マリーナベイサンズ最上階で朝食【Spago】・シンガポール旅32

2022年8月のシンガポール旅、↓の続きです。

今回はマリーナベイサンズのプール階、57階にある朝食レストランについてです。

★ SPAGO Bar & Lounge
※最新の情報については公式HPでご確認下さいね!

↑と↓の写真は食事後に撮ったものです。
私達がレストランに行ったのは8時過ぎだったので空いていましたが、帰るころの9時過ぎにはレストラン前に行列ができていました。


スタイリッシュな店内。


こちら、前日に撮ったインフィニティプールですが、写真の左手奥、ヤシの木から通路を挟んで左側がレストランなので、


レストランからはプール越しにシンガポールの街並みが一望できる、見晴らしの良いロケーションです。


案内されたお席からもこの眺め♪

今日(2023/5/15)時点での公式HPによると朝食のお値段は下記の通りです。
S$52++ (Adult)[今日のレートで5,291円]
S$22++ (Child, 6 to 12 years old)[今日のレートで2,239円]

私達も朝食なしプランだったので、宿泊費とは別途で払いましたけど、高いですよねぇ…

ハーフビュッフェスタイルで、着席するとメニューを渡され、この中から選びました。

最初、1つずつ選ぶのかと思い、2人でナシレマとパンケーキをオーダーしてシェアしようと思ったら、スタッフさんに「それだけでいいの?」と言われたのでDim Sum(点心)もオーダーしてみました。

ナシレマと点心2種。
ナシレマは目玉焼きの下にバタフライピーご飯(ちらっと見えている青紫のご飯)があって、このフライドチキン、ピーナッツ、えびせんなどを混ぜ混ぜしていただくのですが、美味しかったです~!


バターミルクパンケーキ。まあ、普通に美味しい。


ビュッフェエリア。このテーブルにすべてのお料理がある感じで、そんなに広くもなく、


種類が豊富という印象もありませんでした。


ビュッフェで撮影できたお料理の一部です。ご参考までにどうぞ。


私も朝からモリモリ食べれる方ではないのですが、せっかくのビュッフェなので、ローカル料理っぽいものを中心にちょこっといただきました。

正直、ビュッフェのお料理のバラエティは期待以下で、お味も特筆すべき感じでもなく…少食なのでこれで5,291円は高いなぁ~と思いました!
まあでも、せっかく宿泊したし一度は頂いてみないとね、という感じなので後悔はないです^^


朝食レストランは他にも、ホテルのロビー階の「RISE Restaurant」もあります。(写真右手奥)ロビー階なので天井が高くて明るく開放的な空間です。


ネット情報によれば、こちらの方がお料理の種類は豊富だそうです。

景色を重視ならSPAGO Bar & Lounge、お料理の種類重視ならRISE Restaurantなんですかね。

以上、朝食レポでした!
次回は、ベイサンズのその他施設、ショッピングエリア、カジノ、その他レストラン、フィットネスジムなどについてご紹介します。

軽井沢旅1【沢村 旧軽井沢】のテラスでモーニング

早い梅雨明けで夏の暑さが早くやってきた今年、避暑地の軽井沢が恋しい人が多いかな~なんて思い、今回から今年5月の終わりの軽井沢旅行記をスタートしたいと思います!

今回は、旧軽井沢にあるベーカリー&レストラン 沢村 旧軽井沢】でのモーニングについてご紹介します!

ちなみに今回宿泊したホテルは、前回と同じホテル【東急ハーヴェストクラブ軽井沢&VIALA】↓なのですが、幸い今回は晴天だったのでホテルからは浅間山がしっかりと見え、前回よりずっとずっとホテルの魅力が伝わる画像を入手しましたよ~\(^o^)/

そんなわけでホテルの写真も動画も良いものが撮れたので、現在Youtube用の動画を作成中です。
その動画のアップデートのタイミングに合わせてホテルの記事も掲載する予定なので、今回はホテル以外の記事からアップしていきます!

2022年5月23日(月)。
仕事を終えた主人と東京を出て軽井沢へ。
途中のドライブインで食べたご飯がまずくて(!)軽く落ち込む(-_-)
ホテルに着いたのは21時半過ぎ。
この日は早々に就寝。

2023年5月24日(火)
昨日のまずいご飯の落ち込みから早々に立ち直るために、沢村へ~!

ベーカリー&レストラン 沢村 旧軽井沢
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢12-18
※無料パーキングあり
>> 最新の情報については店舗公式HPからご確認下さいね!

