今回から2018年ゴールデンウィークにをした下記ルートの旅行記の始まりです!①ドイツ ↓ ②ルクセンブルグ ↓ ③ベルギー ↓ ④オランダ ↓ ⑤ドイツ 第1回目の今回は、①ドイツ・フランクフルト旅行記編 をお送りします!
今回の記事のハイライトは、タイトルにもあるように◆ニュースでおなじみの巨大なユーロマーク€での撮影スポット ◆ドイツパンの美味しい朝食 です。 旅行記に入る前に・・・ ヤフーブログ時代からの私の記事を読んで下さっている方は、ご存知のうちの主人のたまにしでかす失敗( ̄▽ ̄) それが今回の旅の直前にもあったんですよー!! ドライブ旅には欠かせない、国際免許証。それを更新しなけらばならないことをを旅の前々日に思い出した主人・・・。ここまでは思い出したからいいんですが・・・。 免許書更新後にその足で会社にいったため、免許証を会社に会社に置き忘れていることに旅直前に判明し、あと数時間で出発するという出発日の深夜に往復1時間半程度かけてタクシーで会社に取りに行くという羽目になりました。 いやぁ~呆れます。 まあ、事無きを得て良かったんですが^^;
そんなこんな直前にありながらも出発した 2018年4月27日(金)。 電車が無いので 午前3時半に自宅にタクシーを呼び羽田空港へ。午前6時10分の便に乗りました。 今回はマイルを使ってビジネスで行きたいため、韓国・仁川(インチョン)経由でのフランクフルト行きとなりました。 韓国・仁川(インチョン) 空港に到着。
こちらのお店で、
逆流性食道炎の私にも優しい(笑) ソルロンタンをオーダーしましたが、 絶賛食道が痛い中すぎてグッタリの私は少ししか食べられませんでした。 (しかし、この後に続く旅では数々の美味しいものに出会い、病気も忘れて食べる飲むをすることになります^^;)
仁川(インチョン)からフランクフルトへ飛び、 同日 2018年4月27日(金) の17時台にフランクフルトに到着。 レンタカーを借りて、18時にフランクフルト空港を車で出発。フランクフルト中心部へ向けて走っていきます。
二十数分走ったところで、フランクフルトの街並みが見えて来ました。
フランクフルトでのホテルはカジュアルな ホリデイ イン フランクフルト-アルテ オーパー(Holiday Inn Frankfurt-Alte Oper) です。
ロビーの様子。写真の奥側がバーになっていました。
お部屋の写真です。
明るくてシンプルなインテリア。 バスルームはいたって普通。
今回のドイツ・ルクセンブルク ・ ベルギー ・ オランダ旅でよくあるパターンだと思ったバスルームが、上の写真のもそうなのですが、バスタブの3分の2から2分の1くらいしか覆われていないガラスの敷居 。 これって、使いこなすの難しくないですか??(私だけ?) 気を付けて使っていても、気が付くとシャワーの水がバスタブの外に多少出てしまうんですよね・・・。 それはさておき、フランクフルトには1泊しかしないので、さっそく夕食&街歩きへ出かけた私達。私にとっては二度目のフランクフルトで、主人は何度か仕事でも訪れています。 ホテルのフロントでマップを貰ったのですが、 (★ご存知の方も多いと思いますが、大概のホテルで無料の街歩きマップを無料でもらえます。チェックイン時にホテルのフロントでお願いしてみましょう。) その時にホテルスタッフからあまり治安が良くない場所として教えてもらったのがRed Light Destrict の場所でした。 私は”Red Light Destrict ”と言われてもピンとこなかったのですが、主人が理解していたようなので、後から主人に聞いてみると、 Red Light Destrict は日本語で言うところの赤線 だよ。と、言われました。 それを言われてもまだ分からなかったのですが、風俗エリアのことなんですね。
Googleマップを確認すると、ちゃんとマップにも載っていました。(マップの【1】下記マップはGoogleマップに私が一部加筆したものです。)
前置きが長くなりましたが、ホテル (マップ【2】)から街へ。
何故かフランクフルトにいるのに、この日はアジア系のものが食べたかった私達は目に付いた台湾料理屋へ入ったのですが、
特に美味しくも不味くもなかった・・・。まあ、不味くは無かったけど、端的に言うとお店選び失敗でした。
牛肉の春巻き
牛の細切りと高菜の麺
ピリ辛焼きそば
お店にいた他のアジア人客は食べ放題の鍋みたいなのを食べていました。 お店を出て再び街歩きへ。フランクフルト中央駅 です。 (記事上部のマップ【3】)
フランクフルトの街歩きでおすすめなのが、フランクフルト中央駅から伸びている カイザー通り(Kaiserstraße) です。 赤線エリアと近いですが、この通りにはたくさんのテラス席のあるおしゃれなレストランが軒を連ねる、にぎやかで安全なエリアでした。(注:とはいえ日本と同じようには安全ではないので常にご注意を・・・。ちょっと様子のおかしい人もたまには歩いています。)
カイザー通り(Kaiserstraße)
金曜日だったので、多くの地元の人がテラス席で楽しそうにお酒や食事を楽しんでいました。 ここならレストランも各国料理があるし、お店選びにも困りません! ・・・と、ここで主人に突っ込まずにいられなかったのが、何でこのエリアでレストランを選ばなかったのか!? ということです。 このオシャレエリアの存在を知りつつ、なぜ変な台湾料理屋に入ってしまったのか、主人自身もよくわからないそうです・・・( ̄▽ ̄) 次に向かったのはフランクフルトと言えば・・・の観光スポットの一つ、巨大なユーロのマークのモニュメントがある、ユーロタワー(Euro Tower;「旧欧州中央銀行」) 。 2度目だけど、やっぱりもう一度行きたい場所だので再訪問。
ユーロタワー(Euro Tower;「旧欧州中央銀行」 )
このマーク、どんなに大きいかと言うと、私が一緒に写ろうとするとこれくらい!
