マクタン島旅15・ホテルのお庭でチョコレートを楽しむ@シャングリ・ラ マクタン リゾート&スパ セブ

今回は、フィリピン・セブのホテル、【シャングリ・ラ マクタン リゾート&スパ セブ】のホテルで、2018年7月から始まったフィリピン産のカカオについて学び、味わう、『The Land of Chocolate(ザ・ランド・オブ・チョコレート)』というアクティビティ(チョコレートガーデンツアー)について、たくさんの写真と共にご紹介します。
※要予約、人数限定のアクティビティです。

>> 同ホテルの 客室シーフードレストランロビーラウンジ朝食ビュッフェ庭園プールホテル前ビーチについてはリンクをクリック!

シャングリ・ラ マクタン リゾート&スパ セブ(Shangri-La’s Mactan Resort & Spa)
マクタン・セブ国際空港から車で約8km
Punta Engaño Rd, Lapu-Lapu City, Cebu, 6015 Cebu

アクティビティの待ち合わせ場所はロビーですが、スタッフさんがホテルの広大な庭の一角にあるカカオガーデンへと案内してくれます。

看板の中を進むと、木立に囲まれたテーブルには、チョコ堪能のためのテーブルがセッティングされていました。自然に溶け込むような木製のテーブルと椅子がいい感じ!

アクティビティには、私達の他にアメリカのワシントンD.C.から来たという大グループが参加していて、どうやらお金持ちご一家と、そのメイドさんご一家グループのようでした。

まずは超美人のスタッフさん(!)がカカオの木について説明してくれます。


お次は、チョコレート作りの行程を説明してくれつつ、体験をさせてくれます。
こちらは実(カカオポッド)から取り出し、発酵・乾燥済みのカカオ豆を焙煎している作業です。

カカオ豆を砕いて、殻と中身のカカオニブに分けます。みんなで手で剥く作業を体験してみました。カカオニブがチョコレートの原料に使われます。


お次はカカオ二ブを摩砕してペースト状にする作業。希望する参加者が交代で作業しました。私も体験させてもらいましたが、力の要る作業です。

摩砕したものは捏ねると泥団子みたいになっていました。チョコレート作りの作業工程を見て、体験して楽しいひとときでした。

さて、お待ちかねのカカオとチョコ試食タイムは、体験したものとは別に用意されたものをいただくのでご安心を…!!

こちらのテーブルにみんなで座り、まずは3種のカカオを味見しました。


スタッフさんの丁寧な解説を聞きながらショコラタイムです。
3種のカカオのホットチョコレートを飲み比べるため、1人に対して3セットのカップが用意されています。

まず最初に、下の写真の茶色いおにぎり型の食べ物は、チョコ味のもち米でできたおにぎりをいただきました。

チョコ味のもち米おにぎり…、と驚きましたが、食べてみると意外に違和感なく、甘さも控えめであっさりしてて美味しかったです。おにぎりは黒砂糖(写真左)、生ココナッツ(写真中央)、チョコレートソース(写真右)をトッピングしながら食べます。

これを頂いている間に、目の前で3種のカカオでホットチョコレートを作ってくれます。

私達が味わったのは以下のフィリピン産カカオ3種で、
① ボホール産:(味の特徴)nutty , woody
② セブ産:thick
③ ダバオ産:acid

という特徴でした。

本格的なカカオのドリンクとあって、すべてノンシュガーです正直、甘味が欲しい…。
やはり日頃からチョコレートやココアなど、甘味付きでカカオを味わっている習慣があると、カカオの香りと共に、舌が甘みを求めてしまいますね~~~。
ちなみに甘味をプラスしたかったら、さきほどの黒砂糖を入れても良いですよ、と言われました。

ほろ苦さや渋味など、カカオ本来の味わいを堪能できるので、カカオの特徴を学ぶには良いのですが、グルメという意味では美味しいという感じではありませんでした。

でも他のホテルゲストやスタッフさんと交流ができ、カカオについても学べて、とても楽しい体験でした!

ちなみにチョコレートについては過去にも学んだことがあるのです。

アメリカ・ペンシルバニア州にあるキスチョコで有名なハーシーズの【HERSHEY’S CHOCOLATE WORLD(ハーシーズ・チョコレートワールド)』ではアトラクションで、ハーシーズ大学という大学の学生になってチョコのテイスティングを学びました(修了時に学位記まで授与される!)>>記事はこちら※アメブロの記事にリンクします

ベトナムのブンタウでは【BINON CACAO PARK】でチョコづくりの行程を見学しました!>>記事はこちら※アメブロの記事にリンクします

旅先でその土地にまつわるものを学ぶのは、現地の人との交流もできて楽しく、その土地や人に対する思い入れも増して良いですね!

次回に続きます!