おととし夏に初めての軽井沢に行ったときは、お天気が悪くて1ミリも太陽が顔を出さなかったのですが、今回は晴天!
そのおかげで新緑のフレッシュなグリーンが朝の太陽に照らされて美しい色を放っていました。

お店のテラス席の周りには木々が生い茂って、雰囲気も素敵。


店舗はベーカリーとレストランに分かれていて、飲食エリアも分かれています。
下の写真で言うと、手前がベーカリー、奥がレストランです。

沢村は新宿、広尾、中目黒、名古屋などにもイートイン併設の店舗があります。
主人も私もここのパンが前から大好きで、週末は朝のマラソン時に主人がよく広尾店で焼き立てを買ってきてくれます!
なので、ここ沢村と SEIJI ASAKURA が我が家の年間で食べる頻度が高いパンのツートップとなっています。

なのに…!一度もイートインをしたこともなく、本家の軽井沢店もテイクアウトだけだったので、一度は愛するベーカリーでイートインをしてみよう!と思い、初のレストラン来店ですっ。

沢村のモーニングメニューは公式HPのここから見れますが、
主人は『厚切りトーストとソーセージ&ベーコンエッグ』(1,680円)、私は『スープセット』 (1,680円) にしました。どちらもセットでドリンク付きです。

主人の『厚切りトーストとソーセージ&ベーコンエッグ』
厚切りトースト、ソーセージ、軽井沢ベーコン、目玉焼き、高原野菜のサラダ、スープ(ミニサイズ)です。

意外に(!?)アメリカンサイズ。
なんと写真では良く見えていませんが、目玉焼きが2個です。

私の『スープセット』
主人のセットからベーコンとソーセージが無くなり、スープが大きくなっているセットのようです。こちらも目玉焼きは2個!

厚切りトーストはいつも通り美味しくて、野菜もフレッシュ、スープは新玉ねぎと何か(忘れた…^^;)のスープだったのですがすっごく美味しかったです。

私達は店舗の手前のテラス席にしましたが、店内席や店舗奥側にもテラス席がありましたよ!

5月の終わりとはいえ、晴天で気温も朝から高めだったのですが、朝のすがすがしい日差しを感じながらのテラス席モーニングは味も雰囲気も最高でした!

ただ、ボリューム満点なので、次回からはレストランではなく、カフェの利用の方が朝は控えめ量の私達夫婦には向いているかなと思いました。
カフェ利用だと、お好みのパンとドリンクでカジュアルに沢村の味を楽しめ、落ち着いた雰囲気のイートインスペースもありますよ!

次回は軽井沢星野エリア(ハルニレテラス以外、ハルニレテラスについては別記事でご紹介予定)についてです。

GW沖縄旅6・名護市の素敵カフェでモーニング【FLAP COFFEE】

GW沖縄旅5・夜の北谷【美浜アメリカンビレッジ】」の続きです。

今回は、朝から開いていてうれしい、名護市にあるかわいいカフェ【FLAP COFFEE】でモーニング、についてです。

2021年4月30日(金)。
この日は晴天だったので、朝ごはんを名護市で食べた後に古宇利島を目指すという予定。

朝ホテル(レクー沖縄北谷スパ&リゾート)を出て、まずはお目当てのカフェへと向かいます。

★ FLAP COFFEE(名護店)
沖縄県名護市宇茂佐の森4丁目19−3
※店舗についての詳細は公式HPでご確認下さいね♪

FLAP COFFEE in Nago, Okinawa

人気のカフェだというので、ゴールデンウィークだし混んでいるか心配だったのですが、朝8:30に到着したので、まだ空いていて、到着したときは私達のほかに1組しかいませんでした。

店内はカントリー風の可愛いインテリア。

FLAP COFFEE in Nago, Okinawa

レジ横には美味しそうなオリジナルの焼き菓子(クッキー、スコーン、ブラウニー、パウンドケーキなど)も売られていました。

FLAP COFFEE in Nago, Okinawa

ブレックファーストメニューがあって、
主人はクロックムッシュのセット、私はフレンチトーストのセットにしました。

主人のクロックムッシュは美味しかったそうです!

