今回はたくさんの写真と共に2024年12月24日(火)~26日(木)の台湾旅行で利用した、エバー航空(EVA AIR)エコノミークラス・羽田⇔台北松山の搭乗についてレポートします!
2024年12月24日(火)。朝8時過ぎの羽田空港へ。
~往路:羽田(HND)→台北松山(TSA)~
羽田10:25発、BR189便に搭乗。機材はボーイング787-10。

30列目のお席でした。

シートピッチはこんな感じ。

機内食メニュー。中国語と英語で書かれているけど、魚とか牛のマークもあって一目でメインが分かりやすいのがgood✨

メインは
●日本産ホタテとアジアンヌードル
●牛丼
のいずれかでした。
ドリンクメニュー

私達夫婦は2人とも牛丼にしました

メインのほかに
・玉子焼き、水菜としめじ添え
・パン
・フルーツ
・杏仁豆腐
が付いてました。
この4カ月前に乗った時も思ったけど、エバー航空の機内食は頑張ってる感じ。
前回乗った時↓にも思ったけど、各社のエコノミーのご飯の中でも良い方だと思う。
13:25に台北松山に到着。
~復路:台北松山(TSA)→羽田(HND)~
12月26日(木)。14時ごろに台北松山空港に到着。
手荷物検査前(非制限エリア/ランドサイド)の飲食店ほかショップについては、こちらの記事で書いてます↓
手荷物検査後(制限エリア/エアサイド)はラウンジを利用しました。
ラウンジについてはこちらの2つの記事で詳しく書いてます↓
復路は、台北松山16:30発、BR190便に搭乗。機材はボーイング787-10。

帰りの機内食のメニュー。

メインは
●豚細切り肉のYu-Shianソース炒めとご飯
●牛肉とマッシュルームのトマト煮込み ローストポテト添え
のいずれか
主人が豚細切り肉炒め、

私が牛煮込みをチョイス。

メインのほかに
・卵焼き、豚ひき肉と干し大根添え
・パン
・フルーツ
・ストロベリーケーキ
が付いてました。
今回は機内エンターテイメントとか写真に収めていなくて、主に機内とご飯の情報だけになっちゃったけど💦少しでも参考になると嬉しいです😊
こちら、最近私がハマっている(!?)飛行ルート動画(4倍速にしてます)
機内でもフライトマップを見るのが無性に好きなんですよね。
次回から台北旅行記スタートします!