マクタン島旅14・【アイランド・セントラル・マクタン モール】へ

前回の記事「マクタン島旅13・セブのスーパーでおみやげ探し」の続きです。

2020年2月22日(土)。フィリピン、セブのラプラプシティにいた私達夫婦ですが…

セブのショッピングモール【マリーナモール】を出て(それについてはこちらの記事[1][2]をどうぞ♪)、道路を挟んで斜め向かいにある別のショッピングモールへも行ってみることにしました。

アイランド・セントラル・マクタン (Island Central Mactan)
MEPZ Ecozone, Mactan, Lapu-Lapu City, 6015 Cebu

こちらのモールの方がマリーナモールに比べて、だいぶキレイで近代的でした。

特に何か食べたいものや買いたいものがあったわけではなかったのですが、暇つぶしにぶらついてみました。

モール内には、入り口にフィリピンと言えば…のファストフードチェーン、ジョリビー(Jollibee)があったり、

1階にマクドナルドが入っていたり、


その他のファストフード店や軽食などの飲食店が入っていました。


あとは生活雑貨店や

スーパーなど。アイランド・モールに来る前にマリーナモール内にある、スーパーマーケット【savemore(セーブモア)】をじっくり見て回っていたので、このロビンソンズには寄らなかったのですが、こちらの方がセーブモアより良さそうなスーパーでした。

コロナ禍でなければ(2020年2月、コロナが日本でも問題になりつつあるころで、まだ海外旅行に行けたタイミング)、ジョリビーでバーガーでも食べてみたかったのですが、ちょっと心配だったので、モールでは何も食べずに過ごしました。

モール内にダイソー発見!


ディズニーやドラえもんのキャラクターグッズが2個で88ペソ(2021/5/17のレートで約201円)。

日本のダイソーだと100円の物が圧倒的多数ですが、ここはそこまでじゃなくて、商品ごとに値段が貼ってあるものが結構ありました。
日本のカンロの抹茶ミルク飴とかもあります~!


こちらは香水なのですが、
HAPPYが「ゆかい」、COOLが「涼しい」というおかしな翻訳の商品名です、笑。

こういう翻訳間違い、あるあるですよね!
私はサンディエゴに行った時に、お寿司をメインにした日本食屋さんで「魚の終わる米」というメニューを見て、しばし考えた後、”Fish Over Rice”が頭に浮かんで、「あ~~!わかった!”魚のどんぶり”の誤訳ね!」と謎を解いたことがあります。

まあ、同じく日本の英語Tシャツとかも、見ていておかしい英語が書いてある場合が多々ありますものね、お互い様だわ~

ちなみにマレーシアでもダイソーを覗いたことがあり、そちらも面白かったです。
ご興味のある方は、こちらの記事「マレーシアなのにまるで日本!パビリオンの”東京ストリート”」をどうぞ♪)

次回のマクタン旅記事では、シャングリラホテルの「カカオガーデンツアー」(”The Land of Chocolate”)についてご紹介します!

マクタン島旅12・セブの【マリーナモール】へ

今回は、フィリピン・セブの滞在先のホテル(シャングリ・ラ マクタン リゾート&スパ セブ)から行った、ショッピングモール【マリーナモール】についてお伝えします。

>> 【シャングリ・ラ マクタン リゾート&スパ セブ】の 客室シーフードレストランロビーラウンジ朝食ビュッフェ庭園プールホテルのビーチについてはリンクをクリック!

2020年2月22日(土)。
ホテルからショッピングモールへは約6.8キロ、車で16分程度の距離です。
この時初めてGrabグラブ、配車アプリ)を使ってみました。

マクタン島での移動手段については、過去の記事で書いていますが、グラブはタクシー料金ぼったくりの心配もないし、良いですね!

移動中の車窓からマクタン島の様子を観察するのも楽しくて…

マクタン島は2度目の来訪で、同じホテルに泊まったので、この道を15年以上前も通ったのですが、記憶がおぼろげとは言え、当時と変わらずあまり発展していないように見えて、驚きでした。


近々ミスコンがあるらしく、候補者の看板がありました。美女揃いです~。


島内にはワンちゃんが多くて、みんなリードも首輪もつけていないから、野良なのか自由な飼い犬なのかも分からない…。でも人のいるところに寄り添っていたりして、不幸そうなワンちゃんがいないように見受けられました。


こちらは、現地の人が良く利用している jeepney(ジプニー。乗合タクシーです。
昔利用したことがあるのですが、手を挙げたら停まってくれ、「ここで降ります」と言ったら降ろしてくれました。思い付きで乗ったので、降りるときにいくら払うのが妥当か分からなくて50~100円位を払ったのですが、相当多い金額だったらしく、ドライバーに喜ばれました。懐かしい思い出です。さすがにコロナが心配されてはじめてきたこの時期には乗る気にはなれませんでした。


グラブのドライバーさんに、マリーナモール前で降ろしてもらいました。
ちなみに、斜め反対側もショッピングモール(アイランド セントラル マクタン、下写真)です。(次回以降の記事で改めてご紹介します)。


Mactan Marina Mall (マクタン マリーナ モール)
MEPZ 1, Lapu-Lapu City, Cebu, Philippines

モールの割には地味な外観で、一見学校みたい!?


中に入ってみたものの、地元の人向けの雑貨屋さんが多い感じで、

特に欲しいものは見当たりませんでしたけど…、

地元のお店を何買うわけでもなく、覗きながらそぞろ歩くのも楽しいものです。

同モール内に大き目のスーパーがあったので、ここでおみやげ用のお菓子やローカルフードを探索すべく、中に入ってみました。
その様子は、次回の記事で!