2024年ゴールデンウィークのオーストラリア・ケアンズ&ポートダグラス旅↓の続きです。
今日は、旅の7日目↓、ケアンズ最大のショッピングモール【ケアンズ・セントラル・ショッピング・センター】でのお土産ショッピング&カフェについてです!

2024年5月1日(水)。
体調が悪く、パブロンを飲んで半日寝込んでいた私ですが、15時過ぎにホテルを出て、車でケアンズ最大のショッピングモール【ケアンズ・セントラル・ショッピング・センター】へ。

180くらいの店舗数が入るショッピングモールだそうで、建物も巨大で写真に写りきらず。
中はこんな感じで、明るくてきれいでした。

このモールの私の一番のお目当ては…ここ!
1996年にできた、オーストラリアの紅茶専門店【T2 tea】です!
★ T2 tea

T2 teaは日本でも購入はできますが、まだ日本国内に直営店はないみたい。
店内の様子。
ご覧下さい!この見ているだけでも心躍る可愛さ。

紅茶のみならず、茶器も素敵なものがたくさん💕
今こうして写真を見たら、茶葉用ボトルを買えばよかった~!

あまりに店内がかわいいので、写真をバシバシ撮りたくて、思わず購入時に店員さんに写真を撮ってよいか尋ねたら、「もちろん!動画も撮っていいよ~!」と快諾してくれました。

店員さんがとても親切で、紅茶選びについても相談に乗ってくれました。

私はベーシックな紅茶が好きなので、フレンチアールグレイを購入。
試飲コーナーもありましたよ。

義姉にはかわいい缶入り(30AUD)、自分用には紙のボックス入り(20AUD)を購入。日本円で5,000円くらい。

義姉が大の紅茶好きなので、良く紅茶をお土産にするのですが、缶も可愛くてお土産にもぴったり。重いけど茶器もかわいいのがたくさんあるので、喜ばれること間違いなし!
さて、いったんモール内でカフェタイムをすることに。
★ Coast Roast
ゆったりした空間でインテリアもかわいい。

窓際のボックスシートで居心地もよかったです。この後すぐに満席になり、人気店のよう。

メニュー。

夕食を予約していたのでドリンクのみをオーダー。
シグニチャーと書いてあった、ベトナムアイスコーヒー9AUD(約900円/1杯)

大好きなベトナムコーヒーを飲めて、雰囲気も良くて、まったりできて満足。
ちなみにモール内にはフードコートもありましたよ!

個人的に楽しかったのはドラッグストア【TerryWhite Chemmart】。コスメとかちょっとした雑貨も売っていて結構じっくり見ちゃいました。

私はここで、カラビナ付きのアルコールハンドジェルを購入。かわいくて実用的。

モールの一角で見つけた【ミスターミニット】。オーストラリアにも進出してるのね!なんだかうれしい。

この前日にも行ったスーパー【Woolworths/ウールワース】。

カツカレーとか、とんかつ丼も売ってた!

お肉売り場も広くて写真に収まらないくらい。

主人の引退後、ケアンズのコンドミニアムとかに長期滞在したら、ここでカツカレーを買ったり、ここで買ったお肉をビーチ沿いのコンロを使ってBBQしたりするかなぁ~、と妄想が膨らむ♪
しかし、まだそれは夢なので、極めて現実的な翌朝の朝食用ヨーグルトを購入(笑)

スーパーで買ったものはこちら。このグラノーラ(マヌカハニー・アーモンド・ココナッツ)すごく美味しかった!主人も私も気に入って、また買いたいと話してます。

さて、この日、私が寝込んでいる間、主人がカジノに行ったというのは昨日の記事で書いていたのですが…
その結果は…
2万円くらい勝ちましたー!
ということで、この日の夜はそのお金でシーフードを食べよう!と主人が提案してくれ、ウォーターフロントの美味しくて雰囲気の良いシーフード店でディナーをすることに♪
それについては次回の記事で!