バンコク旅3・【ロイヤルオーキッド シェラトン ホテル&タワーズ】徹底紹介2ーホテル施設②プール・庭園ほか

2023年2月のタイ・バンコク旅行記、↓の続きです!

タイ・バンコクにある【ロイヤルオーキッド シェラトン ホテル&タワーズ】の宿泊記シリーズ、今回はホテルの共有施設編②として、2種類のプールと庭園についてご紹介します!

クラブラウンジや客室については次回以降の記事で順次ご紹介予定です!


Terrace Pool(テラスプール)
フィットネスセンターに面したプール。


プールはチャオプラヤー川に面していて、対岸のアイコンサイアムやホテルなどが見える、リバービューのデッキチェアやテーブルが並んでいます。



Garden Pool(ガーデンプール)
木々に囲まれた、都会を忘れさせてくれるようなプール。


プールバー併設で、ドリンクや軽食が購入可能なようです。


プールサイドの木陰にデッキチェアが並んでいます。

…ただ、ガーデンプールのすぐ横はMeditation Garden(メディテーション ガーデン)という庭になっているためか、ガーデンプールのデッキチェアに座っていたら蚊がやって来たので、急いで退散しました^^;

デッキチェアはプールを囲むようにありますが、特にメディテーションガーデンに近いお席は虫刺され注意かと思います。


Meditation Garden(メディテーション ガーデン)

ホテル棟を背にしてガーデンプールの奥と左手に庭園が広がっています。


バンコク市内にいることを忘れてしまうような、熱帯植物が生い茂る庭園です。


可愛い小鳥も発見♡


さて、ここで久しぶりの私のブログ恒例の「生き物探しクイズ」!!!
なんと今日は3問も出題です!
下の3枚の写真の中に、それぞれ動物が1匹ずつ隠れています。どこに何がいるでしょう?
答えは3問目の下にあります!

Q1.


Q2.


Q3.


それでは正解発表!!!

A1. ピンクの囲いの中にクジャクがいる。(のちほどアップでご紹介!)


A2. ピンクの囲いの中にリスがいる。(のちほどアップでご紹介!)


A3. ピンクの囲いの中にリスがいる。


こちら、野生のクジャクです。


こちらも野生のリスちゃん。すばしっこいので撮影が大変でした。

リスは大好きで、どの国でも見かけると必ず撮影しますが、この模様のリスは初めて見ました。かわいい模様♡
出題の写真では見事にヤシの木に同化していましたよね。


テニスコート

メディテーションガーデンの横にありました(写真奥)。日当たりが良さそうなので暑そうです^^;

次回、クラブラウンジ編に続きます!

バンコク旅2・【ロイヤルオーキッド シェラトン ホテル&タワーズ】徹底紹介1ーホテル施設①ロビーラウンジなど

2023年2月のタイ・バンコク旅行記、↓の続きです!

今回から数回に分けて、タイ・バンコク市内のホテル、【ロイヤルオーキッド シェラトン ホテル&タワーズ】の宿泊記について、たくさんの写真と共にご紹介します!

今回はホテルの共有施設編ですが、クラブラウンジ、プールと庭園、客室については次回以降の記事で順次ご紹介予定です!

このホテルを選んだのは、下記の3つがポイントでした。
① 主人がMarriott Bonvoy(マリオットボンヴォイ)のプラチナエリートなので、マリオット系列のホテル
② 便利なロケーション
③ 客室からの眺めの良さ


結論から言うと、ロケーション、お部屋の眺望、ホテルの施設…などなど、とっても気に入り、また利用したいと思えるホテルでした!

2023年2月25日(土)。19時前にホテルに到着。(外観写真は昼間に撮影)

ホテル外観(チャオプラヤー川から)
Royal Orchid Sheraton Hotel & Towers
ロイヤルオーキッド シェラトン ホテル&タワーズ

ホテルはチャオプラヤー川に面したロケーションで全室リバービュー!
川を挟んで斜め向かいに、タイ最大級の、ショッピングモールを含む複合施設【アイコン サイアム】があるのも便利。

Google Mapより
ホテルロビー

タイらしい装飾が施されていて、ゴージャスながらも落ち着いた雰囲気。
中央のゴールドの装飾は、タイのエメラルド寺院のレプリカだそう。


時間帯によってはお琴のような楽器(?)の生演奏も行われていました。


ホテル施設の営業案内

こちらはチェックイン時(※2023年2月)にいただいた施設案内で、ホテルの部屋に置かれていた冊子のようなものではなく、コピー用紙みたいな紙に印字されていたものです。



ロビーラウンジ

ロビー階にあります。朝から深夜まで営業しているので便利ですが、ロビー階の中央にあり、周囲に窓もなく暗い印象。


このロビーラウンジで夜にお酒を飲むなら、下記にご紹介するアウトサイドシートのある川に面したダイニング、【Siam Yacht Club(サイアム ヨット クラブ)】がおすすめです!


その他のロビー階の様子

ロビー階右手、メインエントランスから向かって右の別エントランスから入った場所。
イベントなどの受付が左手のデスクで行われていたりしていました。


ショップELEPHANT PARADE

ゾウの置物のショップ。入り口に飾られているのはドリアンの被り物をしたゾウ!??


カラフルで愛らしいゾウさんの置物がずらり。

このほかにもロビー階にはタイシルクを扱うショップなどがありました。


プライベート ピア

ホテルはチャオプラヤー川に面し、川を挟んで斜め向かい側には【アイコンサイアム】がありますが(写真左手奥)、ホテル所有の船着き場とボートがあり、ホテルの無料ボートでアイコンサイアムに行くことができます!


ホテルの敷地から短い桟橋を渡ってすぐにボートに乗れて便利!


ボートの時刻表(2023年2月時点)。1時間おき、または30分おきに無料ボートが出ています。

しかも!ホテルのすぐお隣のショッピングモール【リバーシティ バンコク】にもアイコンサイアム行きの無料のボート乗り場があるので、ホテルのボート以外にそちらも利用可能です!

ホテルは川に面しているので、プライベートピアの横にはこんな休憩スペースもあり↓、川をのんびりと眺めながら過ごせます。



フィットネスセンター

フィットネスセンターは川に面したロケーションで、窓も大きく、


ランニングマシーンも窓際に配置されていました。


ホテルにはプールが2つあるのですが(次回の記事でご紹介します)、ランニングマシーンからは、そのうちの1つ、「テラスプール」越しに対岸の風景が見れます。(下の写真はフィットネスセンターを背にして屋外から撮影しましたが、同様の風景が見れると思います。)


タイ料理レストランThara Thong

ホテル1階にあります。私達も最後の夜はこちらでディナーをいただきました。(それについては後日の旅行記でお伝えしますね!)


リバービューのダイニング【Siam Yacht Club】

チャオプラヤー川に面したダイニングで、夜景がとにかく素晴らしい!!!
フードメニューもありますが、私達はバー利用しました。(こちらについても後日の旅行記でお伝えしますね!)

以上、ホテルの施設編①でした!次回に続きます。