沖縄旅17・映える!【美浜アメリカンビレッジ】へ

沖縄旅16・食のパラダイス!道の駅【おんなの駅 なかゆくい市場】」の続きです。
今回は、那覇空港から国道58号線を北上して車で約35分の場所にある、【美浜タウンリゾート・アメリカンビレッジ】についてご紹介します。
※2020年7月15日(水)~17日(金)の旅行記です。

美浜タウンリゾート・アメリカンビレッジ
沖縄県中頭郡北谷町美浜9−1

【美浜タウンリゾート・アメリカンビレッジ】は、その名の通り、アメリカっぽい雰囲気のリゾートエリアで、ショッピングやグルメなどが楽しめます。

実は、行きに車で寄ろうかなと、通りかかったのですが…
主人と「20-30代向けの場所じゃないかね!?」となり、駐車場でUターンしてスルーしたのです。

ですが、夜の那覇市のお店の予約時間までに余裕があったので、カフェにでも行こうと、立ち寄ってみました。

ここ、若い子が喜びそうな(←この表現が年寄りっぽいけど^^;)SNS映えスポットですね~!

って言いながら若くない私も喜んで写真を撮りました。
ああ、このヤシの木の向こうが青空だったらなぁ…!!

確かにアメリカっぽい雰囲気はあるかも…。
すごく良く言えば、アメリカ・サンディエゴのシーポートビレッジ(←私のアメブロサイトにリンクしています)みたい!?

風景を写真に収めながら、この通りを歩いていると、

上の写真の時計の奥に月をかたどったオブジェを見つけまして…、
私は「お!このオブジェ越しに海を撮ったら面白い画になるかも…!!」なんて思ってスマホを構えていたら…


タイムリーにモデルがやって来てくれました!可愛いトラねこさん!!


しかしモデル猫さんはマイペースなので、歩みを止めることなく、どんどん歩いていってしまうので、モデル猫と月とその周りのバランスが良さそうな一瞬を狙ってパチリ。


ねこさんは、月オブジェの横の大きな木の下へ。
「おかげで良い写真が撮れたよ~!ありがとね(*^^*)」


海沿いに歩けて、海に面してカフェやレストランがあるので、ビーチリゾートを満喫するのに良い場所ですね。

次回はここ、アメリカンビレッジ内のカフェについてご紹介します。

沖縄旅16・食のパラダイス!道の駅【おんなの駅 なかゆくい市場】

沖縄旅15・絶景おすすめスポット【万座毛】」の続きです。
今回は、道の駅【おんなの駅 なかゆくい市場】についてご紹介します。

恩納村の海岸線(58号)を走っていると、見えてくる看板、【おんなの駅 なかゆくい市場】。

おんなの駅?=女の駅? いやいや「恩納の駅」なのね。

おんなの駅 なかゆくい市場
沖縄県国頭郡恩納村仲泊1656−9

道の駅大好きな私達夫婦は、吸い込まれるように中へ入るのでした。

沖縄グルメのフードコートが充実!
『豚横断注意』の看板の横にはてびち唐揚げ屋さんあり(豚足を茹でてから唐揚げにしている)、

沖縄そば屋さん、フルーツたっぷりかき氷、

カリーチャンプルーやフルーツジュース、タコスサンドのお店…などなど。

ソーシャルディスタンスが保たれ、駐車場側には仕切り無しのオープンな空間で、購入したものをその場で頂くことができます。


ちなみにこの後、居酒屋さんを予約していた私達は、ここでもっと色んなものを食べたかったけれど涙を呑んで我慢し、おやつにサーターアンダギー専門店【三矢本舗】サーターアンダギーをいただきました!

専門店とあって、サーターアンダギーは、プレーンのほかにも黒糖、バナナ、田イモ、紅イモ、かぼちゃ…などなど種類豊富でした。

私達は黒糖を買い、その場で作りたてをいただきました!美味しかったです~!