ユーロタワーの写真の時点で、既に午後8時半ですが、この明るさ。 この時期のドイツの日没時間は午後9時くらいだそうです。 ここからは歩いてホテルへ戻ったのですが、 良い子のみんなには決して真似して欲しくないのですが、まだ明るかったのと、フランクフルトを何度か訪れている主人は、「赤線エリアなんて今まで気にしたこともなかったし、ホテルに帰るのに近いから赤線エリアを通って帰ろうよ。」 と、言い出したので、心配性の私ですが、しぶしぶRed Light District (赤線)を通って帰る ことに・・・。 だけど、明らかに柄が悪そうな人率高いし、街にはごみも多くて、エロスセンター(Eroscenter) とか、セックス宿屋(Sex Inn) とか、大人のおもちゃ屋(Erotic Shop) とかそんな店名のお店が立ち並んでいて、治安が悪そうでした!このエリアには行かないことをお勧めします。 ホテルへ戻り、ホテルのバーで二次会をしようと迷ったものの、それもやめて翌日に備えてすみやかに22時に就寝・・・。
明けて 2018年4月28日(土)。 この日はルクセンブルグで友人夫婦とランチの約束をしていたこともあり、朝早めに出発したかったので、◆ ホテル(フランクフルト駅周辺)から近い ◆ 土曜の早朝からオープンしている ◆ ドイツパンが食べられる という条件を満たす朝食のお店 を探しました。 しかし、事前に調べていたお目当てのお店が何故かまだオープンしておらず、カイザー通り(Kaiserstraße) を歩いていた時に見つけたのがこちらのベーカリーカフェ、『Kaiserzeit 』。 このカフェに入ろうと思った決め手はテイクアウト用に並んでいたパンが美味しそうだったから!
ベーカリーカフェ『Kaiserzeit 』
ベーカリーカフェ『Kaiserzeit 』
テイクアウトもイートインもできるお店だったので、私達はイートインすることにしました。
このパンが美味しくて・・・!! 私は上の写真右手のパンを食べたのですが、パンからはみ出ているカマンベールチーズの以外にもパンの間にはチーズがびっしり!パン自体にもクリームチーズが塗られ、パンとたっぷりチーズの美味しさがたまらない一品でした。 写真左手の主人のパンも味見しましたあが、こちらにもパンにもクリームチーズが塗られ、スライスされたチーズとお野菜であっさりめ。 パンはどちらも表面がカリっと香ばしく、ドイツパン独特の香りでとても美味しかったです。 コーヒーも美味しくて、前日のお店選びの失敗をも払拭する大満足なベーカリーカフェでした!★Kaiserzeit Kaiserstraße 59, 60329 Frankfurt am Main おすすめですよ! 朝食後はホテルに戻ったのですが、朝だから平気だろうと、懲りずにまたしても赤線を通ってみると(そこを通るとカイザー通りからホテルに帰るのに近道なのでつい^^;)、朝でも明らかに普通の状態や言動でない人が歩いていて、ヤバかったです。はい、もう今度からは赤線には近寄りません・・・。
ホテルへ戻った私達はルクセンブルグへ向けて出発準備。 次回のルクセンブルグ旅行記編へ続きます!
~フランクフルト補足情報~ フランクフルトを訪れたら是非飲んでいただきたいのがMispeechen。 カルヴァドスに黄桃が入ったお酒です。 私がこのお酒を知ったのは、以前のフランクフルト旅で『Atschel』 というお店を訪れた時。 お店のテーブルで隣に座ったカップルとおしゃべりをしていたところ、カップルの男性が、「是非フランクフルトに来たらこれを味わって言って欲しい」と、私にごちそうしてくれたお酒です。 その彼曰く、 Mispeechenはフランクフルトでしか味わうことのできない超ローカルなお酒 なのだそうです。 正しい飲み方 を教えてもらったのですが、まずようじに刺さったグラスの中の黄桃を取り出し、それを口の中に入れて食べつつ、お酒を口に流し込んで両方を同時に味わう のだそうです。 お酒はカルヴァドスなので強いのですが、すっごく美味しいお酒でとても気に入りました。
★Atschel Wallstraße 7, 60594 Frankfurt am Main