【自己紹介】2019夏・会社を辞める決意

2019年のカリフォルニア→コロラド旅行記を書き終えたところで、この旅の直前に決めた退社の決意について、自己紹介がてら書かせていただこうかと思います^^;

まずは簡単に自己紹介から…
(趣味等についての自己紹介は過去の自己紹介記事に掲載しています^^)

私の専門は分子生物学で、某理系大卒後、実験補助スタッフとして就職。
その後、本格的に研究者への道を目指したくなり、大学の研究所に勤務し、がん関連遺伝子の研究を行い、医学博士号(Ph.Dであり、MDではありません)を取得しました。

2009年に主人がNY・ウェストチェスター赴任となり、赴任決定の少し前にバイオベンチャー企業を退職していた私は、主人と共に渡米。

2009年1月26日から2010年10月2日の1年8か月、 NY・ウェストチェスター在住。

帰国後、昨年末に退職した会社(製薬企業)とご縁があり、2010年12月から創薬研究スタッフとして勤務をスタートしました。

そんな長年正社員として勤めていた会社を辞めるのには相当な勇気が必要でしたが、2018年11月に一度退職を相談し、慰留されて思いとどまり、2019年の6月末に再び辞意を固め、再度慰留された末に、2019年12月に退職にいたりました。

会社を辞めたくなったのは、会社側にまったく理由が無かった…とまでは言いませんが、基本的にはホワイト企業で従業員を大切にする会社だったので、自分の中の問題だと思っています。

「自分の中の問題」というのは、具体的に言うと自身の性格のことで、人に気を遣って気疲れする、自分に自信が持てない、不安症とそこからくる不眠などがあげられます。

会社在籍期間は、自分なりに学んだりと努力をしていたものの、研究者としての自信が持てず、上司と相談し、何かのチャンスがあれば研究総務等の事務職系に配置換えを願い出ていました。しかし会社側は私のスキルを認めていてくれていたので、配置換えを待たされて6年以上の月日が経過しました。
そんなある時、社長が(ある程度)英語ができて研究の知識のあるアシスタントを…ということで突然の社長秘書になってしまいまして@@!急展開に自分もびっくり。
しかし、ありがたいお話なので社長秘書の傍ら、研究者の採用や研究者のトレーニング教材の作成、投資家が閲覧するウェブページの作成などをしてきました。

意外と(!?)そういった仕事のほうが研究者より楽しいと感じる機会が多かったのですが、人と接するという機会において、研究者の時は研究者の同僚だったのが、今度は社長、その他取締役やクライアント…などより一層繊細な応対が問われることが増え、私の対人ストレスが増大していきました。

それと連動するように2019年春ごろから体調が悪化しはじめ…

食道が痛くて眠れなくて、胃の内視鏡検査を受けると、逆流性食道炎が見つかったうえ、胃の中は、ベテラン医師が「僕もここまでひどいのは見たことが無い」というヒョウ柄のような沢山のアフタがあり、びらん、ポリープ、 食道裂孔ヘルニアまで判明して、もう胃の不調のオールスターズ…(苦笑)。

さらに、もともとある程度あった不眠症(渡米前に終夜眠ポリグラフ検査をして判明したが、当時4種類存在した治療薬を試すも、どれも有効性が確認できなかった)がひどくなり、最新の治療薬を求めて再検査すると、今度は「3000人に1人しかいないタイプの不眠症で治療薬は無い」と診断され、ショックを受けることに。

悪夢にうなされたり、誰かと激しい口喧嘩をしている夢を見ることも多く、朝起きると、眠った気がせずにいつも気分は最悪でした。
たくさん寝るとそれがある程度カバーできるので、平日はとにかくたくさん寝ることを心掛けていたのですが、そうなると、起きている時間は常に「寝る時間を増やすために何もかも急ぐ」ことになってしまい、起きている時間にリラックスすることができなくなってしまいました。

2018年の夏ごろには、「生きていても楽しくない、大好きな旅に行っても、リフレッシュできず仕事に戻ることを考えると楽しめない」となり、

末期は「生きるために寝るのか、寝るために生きているのか?」と考えるようになり、主人や上司と何度も話し合いを重ねた結果、仕事を辞める決意をしました。

仕事を辞めた結果…
2019年11月半ばの最終勤務を終え、胃のトラブル全般は1-2ヶ月で全快し、不眠症も少しづつですが良くなってきました。
また、家族や親戚から「表情が柔らかくなった」と言われました。(どんだけ険しい顔して仕事をしてたというのか!??)