FLAP COFFEE in Nago, Okinawa

正直、私のフレンチトーストは(私の個人的意見としては)期待はずれでした…。
というのも、私はしっとりしたしっかり卵液に浸されたフレンチトーストが好きなのですが、ここのは乾き気味で、見た目にはかわいいベリーも冷凍なので、それなら生のバナナとかの方が嬉しい…。

FLAP COFFEE in Nago, Okinawa

エッグベネディクトと迷ったので、そっちにすればよかった~!
主人のは美味しそうだったので、私のメニュー選択ミスな感じでした^^;

コーヒーも自家焙煎で、主人は本日のコーヒー(ケニアの深煎り)を飲んだのですが、美味しかったそうです。

私のラテも美味しく、ラテアートが施されていました(*^^*)

FLAP COFFEE in Nago, Okinawa

今度また違うメニューを試しに来よう~っと♪

FLAP COFFEE in Nago, Okinawa

次回に続きます!



【富士山温泉ホテル鐘山園】徹底紹介4・夜のお楽しみ編…山梨旅6

【富士山温泉ホテル鐘山園】徹底紹介3・庭園編」の続きです。
ホテル紹介最終回の今回は、夜のお楽しみ…太鼓ショーとナイトバーラウンジと についてご紹介します。

この記事でご紹介するナイトバーラウンジは、宿泊者以外の方もご利用可能です。
日本庭園を見渡せる素敵なラウンジですので、ご興味のある方はラウンジ利用だけでもいかがでしょうか。
>>ホテル公式HP

★ 庭園と感動の宿 富士山温泉ホテル鐘山苑
山梨県富士吉田市上吉田東9-1-18
※ホテル施設についての最新情報は公式HPでご確認下さい

Hotel KANEYAMAEN / ホテル鐘山苑

2020年11月27日(金)。
夕食の後は、無料で観れる太鼓ショーが行われるということで、私と母、主人の一家で観に行きました。

Hotel KANEYAMAEN / ホテル鐘山苑

6人で太鼓を演奏していたのですが、太鼓の音が体にずんずん響き渡り、大迫力で見ごたえあるショーでした。
演奏者の中にはご年配の方もいらしたのですが、まったく年齢を感じさせない力強い音色を奏でていて心底感心しました。

しかも、さすが演奏者の皆さんは筋肉もしっかりしていました。
筋力がないと、長時間迫力のある音を奏で続けられませんものね…

Hotel KANEYAMAEN / ホテル鐘山苑


太鼓演奏の後は、ナイトバーラウンジは主人の一家と一緒にナイトバーラウンジへ行きました。

Hotel KANEYAMAEN / ホテル鐘山苑

上の写真は昼間の様子です。昼間のラウンジもカフェのように利用できて素敵なのですが、夜になるとまた素敵な雰囲気でした。(夜のラウンジは結構混み合っていたので、撮影を遠慮しました)

私はコスモポリタンをいただきました。

Hotel KANEYAMAEN / ホテル鐘山苑

ラウンジ内の大きなガラス窓越しに、庭園のライトアップも楽しめます。
しかも、時間によってはピアノの生演奏もあり、私達も演奏時間に合わせて訪れました。

前回の記事に書いたように、12月の夜の富士山周辺は寒くて、庭園に出てライトアップを楽しむには寒さに耐えなければならないのですが(特に寒さに弱い私には厳しい…)、ここからならゆったりとアルコールを楽しみながら眺めることができます。

下の写真は、頑張って一瞬だけ外に出て撮影した庭園の様子です(笑)。

Hotel KANEYAMAEN / ホテル鐘山苑
Hotel KANEYAMAEN / ホテル鐘山苑

庭園から見たナイトバーラウンジ(2階部分の一部が写っています)。

Hotel KANEYAMAEN / ホテル鐘山苑

ホテルにチェックインした後、温泉と夕朝食だけでなく、
茶室で抹茶と和菓子
庭園で甘酒
庭園の散歩
・太鼓ショー
・ピアノ生演奏付きのバー
とあれこれサービスがあり、高齢の母をあちこち連れて歩くことなく、ホテル内だけでゆったりと楽しむことができたので、概して満足な滞在でした。

ホテルのスタッフさんの対応も良かったです。

これでお食事のお味が(品数等は充実していたので)洗練されていたらもっと満足なんですけど…でもまあ満足です。

次回は、人気の観光スポット、【河口湖 音楽と森の美術館】についてご紹介します!