フードコートには隣接して物販エリアがあり、おみやげはもちろん、

豚肉サンドとか、茹で豚などといった魅力的なお惣菜類もありました。


ジーマーミー豆腐やシークワーサーゼリーも。

パイナップルもたくさん並んでいました。

おんなの駅 なかゆくい市場】に来たら、ファーストフード的にグルメを楽しむもよし、泡盛を買って、ローカルお惣菜をおつまみに部屋で一杯やってもよし、デザートまで買えちゃうので、ホテルの部屋にいながらにしてグルメを楽しめそうです!

沖縄旅15・おすすめ絶景スポット【万座毛】

沖縄旅14」の続きです。

今回は、沖縄県国頭郡恩納村に位置する絶景スポット【万座毛】についてご紹介します!

老舗ステーキ屋さん【コロンバン】でランチの後は、ホテルからも近い【万座毛】へ行ってみることに。

万座毛
沖縄県国頭郡恩納村恩納

万座毛は沖縄県指定の名勝です。
万座毛という名は、「万人も座する草原」に由来していて、琉球石灰岩台地の上は天然芝で、周囲の植物群落は県の天然記念物に指定されているそうです。


琉球石灰岩の断崖と海岸線を臨む風景は、まさに絶景。

この時はラッキーなことに少々薄日が差してきましたが、これが快晴だったら、真っ青な海と天然芝の緑のコントラストがさぞかし美しいことでしょう…。


万座毛から宿泊していた【ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート】が見えました。
>>【ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート】についての過去の記事はこちら↓ 
 外観とロビー 客室 プールとお庭 バー

次回の沖縄旅は、おいしそうなものがいっぱい!道の駅についてご紹介します!

沖縄旅14・老舗ステーキ屋さん【コロンバン】

沖縄旅13・夜にeat inできるアイス【ブルーシール】名護」の続きです。
今回は、沖縄の名護市にある、老舗ステーキ屋さんについてご紹介します!

2020年7月17日(金)。
朝、宿泊していたホテルのベランダにかわいいお客さんが来てくれました(*^^*)
>>【ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート】についての過去の記事はこちら↓ 
 外観とロビー 客室 プールとお庭 バー

ホテルの周りにたくさん飛んでいたツバメのつがいです。
愛らしいその姿に朝から癒されました。

この日の午前中も、お天気が曇り時々雨…という悪天候だったため、ホテル周囲を散歩したりしてのんびり過ごし、ランチにはステーキが名物の創業40年以上という老舗レストランへ向かいました。

コロンバン(Colombin)
沖縄県名護市幸喜71−1

レトロな店内は、十分にソーシャルディスタンスを確保していて、安心して食事ができました。

お客さんは、観光客のほかに地元の方らしきご年配のご夫婦の姿が何組か見受けられました。


2人共ランチメニューから『ランチサーロインステーキセット』をオーダー。

私は正直、霜降りステーキ派なので、こういうお肉は私の好みではありませんでしたが、主人は「若干パサついてるけど、価格設定も低いし、まあまあなんじゃない。」と言っていました。

ランチ後に沖縄県国頭郡恩納村名嘉真の『希望ヶ丘入り口』付近をドライブしていると、

一瞬だけほんの少しお日様が顔を出したので、急いで近くのビーチ『希望ヶ丘ビーチ』で海の風景を撮影しました。

しかし、すぐさま再び太陽にがっつりと雲がかかり、一瞬の幻のように明るい海の風景は消え去ったのでした。残念…!!

ところで、この『希望ヶ丘入り口』からほんの少し南側を走っている時に、土がむき出しになった工事現場の空き地から山に向かって野生のマングースが歩いてる姿を見かけました!!!

私が発見し、主人も脇道に車を停めて遠目に眺めたのですが、間違いなくマングースでした!

調べてみたところ、環境省と沖縄県は、沖縄島北部地域で、特定外来生物に指定されているマングースの防除事業も行っているそうです。

防除というとかわいそうな気もしますが、在来生物であるヤンバルクイナ、オキナワトゲネズミ、ケナガネズミ、オキナワイシカワガエルなどの保護のためには必要だそうです。

ちなみに、私達はハワイ(オアフ島)でも野生のマングースを見つけ、写真を撮ったんですよ!
(ブログ休止中のことなので、記事にはなっていないのですが…そのうち写真を発掘したら、掲載しますね!)
その時のマングースは目がちょっとつり上がっていて、赤い目で、大の動物好きの私達が見ても、かわいいと思える見た目では無かった記憶があります。

次回の沖縄旅に続きます!

