羽田空港 国際線・ANAスイートラウンジ

今回は、先月末(2020年2月21日)に搭乗のANAマニラ行きの前に利用した、羽田空港・国際線のスイートラウンジ(ダイヤモンドラウンジ)についてレポートします。
ちなみに飛行機はエコノミーだけど…(-_-)

私はスイートラウンジの利用はこれで3回目くらい。
羽田の国際線にはスイートラウンジが2か所、
110番ゲートの近く
114番ゲートの近く
にあるのですが、今回利用したのは前者で、初めて利用する場所でした。

↓こちらが入り口。

スイートラウンジと言えば、十数年前、ビジネスラウンジと間違えて入ってしまったことがあり、レセプションで「お客様のラウンジはあちらです」と言われ、恥ずかしい思いをした記憶があります…(#;∀;)

ラウンジはレセプションから廊下を通ると左右に分かれていて、私達は右手の方へ。
(主人によると、左手はワーキングスペースや眺望を楽しむスペースになっているそう)

右手へ入るとソファー席があり(↓写真右手奥がエントランス方面)

パーテーションの奥もさらにソファー席があり

一番奥のフードコーナー手前お席は、バーカウンター風スペースになっています。

バーカウンター席で座っていると、スタッフからドリンクのオーダーを聞かれたのでシャンパンをお願いしました。温かいおしぼりと共に持ってきてくれます。

その後、ソファー席に移動してフードコーナーへお料理を取りに。
主人が言うには、この日のラウンジは混み気味とのこと。この後もさらに人が増えていました。

この日あったのは、赤魚粕漬焼き秋刀魚生姜煮冬野菜のオリーブオイルソテー


ハムチーズカットフルーツサラダヨーグルトオープンサンドなどなど。


各種おにぎり低糖質揚げを使った稲荷ずし普通の稲荷ずし明太マヨネーズ巻き飛竜頭と野菜の炊き合せ


クロワッサンマロンデニッシュなどのパンにシリアル


チョコレートフィナンシェに「成田の芋のスイートポテト」。


アルコール類各種。

シャンパン後に、自分で飲み物を取りに行ってグラス半分ほど注いだ赤を飲み終えたころに、スタッフさんがアルコールのお代わりを聞きに来てくれたので、ついつい「白ワインを少な目で」と、追加のワインをお願いしてしまった^^;
搭乗前からすっかり飲んでしまって…^^;A

でもこの日はエコノミー移動だから機内でワインは飲まないつもりだったし、まあいいかな、なんて思いつつ飲んでしまいました^^


こちらはオーダーカウンターで作ってもらった 「ほぐし鶏とフライドレンコンの海草うどん」 。主人のを味見させてもらったら、あっさりしているけどちゃんと出汁がきいてて美味しかった。


私はベジタリアンメニューの 「蓮根とごぼうの根菜カレー」 。
でも、いつも食べるビジネスラウンジの普通のカレーの方が美味しいなあ…。


主人はマロンデニッシュチョコフィナンシェを食後のデザートにしていました。

私は 「成田の芋のスイートポテト」 をいただきましたが、しっとりしていてサツマイモの美味しさがあって良かったですよ。

以上、ラウンジで写真を撮るのが恥ずかしくて、皆様のご迷惑にならないよう、人がいない隙を狙って遠慮しながらササッと撮りました。


このフライト後に到着したフィリピンのセブ・マクタン島旅行記についてはアメリカカリフォルニア→コロラド旅行記の後に記事アップする予定です^^
次回は、マニラ空港のラウンジについてお伝えします!

ランカウイ島・メリタス ペランギ ビーチ リゾート & スパ ランカウイ♪ 徹底解説その3

今回は、
ランカウイ島にあるリゾートホテル、『メリタス ペランギ ビーチ リゾート & スパ ランカウイ』の徹底解説・その3として、

ホテルラウンジ
② ホテル内で会える動物たち・その1(次回”その2”の予定)
③ ホテルの庭とホテル前のビーチ

について、たくさんの写真と共に
をしていきます 。

その1&2の続編ですので、その1その2についてはこちらから是非どうぞ♪



2019年4月30日(火)。
平成最後の日。
マレーシア・ ランカウイ島。

海の眺望が堪能できるレストランでディナーの後、ホテル
Meritus Pelangi Beach Resort & Spa, Langkawi / メリタス ペランギ ビーチ リゾート & スパ ランカウイ
に戻ってきました。

夜のホテルは昼間とは違った趣で、柔らかい明かりでライトアップされ、開放感あふれるロビーは南国の夜ムード満点です。

Meritus Pelangi Beach Resort & Spa, Langkawi

プールもさまざなカラーにライトアップされていました。

Meritus Pelangi Beach Resort & Spa, Langkawi
Meritus Pelangi Beach Resort & Spa, Langkawi
Meritus Pelangi Beach Resort & Spa, Langkawi