【富士山温泉ホテル鐘山園】徹底紹介3・庭園編…山梨旅5

【富士山温泉ホテル鐘山園】徹底紹介2・客室とお食事編」の続きです。
今回はこのホテルのアイコン的存在ともいえる、2万5千坪の広大な庭園についてご紹介します。

★ 庭園と感動の宿 富士山温泉ホテル鐘山苑
山梨県富士吉田市上吉田東9-1-18
※ホテル施設についての最新情報は公式HPでご確認下さい

Hotel KANEYAMAEN / ホテル鐘山苑


ホテル公式HPにホテルの庭園のマップがあったので画像をお借りしました。

Hotel KANEYAMAEN , Garden Map / ホテル鐘山苑・庭園マップ (Source: Hotel Official HP)

ホテルに到着した後、茶室でお抹茶をいただいたのですが(その時の記事はこちら)、甘酒のサービスもあるというので、今度は主人の家族と合流して一緒に園内を散策しつつ行ってみることにしました。

茶室の前にあった「あま酒処」の看板をたよりに…

Hotel KANEYAMAEN / ホテル鐘山苑

園内の施設を抜けて歩いて行くと…

Hotel KANEYAMAEN / ホテル鐘山苑

写真右手の建物、「こもれび庵」で甘酒をサービスしてくださいました。

Hotel KANEYAMAEN / ホテル鐘山苑

「こもれび庵」 の周りにはテーブルと椅子がたくさんあり、

Hotel KANEYAMAEN / ホテル鐘山苑

庭園内を流れる清流を眺めながら甘酒をいただくことができます。

Hotel KANEYAMAEN / ホテル鐘山苑
Hotel KANEYAMAEN / ホテル鐘山苑

花手水もとっても綺麗。

Hotel KANEYAMAEN / ホテル鐘山苑


園内を流れる清流は、山梨県富士吉田市と忍野村の境、山中湖を源流とする桂川で、とても美しい川です。せせらぎの音が心地よく、心を癒してくれます。

Hotel KANEYAMAEN / ホテル鐘山苑


桂川越しに見る庭園内の茶室。

Hotel KANEYAMAEN / ホテル鐘山苑


こちらは庭園内にある足湯、「赤富士の足湯」です。
もちろんこちらも富士山温泉です。「富士山高アルカリ性温泉」と呼ばれる、カルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉(含芒硝ー石膏泉・高アルカリ性)だそうです。

Hotel KANEYAMAEN / ホテル鐘山苑
Hotel KANEYAMAEN / ホテル鐘山苑


到着日はお天気が悪かったのですが、翌朝は打って変わって晴天だったので公園内を散歩してみました。

Hotel KANEYAMAEN / ホテル鐘山苑

名残の紅葉も青空に映えています。

Hotel KANEYAMAEN / ホテル鐘山苑


こんなに晴天だったのに、この日は富士山が雲から隠れたり、出たり…でした。
お天気が良ければ、「こちらの富士の照(テラス)」から大きな富士山が見えますよ!

Hotel KANEYAMAEN / ホテル鐘山苑

朝風呂に母と入ったら、想像より大きく富士山が見えて、母は驚いて二度見したくらい、このホテルからはしっかりと富士山が見えます。(写真が無くて残念ですが…)

夜の庭園のライトアップも素敵ですが、12月だったので寒くて早々に退散しました(><)

Hotel KANEYAMAEN / ホテル鐘山苑

次回は、ホテル滞在の夜のお楽しみ、「太鼓ショー」とホテルラウンジでピアノ生演奏を聴きながらカクテル編です!

【富士山温泉ホテル鐘山園】徹底紹介2・客室とお食事編…山梨旅4

だいぶ時間が空いてしまいましたが、「【富士山温泉ホテル鐘山園】徹底紹介1・館内施設編」の続きです。

今回は、ホテルの客室と夕朝食についてご紹介します。

★ 庭園と感動の宿 富士山温泉ホテル鐘山苑
山梨県富士吉田市上吉田東9-1-18
※ホテル施設についての最新情報は公式HPでご確認下さい

Hotel KANEYAMAEN / ホテル鐘山苑

2020年11月27日(金)。
鐘山苑は立地が河口湖畔のホテルほど良くないのですが、

庭園が美しかったり、前回の記事でご紹介したように茶室でお抹茶とお菓子を振舞ってくれたり、夜は太鼓ショーがあったり(今後の記事でご紹介します)などとおもてなしの工夫がされていて、とても人気のホテルです。

しかも、この時はGoToトラベル真っ盛りでだったので、まずまず前もって予約しようとしたのに、ラスト残り2部屋をぎりぎりで予約できました。

…そんな話を仲居さんと話していたところ、この時は予約キャンセルが出るとすぐ埋まるという感じだったらしいです。

では、私と母が宿泊した客室「細流亭(せせらぎてい)モダン和室」をご紹介します。

お部屋の入口を入ってすぐのところにウェットスペースがあり、こちらの8畳の和室とその奥に広縁(公式HPではリビングルームと書かれています)的なスペースとバルコニーがありました。

