2024年1月の【ANAクラウンプラザホテル大阪】宿泊記です!
(この時の旅行記については、こちらをどうぞ♪)
たくさんの写真と共にホテルをご紹介します。
★ ANAクラウンプラザホテル大阪
大阪府大阪市北区堂島浜1丁目3−1

エントランスを入ったら、ロビーの一部が見えてこんな感じ。

ロビー。写真奥がレセプションです。

ロビーでひときわ目を引くのがこちら↓横で立っている人と見比べると、かなり大きさであることが分かると思います。

この絵は2006年にオーストリアのグラーツ市エッケンベルク城で発見された「豊臣期大阪図屏風」を弘前のねぶた様に再現したものだそう。
豊臣秀吉が亡くなった1598年前後の大阪城と城下町を中心に庶民の暮らしが描かれているそう。内側からライトアップされていて、かっこいい作品でした。
こちらはレセプションと反対側のロビーの風景。写真奥に見えるショーケースには

お菓子、コーヒー、紅茶、ルームフレグランスなど、ギフトが並んでいました。

ホテルの案内。

8階の角部屋をアサインされました。

予約時はまだ主人がIHGダイヤだったので(今年からプラチナになってしまった)、アップグレード+無料朝食付きにしていただけたのですが、出張用のお部屋予約だったので(私の合流で∔4,000円ほど払ったらしいけど、ちゃんとそれは自腹ね、笑)アップグレードされたとはいえ小ぶりのお部屋でした。
お部屋入って一番手前左手にこちらのお茶セットやポットのコーナー、

なぜかティーバッグの種類がやたら豊富でありがたい♡

その奥左手がクローゼット、さらに奥がウェットルームという造りでした。

窓際には一応ソファにテーブルもあり。


デスクがあって、女性目線で言うとデスク前がライト付きのミラーなのがメイクの時に便利でした♪

窓の外の景色。ホテルは北新地・淀屋橋駅より徒歩約5分の立地でした。
ちょっと距離があるけど私達は梅田から歩いちゃいました。

ウェットルーム。

アメニティ。備え付けの「ハンド・ボディソープ」と「ハンド・ボディローション」以外に、

ポーラのこちらがありました。

プラス、プラチナ会員以上でもらえるウェルカムアメニティ(蒸気アイマスク、入浴剤、朝用抹茶入ミント緑茶、夜用ほうじ茶)がこちら。

朝食ビュッフェのレストラン【CAFE IN THE PARK】。

ビュッフェコーナー。お好み焼きや肉吸いなど大阪っぽいものもありました!

今回はビュッフェのお料理の撮影は断念…
エッグステーションもあり、パンケーキなどのスイーツもあり、なかなか充実していて、私達夫婦的にはバラエティとしては十分でした!
レストランの雰囲気はこんな感じ。

一面が大きな窓で明るくて居心地の良い空間でした。


私の朝食1ラウンドめ。右上が大阪名物の肉吸い。

2ラウンドめはフレンチトーストとフルーツ、グリーンスムージーなど。

でね、主人のデザートのプレートがこちら↓

・・・何でデザートのプレートにシシャモ!??(笑)
ネコじゃないんだからさぁ~
その他、ホテルの施設で見てきたのは、ジム。右手前の白い囲みの中はストレッチスペースでした。スペースとしてはそんなに広くないけど、一通りそろってる感じ。

あとはクラブフロア宿泊以外は有料のプールとサウナエリアもありました。

以上、【ANAクラウンプラザホテル大阪】宿泊記でした!