沖縄旅12・やんばる島豚を味わう@【満味】

『沖縄旅11・沖縄美ら海水族館へ』の続きです。

美ら海水族館の後は、夕食に「やんばるで育った豚を、やんばるで食べていただく島豚ひとすじの専門店」、というこちらへ↓、当日予約ができたので行ってみることにしました。

満味
沖縄県名護市伊差川251

店内には、野球選手や芸能人のサインがたくさん飾られていました。
ウッディーな感じで、小上がり席もありましたが、私達はテーブル席を利用、カウンター席もありました。

私達は早めの入店だったので、写真の店内はそんなに混んでいないように見えますが、あっという間にお客さんでいっぱいになっていましたよ。

メニューと一緒に、こちらのお店でいただけるという【やんばる島豚】についての紹介がありました。【やんばる島豚】は「アグー」と「黒豚」を交配させた豚で、脂身の上手さが特長だそうです。
>>ご興味のある方は、以前の記事で「アグー」と「あぐー」の違いについて触れているのでご覧下さい!

【やんばる島豚】の説明書きには「鳴き声、足跡以外は全て食べさせます!」とも書いてありました@@!

豚料理のお供に、せっかくならローカルのお酒を…と思い、こちらの「クラフトジンとシークヮーサーの県産カクテル」【OKINAWA GIN】を頂いてみました。


私達は、おすすめの島豚とホルモンの盛り合わせ(1人前1500円~,写真は2人前)をオーダー。


テーブルの上の七輪で焼いていただきました。

実はホルモンって、あまり得意でなかったのですが(大阪でガイドブックを見て美味しというホルモン屋さんに行って、美味しくなかったことがあって… 大阪のみなさん、私達の行ったのはツーリストトラップ的なお店だったかもしれないので、気を悪くしないで下さいね!)、ここのは美味しくて、苦手と思った私達でもぱくぱくいただけちゃいました。

で、こちらの盛り合わせもお代わりし↓、

【やんばる島豚】を堪能しました。

—————————————————————–

私の近況ですが、2月末にご縁あって以前勤めていた会社から業務委託の依頼を受けて、期間限定でお仕事復帰をしています!
納期が迫った案件なので、出勤こそ週1回程度なものの、ここ最近は家事もほぼやれずに家で7~8時間デスクワークをしております!
あと10日くらいなので、頑張ります。

沖縄旅7・元祖つゆ出汁あぐー豚しゃぶを食べる

沖縄旅6」の続きです。
※2020年7月15日~18日の旅行記です

今回は、美味しかったのでおすすめしたい沖縄の豚しゃぶ!
① 沖縄ブランド豚を元祖つゆ出汁しゃぶしゃぶでいただくスタイルを生んだ居酒屋さん
② 沖縄で豚を食べるなら知っておきたい!「あぐー豚とアグー豚の違い」

についてお伝えします!

この日私達が夕食に向かったのは、私達の滞在していた万座のホテル【ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート】から近いこちらの居酒屋さんです。
>>同ホテルについての過去の記事はこちら:外観とロビー客室プールとお庭

アダン 沖縄店
沖縄県国頭郡恩納村字恩納2585
https://adan-okinawa.gorp.jp/

到着したときは明るかったのですが、陽が落ちて灯りが点るとこんな雰囲気になります↓

店内は、個室7部屋、畳部屋2部屋、ウッドブラインドで仕切られた半個室5部屋などもあり、ウェブ情報によれば総席数48席のようです。


私達は当日に電話予約し、半個室席に案内していただきました。

メニューは、↓のような人気ランキングもあるうえ、お店の方も親切で、豚しゃぶメニューのチョイスにアドバイスしてくれました。


お通しはゆし豆腐でした。


まずは島らっきょうの天ぷら・紅塩付きと、
ゴーヤチャンプルー「島ビア(オリオンビール+シークワーサージュース)」で乾杯♪
(主人はアルコール全くNGだしドライバーなのでお茶です)