Hotel KANEYAMAEN / ホテル鐘山苑
Hotel KANEYAMAEN / ホテル鐘山苑


空気清浄機もありました。

Hotel KANEYAMAEN / ホテル鐘山苑


リビングはソファーも座り心地がよく、窓から日差しも差し込んできて快適なスペースでした。

Hotel KANEYAMAEN / ホテル鐘山苑


電気ポットやコーヒーメーカー、お茶セット、その下は冷蔵庫など。

Hotel KANEYAMAEN / ホテル鐘山苑


テーブルには和菓子とマスク、おしぼりに除菌ウェットティッシュが用意されていました。

Hotel KANEYAMAEN / ホテル鐘山苑


この洗面台の右手がお風呂、左手がトイレです。

Hotel KANEYAMAEN / ホテル鐘山苑


アメニティは、部屋備え付けのものが中心でした。

Hotel KANEYAMAEN / ホテル鐘山苑
Hotel KANEYAMAEN / ホテル鐘山苑


トイレも広くて使いやすかったです。

Hotel KANEYAMAEN / ホテル鐘山苑


大浴場を利用したので、部屋風呂は利用しませんでしたが、檜風呂(?)、天井も高めで快適そうな浴室でした。

Hotel KANEYAMAEN / ホテル鐘山苑


夕食のメニューはこちら↓

Hotel KANEYAMAEN / ホテル鐘山苑


お食事は内容は充実していたけれど、お味は普通…。
昔ながらの典型的な旅館のお食事といった感じでした。

Hotel KANEYAMAEN / ホテル鐘山苑

朝食↓
こちらもベーシックな旅館の朝ごはんといった感じです。

Hotel KANEYAMAEN / ホテル鐘山苑

お食事は品数・内容は充実でお味はフツーでしたが、概して満足なステイでした。
というのも、前回の施設編では紹介しきれていない庭園やラウンジなどもあり、夜は太鼓ショーなんかもあって、ホテル内に居ながらにして楽しめたからです。

次回は、ホテル素敵な日本庭園についてご紹介します!



沖縄旅12・看板猫!?のいる沖縄のてんぷら屋【中本鮮魚てんぷら店】へ

沖縄旅11・南城市巡り・最南端名水~シーフロントの公園~ブルーシールアイス」の続きです。

今回は、2021年版・RETRIPというサイト(https://rtrp.jp/locations/262/categories/22/)で、沖縄x天ぷらの人気ランキングナンバー1になった沖縄のてんぷら屋さん、【中本鮮魚てんぷら店】についてご紹介します。

2021年9月18 日(土)。
この日は垣花樋川【1】~志喜屋海浜施設【2】~BLUE SEAL 奥武島店【3】と巡り(詳しくは前回の記事をどうぞ)、中本鮮魚てんぷら店にやって来ました。

★ 中本鮮魚てんぷら店
沖縄県南城市玉城奥武9

中本鮮魚天ぷら店 / Nakamoto Sengyo Tempra

中本鮮魚てんぷら店は奥武島という島への端(奥武橋)を渡ってすぐの右手にあります。
お店は人気のようで、続々とお客さんがやってきて、お店の周りやお店の反対側の海沿いでは、買ったてんぷらをさっそく食べる人が見受けられました。

天ぷらの買い方は、はじめにお店手前脇にあるテーブルの注文用紙に書いて、それを窓口の店員さんに持っていくスタイル。

注文を書こうとテーブルへ近づくと…
・・・・・!

テーブルの上のカゴに猫ちゃんが。


次々にくるお客さんが、すぐ近くで注文用紙を書き込んでも起きる様子もなく、ぐっすりと眠っていました。かわいい~~~!


こちらが天ぷらのラインナップ。もずくの天ぷらは大好きですが、直前にアイスを食べちゃったので、1種類しかお腹に入らない!
…ということで、季節限定の「アーサ」にしました。「アーサ」は海藻のアオサのことだそうです。


この用紙に書き込んで(すでにアーサ欄がありました)レジへ。


レジの横には(反射してしまって見えないですが)天ぷらが棚ずらりと陳列されていました。


主人は「イカ(75円)」「さかな(75円)」

「イカ」は味見したところ柔らかで美味しかったですが、この日の「さかな」は結構身がしっかりとしている歯ごたえのあるお魚だったそうです。

そしてこちらが私の「アーサ(75円)」。そのまんま、アオサの味わいと香りでした。
が、結構衣の中にアオサがいるという感じで、衣の方が多いかな…

お値段は驚きの安さで、今回買ったものはすべて75円!!!

