今回は珍しく、国内旅行記です。 30歳くらいから親孝行旅行を1-2年に1回くらいはするようにしているのですが、昨年の6月中旬に静岡県、伊東温泉 に行きました。 メンバーは主人と私、主人の両親と私の母の5人。 (私の父は3年前に亡くなり、旅行メンバーから脱退してしまいました^^; )★ 星野リゾート 界 アンジン / Hoshino Resorts KAI Anjin 静岡県伊東市渚町5-12 ホテルの入り口。
Hoshino Resorts KAI Anjin
今回は車で行きましたが、伊東の駅から徒歩14分なので電車利用の場合でも歩いて行ける距離です。 ※現時点(2020/1/30時点では送迎サービスは行っていないそうです)
Hoshino Resorts KAI Anjin
この【星野リゾート 界 アンジン 】、2018年12月にリニューアルオープン したのですが、それより以前にも行ったことがあって、その時は古民家エリア&ホテル棟があり、古民家の一軒が一客室、になっていたんです。 その時は古民家スタイルの方に宿泊して、客室からは素敵な日本庭園が見えて・・・ という感じだったのですが、全く様変わりしていてビックリ! もうお庭は無くなっちゃったんですって。 ホテルの入り口へ。 ホテルの建物自体はそんなに大きくなく小ぢんまりしている方かな、と思います。
Hoshino Resorts KAI Anjin
ホテルロビ―、その1。
Hoshino Resorts KAI Anjin
Hoshino Resorts KAI Anjin
ホテルロビー1の隣にある、ロビーその2。
Hoshino Resorts KAI Anjin
上のロビースペースの写真手前側には、コーヒー、紅茶、小菓子などが常に置かれていてセルフで飲めるようになっています。 こちらは世界の紅茶のコーナーです。 全8種類の紅茶があるので、飲み比べるのも楽しいかも。
Hoshino Resorts KAI Anjin
お部屋のご紹介です↓ まず、ドアを開けて入ると、おしゃれな木のパーテーションが目に入って来ます。
Hoshino Resorts KAI Anjin
パーテーションの手前右側がバス&トイレスペースになっています。
Hoshino Resorts KAI Anjin
パーテーションの奥がお部屋になっています。
Hoshino Resorts KAI Anjin
和のエッセンスの、モダンスタイリッシュなお部屋です。
Hoshino Resorts KAI Anjin
Hoshino Resorts KAI Anjin
お部屋の窓からは伊東の海、按針メモリアルパークとなぎさ公園が見え、とても良い眺めでした。
Hoshino Resorts KAI Anjin
Hoshino Resorts KAI Anjin
お風呂は写真撮影できませんでしたが、内風呂と露天風呂があり、海が一望できました。 ↓は、湯上がり処で、ドリンクが置かれているうえ、写真奥はテラス「サンブエナデッキ」になっています。
Hoshino Resorts KAI Anjin
テラスからの眺め。 デッキでドリンクかたてにのんびりクールダウンするのが気持ち良かったです。
Hoshino Resorts KAI Anjin
夕食は半個室になっているレストランでいただきました。
Hoshino Resorts KAI Anjin
お味はどれも美味しくて、ディスプレイもキレイです。
Hoshino Resorts KAI Anjin
↓写真左下がブイヤベースです。写真の見た目は地味ですが、スタッフさんがぐつぐつのお鍋をテーブルの横に持ってきてくれ、目の前で取り分けてくれます。
Hoshino Resorts KAI Anjin
ブイヤベースは、 和風仕立てで、新鮮な魚貝を使い、仕上げにお味噌が加えられているそうです。 ステーキも美味しいお肉で満足でした! デザートは3種類(確か)から選べました。 左が私の選んだ抹茶のデザート、右は主人の選んだゼリー。
Hoshino Resorts KAI Anjin
朝食もレストランの半個室で。
Hoshino Resorts KAI Anjin
お料理は満足でしたが、残念な点が2点・・・ ①お料理が被っていることがあること。 これまで旧アンジン、伊東、日光の星野リゾートに宿泊したことがありますが、この3ホテルで同じものが供されていることがありました。 もちろんすべてのお料理ではなく一つか二つですが、楽しみが減るのでそこを改善してほしいな、と思います。 ②アメニティー オリジナルのオシャレな風呂敷に歯ブラシセットなどは入っていますが、コスメ類はお部屋の備え付け、または大浴場に備えつけのものしかありません。 宿泊費も決してお安くないですし、個別包装のアメニティーがあると嬉しいです。
でも、スタッフさんもみな対応が良く、お料理も美味しいのでいつも満足しているので、また別の星野リゾートも開拓してみたいと思います! 次回からベトナム旅行記をスタートします! ▼関連記事 その他の星野リゾート 星野リゾート 界 伊東(スタンダードルーム) 星野リゾート 界 伊東・限定1室「赤椿の間」 星野リゾート 界 箱根 星野リゾート 界 鬼怒川 星野リゾート 界 川治・限定1室「露天風呂付き渓流和室」