です。
主人は早々に寝てしまい、私はのんびりと窓の外の瀬戸内の美しい風景を眺めて過ごしました。

途中ですれ違った 「スーパーマリン」 号。あちらの船体にはオリーブしまちゃんが描かれていました^^


下船してついに小豆島に上陸!


気持ちの良い晴天の小豆島。
さっそく小豆島 ・土庄港のシンボルともいえるアート作品、チェ・ジョンファ氏の作品、「太陽の贈り物」

オリーブの冠を模った作品で、土庄町にある5つの小学校の子ども達が書いた「海へのメッセージ」が刻まれています。

青空の下、オリーブの冠が美しく輝いていて、青い空、青い海とのコントラストが美しかったです。
旅の始まりにこんな素敵な風景を見れて良いスタートが切れました。

次回の小豆島観光編に続く!