本土の天ぷらと異なり、沖縄の天ぷらは衣がフリッターのように厚く、結構な食べ応え。
また、こちらのお店でもソースが別売り(25円)されているように、ウスターソースなどをかけていただいたりするそうです。

沖縄に来たら、ぜひ体験してほしい沖縄の天ぷら。
この店舗の他にも地元の老舗天ぷら屋さんがあるので(以前は別のお店に行きました)、沖縄ならではの天ぷらを味わってみてはいかがでしょうか?

沖縄旅10・元フレンチシェフが作るおしゃれな沖縄そば【Okinawa Soba EIBUN】

沖縄旅9・地元で愛される、美味しい沖縄そばの店【沖縄そば専門店 与那原家】」の続きです。
前回に引き続き、またまた沖縄そばのお店ですが、今回は同じ沖縄そばでも、元フレンチシェフによる独創的な沖縄そばのお店【Okinawa Soba EIBUN(オキナワ ソバ エイブン)】についてご紹介します。

2021年9月18 日(土)。
朝食はコンビニのパンで軽く済ませ、早めのランチで沖縄そばを食べに行こう!ということに。

今回ご紹介のお店は、オープンが2016年と比較的新しく、元フレンチシェフによるおしゃれ進化系沖縄そばで大人気となっているお店です。

場所は国際通りのドンキホーテから500メートルほど入ったところにあり、アクセスしやすい場所です。


★ Okinawa Soba EIBUN (オキナワ ソバ エイブン)
沖縄県那覇市壺屋1丁目5−14

上の写真は、列が落ち着いてから写真撮影しましたが、11時半ごろに私達が到着したときは、もっとたくさんの人がお店の前で並んでいました。
しかし、ウェイティングリストに名前を書いておけば、電話をかけて呼び出してくれるようで、近くのパーキングで車を停めて車内で待っている人もいました。
なので実際には見た目よりたくさんの人が待っていることになります^^;

私達は少し離れたパーキングに車を停めていたので、お店の前で30分くらい待ちました。


お店の外観は、バーやカフェのよう。一見、沖縄そば屋さんに見えませんよね!?


店内もおしゃれなカフェのようでした。

女性一人でも入りやすい雰囲気です。


以下がメニューの一部です。
ベーシックな「沖縄そば」「軟骨ソーキそば」から

「牛もやしそばパクチーまみれ」「辛牛もやしそば」など、独創的なものまであります。


私は暑い中待っていたので、冷たいおそばが食べたくなり、冷やしナンバー1人気メニューという「特製冷やしジュレダレぶっかけまぜそば」の生麺にしてみました。

ちなみに、沖縄の製麺所と半年かけて開発したオリジナルの沖縄そば麺は4種類あり、トッピングも豊富にありましたよ!
トッピングも味玉とかネギ増しのほか、よもぎパクチー焼きチーズなど珍しいものがありました。


こちらは主人がオーダーした「釜玉ぶっかけ沖縄まぜぞば」に軟骨ソーキトッピング
軟骨ソーキは別盛りかおそばに載せるかも選べます。

写真だとお肉のボリューム感が伝わりにくいのですが、かなりの大きさの立派なお肉で、主人も満腹になっていたようです。

こちらが私のオーダーした「特製冷やしジュレダレぶっかけまぜそば」

名前の通り、普通のそばつゆのほかにジュレダレがついていて、それらがコシの強い麺に絡んで美味しいです。またレモンを絞っていただくので、ダイスカットされたしっかり目の味付けの煮豚にと爽やかさをプラスし、夏らしいさっぱりとした味わいになります。

食べていて美味しいカツオ出汁かな??と思って、後から調べてみたところ、
CALENDOkinawaというサイト(https://calend-okinawa.com/food/foodshopnavi/soba-eibun2017-7.html)のインタビュー記事を見つけ、店主さんが、
「基本のスープだけはしっかり作ろうと。飲み干せるスープを目指しています。豚ガラは、煮立たせずに弱火でコトコトと脂を取りながらじっくり8時間ほどかけて煮出しています。カツオと昆布は、和食の一番だしの取り方ですね。カツオ節は最後にたっぷり入れて、エグミが出ないうちにさっと引き上げるんです」
とおっしゃっていました。

豚ガラ+カツオ+昆布の旨味なんですね。

お店のスタッフさんもみなとても感じよく、私の「特製冷やしジュレダレぶっかけまぜそば」は、柚子胡椒が合いますよ!と教えてくれました。

また、テーブルには各種調味料があり、メニューにもそれらの説明がされていますので、味変を楽しみながら食べるのも良いですよ!