夜のホテルラウンジの様子。ラウンジでは生バンドの演奏やっていました。

Meritus Pelangi Beach Resort & Spa, Langkawi

ラウンジではもちろんカクテルなどのアルコールドリンクがオーダー可能ですが、ディナーでお酒を飲んだので、アイスラテをラウンジ横のカフェで買い、ラウンジで生演奏を聴きながらゆっくりと過ごしました。
うう・・・最高・・・・・。

Meritus Pelangi Beach Resort & Spa, Langkawi

ラウンジで過ごした後は、10時半ごろホテルの部屋へ戻りました。
客室のテレビは嬉しいことにNHKが観れたので、平成最後の振り返り番組を主人と一緒に鑑賞しました。
番組ではNHKなのに、渋谷交差点の中継のほか、何故か大阪のジュリアナ東京(大阪にあるのになぜか「東京」と名前に付いている)と中継が繋がってて、久々に荒木師匠を見ました!←バブル世代の方々ならわかるお方^^;
荒木師匠を久々に見たけど、お元気そうで、ちょい年下の私は嬉しくなりました(^o^)



ところでこの後、ホテルの一泊目の夜ということで、寝る前にお風呂に入ろうとシャワーを浴びたら水がぬる~~~くてちゃんと熱くならない!
お湯が出ない故障!??
ただ、夜も気温が高いので、そんなに寒くなく、ぬる~いお湯でイマイチだけど我慢してシャワーを浴びました。
そして翌日、何気なくバスルームの壁を見たら、バスルームの電気のスイッチの横に、
かなり目立つ感じで『HOT WATERのスイッチがあったんです!!!
このスイッチ入れたらお湯が入るんだったのね~( ̄▽ ̄)



明けて、令和最初の日!
2019年5月1日(水)。

ホテルの朝食レストランはこちら。

Meritus Pelangi Beach Resort & Spa, Langkawi

屋内と屋外席がありますが、もちろん屋外席で朝食をとりました。

Meritus Pelangi Beach Resort & Spa, Langkawi

朝食ビュッフェは混んでいたので、写真は撮りませんでしたが、内容はとても充実していました。
私の朝食は特に小食なのであまり参考にならないとは思うのですが^^;、麺コーナーで麺を作ってくれたり、カレーコーナーでは美味しそうなカレー、もちろん卵焼きを作ってくれるコーナーもあり、パンやデザートなども盛りだくさんで満足な内容でしたよ!
シメはマレーシアの甘いコーヒーにしました。

Breakfast @ Meritus Pelangi Beach Resort & Spa, Langkawi

ホテル紹介の記事その1でも少し触れたのですが、ホテルはシャレータイプと呼ばれる建築スタイルで、レンガ色の屋根にダークブラウンの木造の建物が広い敷地内に点在しています。

↓のGoogleマップで見ると、一つ一つの建物がグレーの四角で示されています。これがそれぞれのシャレーです。
(Googleマップより)

こちらは私がランカウイ>>クアラルンプールのフライト時にホテルを上空から撮影したもの。こちらからもホテルの全景が分かると思います。

Meritus Pelangi Beach Resort & Spa, Langkawi


シャレーの大きさは大小さまざまでビーチ沿いにあるものから、少し内側に入ったところにあるものまで、広い敷地内なのでロケーションも様々です。

Meritus Pelangi Beach Resort & Spa, Langkawi
Meritus Pelangi Beach Resort & Spa, Langkawi
Meritus Pelangi Beach Resort & Spa, Langkawi

もちろんおすすめはシービューのお部屋です!
私達の宿泊したシャレーは下の写真の左下の建物の一角でしたが、

Meritus Pelangi Beach Resort & Spa, Langkawi

広いバルコニーからは海が見えて最高の眺めでした。
(その他のお部屋についての詳しい説明はその1でご紹介しています)

Meritus Pelangi Beach Resort & Spa, Langkawi


ホテルの敷地はビーチに接している面が広く、散歩にも最適です。

Meritus Pelangi Beach Resort & Spa, Langkawi
Meritus Pelangi Beach Resort & Spa, Langkawi


しかも動物大好きな私達に嬉しいのが、ホテルのお庭に出没する
トカゲ、


ネコ、

君は何を一生懸命見てるの~!??、かわいい。


鳥、


リス

など。ホテル内なのに動物がいて癒されました。


ホテル内に野生の動物たちがいるのに、さらにこのホテル、子供が絶対に喜ぶ動物ふれあいコーナーまであるんですよ!
それについてはまた次回の記事でご紹介していきます。