どちらも美味しくて満足。

もずくの天ぷら。ちょっと衣がカリッとしていて薄めの方が好きですが、でも美味しい。

そして、このお店が元祖という、つゆ出汁にくぐらせて食べる沖縄ブランド豚しゃぶ
お店のスタッフさんと相談して、我が家は「アグー豚バラのしゃぶしゃぶセット」をオーダーしました。

このアグー豚ですが、私達は全く知らなかった!アグー豚とあぐー豚の違い!
ご存じない方もいらっしゃるかと思うのですが、沖縄でアグーorあぐー豚を食べるときにきっと参考になると思いますので、以下に違いについて書いておきますね!

~カタカナの「アグー」豚~
「アグー」は、琉球在来種豚で、約600年前に中国から導入され、沖縄で飼い続けられていた小型の「島豚」が由来。普通の豚に比べてかなり小型で、成長が遅く頭数も少ない貴重な豚です。そして、一般豚肉と比べて美味しい特徴があるんです↓

① 霜降りの割合(筋肉内脂肪含量)が一般肉豚(LWD)に比べて5%と多い。
② 脂肪の溶ける温度(脂肪融点)が一般肉豚(LWD)に比べて38.1度と低く,口の中に入れると,脂がとろける。
③ 食味試験では,肉が柔らかく,脂に甘みや旨みがある。

(沖縄県アグーブランド豚推進協議会HPの情報より抜粋&要約)

~ひらがなの「あぐー」豚~
「あぐー」は、家畜改良協会が証明した、琉球在来種豚「アグー」雄方と西洋豚の雌方を交配した肉豚で、種雄豚に関しては、「JAおきなわ銘柄豚推進協議会」において認められたもの。雌方の豚も、JAおきなわ銘柄推進協議会で認められた豚です。

上記「アグ―豚」と「あぐー豚」に関する参考元:
沖縄県アグーブランド豚推進協議会 http://okinawa-agu.com/index.html
JAおきなわ http://www.ja-okinawa.or.jp/agriculture/detail.php?id=1424
JAおきなわ銘柄推進協議会 http://agu-pr.jp/aboutagu/

ちなみに、一部ネット情報では、アグーの種が70%以上ならアグーと名乗って良い…などという情報もありますが、上記の参考元サイト上ではそのような定義の仕方は一切しておらず、「アグー豚」は沖縄県アグーブランド豚推進協議会の体型調査とDNA調査により決定しているとの記載がありました。(http://okinawa-agu.com/registration.html)

…とまあ、定義は置いといて、難しい話は抜きにすると、幻の豚とも呼ばれる「アグー」の割合が高ければ高いほど、美味しいそう(上記①~③)ってイメージですよね!

で前置きが長くなりましたが、ここ【アダン】の豚は、スタッフさんの話によれば、95%アグーとのこと。

こちらが「アグー豚バラのしゃぶしゃぶセット」

お肉の厚さは1.5ミリで、その厚さのこだわりの理由は、しゃぶしゃぶの特製つゆ出汁に絶妙にからむからだそうです。
また、ここ【アダン】が、沖縄ブランド豚を元祖つゆ出汁しゃぶしゃぶでいただくスタイルを生んだのだとか。

特製つゆ出汁はラフテーの濃厚な煮汁に鰹をブレンドしているそう。

お肉は甘みがあって、柔らかくて美味しかったです!!また、つゆ出汁もお肉の美味しさを堪能しつつ美味しさを添えるお味でとても良かったです。

豚バラのあとはロースも追加し、その後シメの麺を入れて美味しくいただきました。

このお店はとっても気に入り、次回も万座界隈を訪れたら是非行きたいと思っています。
豚も美味しくて、スタッフさんも感じがよく、あらかじめ予約しておけば個室や半個室もあるので、落ち着いて楽しめました。
おすすめですよ!