食べログ情報によれば、夜はまた違ったメニューになるそうです。夜メニューも食べてみたい、と思えるお店でした。

沖縄旅9・地元で愛される、美味しい沖縄そばの店【沖縄そば専門店 与那原家】

沖縄旅8・【残波岬】で絶景サンセット」の続きです。
今回は美味しくて2度目の来店となった沖縄そばのお店についてご紹介します。

2021年9月17 日(金)。
残波岬でLINEメッセージを後輩に送信しました。

というのも、私の昔の職場(大学の研究施設)の後輩ちゃんが、今は琉球大学で免疫学系の研究をしていまして…

このコロナ禍のご時世、東京から沖縄に来て、会おうというのも先方が嫌がるかなと思うと申し訳なく…
とはいえ、今年の年賀状で昨年の沖縄の写真を送ったところ、「沖縄にいらしてたんですね」との返信があり、何も言わずに帰るのも水臭いかなと思い…

ここはひとつ、「今来てま~す!」と、突然メッセージを送った方が、向こうも急だから対応できなかったとの言い訳ができるしと、あえての急なメッセージにしました。

すると、金曜日の夕方だったからか間もなくて後輩ちゃんから返信が来て、
「まだ仕事中ですがもうすぐ終わるので、良かったらうちにも遊びに来てください。」との返信が。

5年以上会っていなかったので、即「行く~!」と返信し、彼女の家からもまあまあ近く、一度食べてから是非もう一度行きたいと思っていた沖縄そばのお店で待ち合わせすることにしました。

残波岬からお店までは40キロくらい。
急いで向かっても渋滞でお店のラストオーダーに間に合うかギリギリでしたが、とにかく向かうことに。

お店は緊急事態宣言下で、20:00閉店でしたが、ぎりぎり19:30に到着できました!

※以下は前回訪問時の写真と共にお伝えします。

★ 沖縄そば専門店 与那原家
沖縄県島尻郡与那原町与那原1040


閉店間際に撮影したので、この店内写真は人が写っていませんが、

大人気店のようで、昼間訪れた時は満席に近かったです。

しかも場所が観光地でもなく、普通の幹線道路沿いにあるからか、あたりを見回すと地元のお客さんがほとんどの様子でした。

メニューの一部はこちら。


前回オーダーして感動的に美味しかった【軟骨ソーキそば あっさり】

金色のそばつゆはカツオの旨味が効いたダシで、とっても美味しく、お肉もすご~く柔らかで美味しく、味付けも良く最高に美味しかったです。
これを食べたら今まで食べたソーキそばって何だったの?というくらい別の食べ物かくらい美味しかったです。

こちらは前回主人がオーダーした【軟骨ソーキそば こってり】。こちらは豚骨のスープ。
主人は私の選んだあっさりとこってり、どちらも同じくらい美味しいと言っていましたが、私の好みは断然あっさりの方です。
が、ネットの評判を見ても好みによるそうで、こってりが好きという方ももちろんたくさんいます^^


そして…、今回オーダーした【沖縄そば あっさり】
そばつゆは【軟骨ソーキそば あっさり】と同じだと思いますが、やっぱり軟骨ソーキのお肉が載っている方が私は断然美味しいと思いました。


こちらは後輩ちゃんがオーダーした【野菜天ぷらそば】の2つのうち1つを主人が沖縄そばに載せた写真。
なんと【野菜天ぷらそば】にはこの大きさの天ぷらが別皿に2枚載ってきます。
あまりの多さに「食べれない…」となった後輩ちゃんが、主人に1枚くれました。

この天ぷら、見た目より(失礼!)食べてみると予想をはるか上回る美味しさで、衣の香ばしさとしっかりめの野菜の味付けが絶妙で、おそばにマッチしていました。
でも、天ぷらそばは確かに美味しいのですが、天ぷらをおそばに載せてしまうと、おつゆの美味しさが天ぷらのインパクトで損なわれて、おつゆを美味しく味わえないかと思いました。

あれこれ食べてみて、私の個人的な感想として絶対的に1番美味しくて、次回は絶対これを食べる!と思っているのは、【軟骨ソーキそば あっさり】です!!!
お肉もおつゆもどちらもパーフェクトに美味しいので、ぜひ皆さんにお試しいただきたい味です。

沖縄そば専門店 与那原家】おすすめのお店ですよ!

