秋の京都旅1・夕刻の京都観光

今回から2022年10月29日(土)~31(月)に訪れた京都の旅行記をスタートします!

ホテルについては旅行記の最後にお伝えしますが、この旅ではリーズナブルなお値段だというのにお部屋も(無料アップグレードしてもらった)朝食も良かった、マリオット・インターナショナルとサンフロンティアホテルマネジメント株式会社が共同運営しているというホテル、【HIYORIチャプター京都トリビュートポートフォリオホテル】(ホテル名が長い…^^;)に宿泊しました。


2022年10月29日(土)。

16時頃にホテルに到着。チェックインを済ませて徒歩での観光へ出かけました。

最初に向かったのは、絞りたてモンブランがいただけるという京都市中京区にある某お店で…限定20食という丹波栗の 絞りたてモンブラン、目の前で絞ってくれるというものだったんですが…

栗の部分は美味しいんだけど、中にはダックワースとスポンジが入っていて、そのスポンジが安っぽくて、全体のバランスが悪く、2,300円もしたのに大して美味しくなかった…(-_-)

しかもドリンクセットでついてきたほうじ茶は冷めていてお茶自体のクオリティも低く、お店も狭苦しく、店員も全員バイトらしき若者でやる気もない…

もう二度と行きたくない!と思うお店でした。旅のスタートのお店を外してしまい、痛恨でしたわ(;;)

気を取り直して京都観光へ。
三条大橋(上のマップの【1】)から眺める鴨川。名前は知っていたけど来るのは初めて。ほう~、ここが鴨川なのね…夕暮れにほんのり朱く染まった空が川に映っていて綺麗でした。

大和橋の周辺 (上のマップの【2】) 。祇園白川沿いの風景は木造の家屋が軒を連ね、柳の木があったりして風情ある風景でした。


南座(上のマップの【3】)。 国の登録有形文化財だそうです


市道186号沿いのお土産物屋さんを覗きながら歩いていると、八坂神社の西楼門 が見えてきました。


八坂神社 (上のマップの【4】) の西楼門


八坂神社の本殿(左)と舞殿(右)
舞殿の提灯に灯りがともり、柔らかな光が本殿を照らしていて素敵な佇まいでした。


本殿でお参り。


清水寺を目指して歩いていたら、突然目の前にそびえたっていて驚いた法観寺


清水寺 (上のマップの【5】) 。
調べもせずに勝手な思い込みで清水寺は夜も開いていてライトアップしているものだと思っていたら…違うんですね (+_+)
ちょうど清水寺に到着して、さあ中に入ろう!と思ったら「18時閉門で~す!」と周囲の観光客に呼びかける警備員の声が聞こえ、入れないと知りましたorz_

ホテルから3.5キロほどここを目指して歩いてきたし、観光&お参りする気満々だったので残念でしたが、ライトアップされた仁王門三重塔を撮影できたことで一応満足し、翌日以降の昼間に出直すことに。

ホテル方面へ戻りながら松原通り


産寧坂(三年坂)あたりを散策。


灯りに照らされた古い町並みは風情がありました。伊豆・箱根周辺だと夕暮れ時には多くの店舗が早々に閉まってしまい寂しいですが、さすがは京都、18時過ぎても開いているお店もまだあって、夕暮れでも散策が楽しかったです。


祇園町のお茶屋さんのあるエリア。主人が「この夏にお茶屋遊びで来たのもこの辺り…」なんて言っていました。(お茶屋遊びについての詳しい記事はこちらをどうぞ♪)

次回は、京料理の美味しいお店についてです!