次回は【ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート】のバーについてご紹介します。

グランドティトン国立公園・前編 ~絶景とピザハウス~

今回は、イエローストーン国立公園旅の5日目に日帰りで訪れた、グランドティトン国立公園についてお伝えします。
>>前回の記事はこちら
※2010年の旅行記です

下の地図のように、グランドティトン国立公園はイエローストーン国立公園とU.S.191で南北で繋がっています。(※冬季は閉鎖されています)

Source: Google Map, 著者により加筆しています

私達は行きに、ジャクソンホール空港から来ていたので、グランドティトン国立公園を通過していたのですが、通過したのが日没後だったため、辺りは一面暗闇で何も見えなかったのでした。
>>その時の記事はこちら


2010年7月27日。
宿泊していたロッジを朝出発して、いざグランドティトン国立公園へ!

…と、ロッジを出た目の前の木の根元に、可愛い動物を発見しました。
カメラをごそごそ取り出している内に、そそくさと木の根本へ移動する動物^^
ユインタジリス (Uinta ground squirrel)です。

本人(本リス!?、笑)は、これでも必死に隠れているつもりみたいですが、見えまくっていますよ~~~!

このあとリスはしばらくフリーズしたあと、意を決したように急いで木の下の巣穴に入っていきました。
とってもかわいいです。

さて、宿泊していたキャニオンビレッジを出発し、グランドティトン国立公園へ向かいます。
こうしてGoogleマップで見ると、グランドティトンの最終目的地より手前、ランチを食べた途中の場所(Signal Mountain Lodgeの近く)ですらイエローストーンから135キロもあります。


グランドティトン国立公園へ突入。
パークサインの前で記念撮影。

公園ではさっそく湖の絶景が出迎えてくれました。


この日のランチはこちらのお店でいただきました。

Leek’s Marina & Pizzeria
89 National Park Rd, Grand Teton National Park, WY.
※Covid-19のため、現在は一時的にクローズしています

店内席もかわいらしいのですが、

私達は大好きなテラス席でピザをいただきました。

このピザが美味しくて…!!
この時の旅で食べたものの中で一番おいしかったです。
ちなみにこの時の旅で思い出す食べ物と言えば、このピザに、バッファローのミートローフ(美味しくはない)と売店で売っていた韓国製のカップラーメンです。

このピッツェリア、目の前がマリーナになっていて景色も素晴しかったです。

さらに走ると、ちょくちょく車を停めて撮影したくなってしまう場所がたくさんありすぎて…!!

晴天に恵まれて、空の青と雪を被った山のコントラストがとても綺麗でした。

次回もさらに絶景と公園の様子をお伝えしていきます。

【ELOISE’s Cafe 軽井沢】テラス席でフレンチトースト…軽井沢旅6

軽井沢旅5の続きです。

今回は、テラス席がとっても心地よくてフレンチトーストも美味しい、ELOISE’s Cafe】についてご紹介します。

2020年7月7日(火)。
宿泊していたホテル(東急ハーヴェストクラブ軽井沢&VIALA)は食事なしプランにしていたので、朝食はあらかじめ予約していたカフェへ行きました。
>>ホテルについての記事はこちら

ELOISE’s Cafe (エロイーズカフェ)軽井沢
※完全予約制です
長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1067-9
軽井沢駅から徒歩約15分


お店は木立に囲まれた閑静な場所にありました。
下の写真の中央がエントランスです。


雨だと使用できないと言われていたテラス席を予約していたのですが、ラッキーなことに私達の訪れた時間の前後だけ雨が上がっていて(!)テラス席を使うことができました!!