————————————–

ちなみにこの後、後輩ちゃんの家にお邪魔し、つもる話で大盛り上がりしました。
後輩ちゃんは、せっかく沖縄に住むなら…と、海が見えるお部屋に住んでおり、最近では趣味でコーヒーに凝っていて自家焙煎までしている(!)らしいです。
研究者によくあることですが、何しても研究したくなっちゃうんですよね、笑。

沖縄旅7・中部読谷村・やちむんギャラリーカフェ【Clay Coffee & Gallery】

沖縄旅6・国際通り近くのかわいいクレープカフェ【sweets cafe O’CREPE】」の続きです。

今回は、沖縄県中部、読谷村・やちむんの里にある、2020年11月にオープンしたというギャラリーカフェ【Clay Coffee & Gallery (クレイ コーヒー & ギャラリー)】にいてご紹介します。

2021年9月17 日(金)。14時過ぎ。
リモート会議を終えた主人と、リーガロイヤルグラン沖縄から歩いて近くのレンタカー屋へ。

車で昨年11月にオープンしたばかりという、沖縄県中部、読谷村・やちむんの里にある、ギャラリーカフェに行ってみることにしました。

Source: Google Map

★ Clay Coffee & Gallery
中頭郡読谷村座喜味2648-7

Clay Coffee & Gallery / クレイ コーヒー & ギャラリー

オレンジ色の本瓦屋根が青空に映え、とっても素敵な外観に、入る前から胸が躍ります。

Clay Coffee & Gallery / クレイ コーヒー & ギャラリー

こちらのカフェは、NYで個展を開いた経験もある松田共司氏のオリジナル作品を展示販売しつつ、自家焙煎コーヒーと軽食を提供するギャラリーカフェになっていて、2020年11月にオープンした、比較的新しいお店です。

店内に入ると、右手に作品の販売コーナーがあり、左手と奥がカフェコーナーになっていました。

Clay Coffee & Gallery / クレイ コーヒー & ギャラリー

カフェスペースは、上の写真左手に見えている席のほか、階段を数段下がったところと、外のテラスがありました。

Clay Coffee & Gallery / クレイ コーヒー & ギャラリー

どの席も落ち着けるような造りになっていて、落ち着ける空間です。

Clay Coffee & Gallery / クレイ コーヒー & ギャラリー

テラスの外は芝生と緑の木々、その向こうに街並みが見えます。

Clay Coffee & Gallery / クレイ コーヒー & ギャラリー

私達が訪れたのはカフェタイムで、以下のフードメニューでした。

Clay Coffee & Gallery / クレイ コーヒー & ギャラリー

うっかり、せっかくの自家焙煎珈琲メニューの撮影を忘れましたが(T_T)、コーヒーは何種類かあり、ホットでないと自家焙煎珈琲を味わえないのかと思ったら、アイスにもできるとのこと。私達は二人とも深煎りで酸味が少ない豆が好きなので、それを選んでアイスコーヒーでお願いし、ケーキもオーダーしました。

コーヒーはハンドドリップで淹れたものを冷やしてくれているようで、提供されるまで少々時間があったので、ギャラリーを覗いてみました。

Clay Coffee & Gallery / クレイ コーヒー & ギャラリー

小皿から大皿まで、またコーヒーカップなどもあり、買って帰りたいほど素敵なデザインのものもあったのですが、今回の旅はスーツケースでなくてバッグで来てしまったのと、気に入ったお皿が1枚しかなかったので買うのは諦めました…。

Clay Coffee & Gallery / クレイ コーヒー & ギャラリー

小さめの作品であれば数千円という手の届くお値段でした。

Clay Coffee & Gallery / クレイ コーヒー & ギャラリー


主人がオーダーしたレモンのパウンドケーキ
ほんのり酸味のあるさわやかな味わいで、レモンの香りが夏にぴったり。

Clay Coffee & Gallery / クレイ コーヒー & ギャラリー


私は本日のスイーツから梨のタルトにしました。

Clay Coffee & Gallery / クレイ コーヒー & ギャラリー


丁寧に淹れたコーヒーも香り高く、梨のタルトも甘さ控えめで梨の本来の美味しさを味わえる大人の味で、コーヒーもスイーツもとても美味しかったです。

Clay Coffee & Gallery / クレイ コーヒー & ギャラリー

スタッフさんもとても親切な対応で、明るく居心地が良いスペースだったので、また行きたいと思えるカフェでした。おすすめですよ!