店内席。店内席も一面が窓で、テラス席でなくても十分に周囲の緑を感じることができます。


こちらが、私達の利用したテラス席です~!!
とっても素敵なロケーションで、朝からテンションが上がりました。


テラス席の奥にも木立が広がっています。


テラス席から店内側を見た様子。私達のお席の他にあと2テーブルのテラス席がありました。


飲み物は、私が「べにふうき薩摩紅茶」で主人がコーヒー。紅茶は契約農家から直送される無農薬のものでした。



こちらが主人のオーダーした信州産の卵を使ったスパム・チーズオムレツ


こちらがこのカフェで人気のフレンチトースト。私は季節のスペシャル フレンチトーストにしました。この時は7月上旬だったので、マンゴー、キウイ、アメリカンチェリーにホイップクリームが載っていました。


緑に囲まれて気持ちの良いテラスで食べる朝食は最高です~!
主人のオムレツは、主人の好みでなかったようですが(ムースの様なスフレの様な食感のオムレツでなくて、普通のオムレツが良かったらしい)、フレンチトーストは美味しくて大満足でした。

次回も軽井沢についてお伝えします。

【enboca 軽井沢】で美しくおいしいピザ…軽井沢旅5

軽井沢旅4の続きです。

今回は、見た目も美しくてお味も美味しい、【エンボカ軽井沢】のピザ等のお料理とお店の外観、内観などについてご紹介します。

2020年7月6日(月)。
事前に予約していたピザが美味しいと評判のお店へ。車で行きましたが、お店のすぐ近くに有料パーキングがあり、そこに停めることができました。

エンボカ軽井沢 / enboca Karuizawa
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1277-1

お店の外観。


こちらがエントランス。


店内の奥側は吹き抜けで明るく開放的です。


私達は1階のお席でしたが、2階席もありました。


ピザ窯もあります^^


ズッキーニとクリームチーズ。美味しかったけど、ほかの野菜の前菜をオーダーした人を見ていたら、もっと野菜がわさっと使われているのもあったりして、これはビジュアル的に最も地味な感じでした。サングリアと一緒に♪

アスパラのクリームパスタ


こちらが食べたかったピザ~!!ハーフ&ハーフピザのオクラ&レンコンにしました。
写真は忘れましたが、お店のスタッフさんにご紹介いただいた高山ワイナリーのシャルドネと一緒に♪

旬の新鮮野菜をたっぷりつかったインパクトある美しい見た目。
お味もとっても美味しくて、オクラのピザはお味噌味で、それがオクラとベストマッチ!
レンコンのピザもシャキシャキしたレンコンの歯触りに、中はモチモチ、外は香ばしくこんがり焼けたパーフェクトなピザ生地と一緒に味わって、すごく良かったです~~

この時、デザートピザをオーダーするか非常に迷って、さすがにお腹に余裕が無かったのですが、なにか甘いものが食べたくてデザートをオーダーしました。

奥が主人のトルタカプレーゼ。イタリアの伝統的なチョコレートとアーモンドのケーキです。
手前が私の抹茶の生チョコレート


このデザートがまた美味しくって~!!
名前は生チョコレートですが、チョコをふんだんに使ったすっごく濃厚な密度の高いムース、ムースとチョコの間…という味わい。
濃厚でクリーミー、なめらかな舌触り。抹茶は京都の有名な茶園のものを使用しているそうです。

今回、デザートピザを迷ったうえオーダーしなかったので、それならパスタではなく、ピザ2枚にしても良かったなと…

でもすべて美味しかったので満足です!おすすめです!
また行きたいお店ですし、東京にも代々木上原に店舗があるので行ってみたいです。

マクタン セブ国際空港のショッピング&カフェ・レストランガイド

今回は、
2018年7月にオープンした、
マクタン・セブ国際空港(Mactan-Cebu International Airport) 、
ターミナル1・国内線チェックイン後エリア(Domestic Pre Departure Hall)
(→セブからマニラ乗り換えで日本に帰国するなど、フィリピン国内線に乗る場合に利用するターミナル)
ショッピング&カフェ・レストランエリアについて、
① カフェ編
② フード編
③ ショッピング編
(セブのおみやげとブランドもの)
に分けて、いくつかショップをピックアップし、たくさんの写真と共にお伝えしていきます!



マクタン・セブ国際空港 は、オープンして2年も経っていないので、まだとてもキレイです。

Mactan-Cebu International Airport

ご覧のように明るくて広々とした空間でショッピングとグルメが楽しめます。

Mactan-Cebu International Airport

それではカテゴリー別にご紹介していきますね!

① カフェ編

スターバックス(Starbucks)
ただ、スタバは他のカフェに比べて狭かったです。

Mactan-Cebu International Airport

シアトルズ ベスト コーヒー (Seattle’s Best Coffee)
アメリカのコーヒーショップですが日本にもありますよね^^


ブリッジ (Bridge)
シアトルズ ベスト コーヒー (Seattle’s Best Coffee)から通路を挟んで反対側にありました。カフェについての詳細は不明。


BLUESMITH(ブルースミス)
調べたところ、フィリピンのカフェでした!
行けばよかった…。今度(いつになるか分からないけど^^;)行ってみたい…。
オシャレな雰囲気でしたよ♪


イリーカフェ(illy Cafe)
私達は利用する搭乗ゲートの目の前にあったので、ここへ行きました。
この記事の最後に詳細を掲載しています。

illy Cafe @ Mactan-Cebu International Airport



② フード編

ジョリビー(Jollibee)
ハンバーガー等が食べられる、フィリピンと言えば…のフィリピン生まれのファーストフード店です。


フード アベニュー (food avenue)
フィリピン料理と各国料理のファーストフード店。ドリンクや焼きたてのパン、ドーナッツやラーメンなどがあるそうです。


ケニー ロジャース ロースターズ (Kenny Rogers Roasters) 
こちらはアメリカ生まれのチェーン店。チキンを中心としたメニューです。
店名にもなっているカントリーミュージシャンのケニー・ロジャース氏と元ケンタッキー州知事かつ元ケンタッキー フライド チキンのCEOのジョン・Y・ブラウン・ジュニアによって設立されたお店だそうです。
これを聞くとチキンが美味しそう~って思ってしまいますよね。人気店で混んでいました!

写真はありませんが、空港のHPによれば、Tsim Sha Tsui という、飲茶とお茶のバーもあるようですよ!

そのほかにもまだまだお店はありますので、ぜひ探検してみて下さい。



③ ショッピング編

FIESTA
フィリピンのお菓子や雑貨が買えます。空港のお土産は街中より割高ですが、買いそびれたものがあればここで。


こちらも店名がどこにかかれているか分からなくて不明ですが、フィリピンのお菓子を中心としたお土産店です。


islandssouvenirs
ここはおすすめです~!
空港でTシャツを買うって高そう…と思って覗いたら、400円位でTシャツが買えます^^
買うつもりはなかったのですが、かわいいイラストのTシャツがあったので、衝動買いしました。


★ 免税店(Duty Free)コーナー
お酒とか

チョコレートが置いてあります。

ブランドもの系は
トゥミ(TUMI)、サムソナイト(Samsonite)、

ケイトスペード (Kate Spade)、コーチ (Coach) 、

LONGCHAMP (ロンシャン)、 Bally (バリー)などなど。


アメリカのものだとヴィクトリアズシークレット(Victoria’s Secret)とか、バス アンド ボディ ワークス(Bath & Body Works)がありますが、当たり前ですがアメリカよりかなり高いお値段です。

ほかにもまだまだ飲食店やショップがありますので、より詳細を知りたい方は、空港の公式ホームページで是非チェックしてみて下さい!↓
https://mactancebuairport.com/


さて、本記事の冒頭でお伝えしたように、私達は利用する搭乗ゲートの目の前にあったので、 イリーカフェ(illy Cafe)へ行きました。

空港なのに、おしゃれな空間。

Mactan-Cebu International Airport

コーヒーも丁寧に淹れてくれるため、呼び出し機を渡されて待ちます。 (急いでいる方には不向きかも)
この写真ではかなり空いていますが、この後しばらくしてほぼ満席になりました!

Mactan-Cebu International Airport

私はラテ、主人はコーヒー。

Mactan-Cebu International Airport

セブ旅行の最後の最後までカフェタイムを楽しみました。
今度、このターミナルを利用することがあったら、フィリピンのカフェ、BLUESMITH(ブルースミス) に行ってみたいです^^