辞めたことを後悔はしていません。
ただ、会社にはたくさんの大好きな友人がいたので、日々会えないことがちょっぴり寂しいです。
さらに、どういう意味のある心の反応なのか分かりませんが、退職後は何十回も会社を辞めて後悔している夢を見ています

さらに言えば、我が家は子供を授かれなかったので主人と2人の生活で、主人はコロナ禍ということでほぼリモートワークなものの、ふだんは平日の会食が多く、平日週2回くらいしかご飯を一緒に食べられないので、主婦だとちょっと物足りない生活という感はあります。

そして…
今は家で出来る仕事にチャレンジしようと医薬文書翻訳の勉強をしています。

実は前の会社で実験手順書の翻訳をしていたことがあり(ネイティブに翻訳チェックしてもらっていました)、全くの初心者ではないのですが、プロの翻訳家のための講座を受講して本格的に勉強をしてみると、細かい翻訳ルールがたくさんあって、 面倒くさいなぁ~という印象を持ちました(失礼!)

また、医薬翻訳家の方には理系出身でない方がたくさんいて(文系の方のほうが多い?)、研究者目線でテキストの翻訳例を読んでみると「何でこの訳がベストなのかね?」と思ってしまうようなこともあって納得のいかないこともあるのですが、できるだけ素直な気持ちで学んで頑張っています。

何より良かったのは、生きていても楽しくない、という気持ちもなくなり、再び大好きな旅やそのほかの趣味が心から楽しめるようになりました。

今はまだコロナ感染者数が再び増加傾向にあり、しばらくは旅も控えなければならないかもしれませんが、心の健康を取り戻しつつあることを喜ばしく思っています。

また、次回から再び旅とその関連の記事についてアップしていきます。
これからもお付き合いのほどどうぞよろしくお願いいたします。

ブログ紹介&自己紹介

★2020/7/31追記★
下記自己紹介は2017年2月12日、Yahoo!ブログに掲載した記事をコピーしております。

——————————————————————————

ブログ開設時に自己紹介記事を書いたきり、状況も年齢も(!)色々と大きく変わったので更新しようと思います。
どうぞよろしくお願いいたします\(^o^)/

I. ブログ紹介

本サイトの前身はヤフーブログで、開設日は2008年8月18日です。

このブログは主に
●  海外および国内旅行記
● 「海外旅行のヒント」書庫:海外旅行に行く際に持っていると便利な物、知っているとお得な情報
● 海外生活準備方法
● アメリカ生活のスタート後に知っていると便利な情報
● ニューヨーク州やマンハッタン、近郊のニュージャージー州やコネチカット州などのエリア別情報およびグルメ情報
● 日記書庫:海外生活になじめなかった私の日々考えていたことや日常生活について
● 英語学習について
から構成されています。
それぞれブログ画面の左側に上記内容が書庫別に分かれておりますので、そちらからご覧下さい

元々このブログはこれまで東京以外に住んだことが無い私が主人の仕事でNYに住むことになり、その海外引っ越しの準備などの過程がみなさまのご参考になれば、また自分が次回日本から海外に移り住むときに思い出す資料になれば、と思い始めたブログで、当時のブログタイトルは「HOW TO スタート? 海外生活☆*:・°」でした。

その後、2009年1月26日から2010年10月2日の1年8か月の間、ニューヨークのウエストチェスター群ホワイトプレーンズ (White Plains, in Westchester County, New York)に住み、そこでの体験や旅行記をこのブログにアップしていました。

帰国後はすぐに求職活動をし、帰国2か月後の2010年12月から会社員となり、医薬品の研究開発のお仕事をしていますが、年に2~3回は海外旅行に出かけ、アメリカだけでなく、ヨーロッパやアジアなどの旅行記をアップしています

・・・というのが私のブログのヒストリーでございます。

II. 自己紹介

改めまして、ブログネーム、ヒメナと申します。
(2020/7/31追記・現在ブログ名をYoukeyに改名しています)

40代半ばの女性です。 なぜヒメナなのかは過去の自己紹介記事に書いておりますが、姫のヒメではなく、テトラヒメナという生物に由来しています。

以下、私の自己紹介項目を箇条書きでお伝えしたいと思います。

趣味
・ 一番の趣味は旅行!!
特にアメリカの国立公園に行くのが大好きで、国立公園のスタンプコレクターを数年前から始めました。
(それについての私の記事はこちらをご覧ください。)
また、旅先予定地を決めたり、そこでどうやって楽しむかを事前リサーチすることも大好き!
・旅先での風景や食べ物、面白い一瞬を写真に撮ること
・日常的な趣味は、ブログを書くこととショッピング、美味しいものを食べること、その時々でブームは変わりますが美活、最近ではあまりやらなくなってしまいましたがビーズアクセサリー作り

好きな食べ物
和洋スイーツ全般とイタリアン、焼き肉!
旅先の食べ物もリサーチして狙いを定めておくことが多いです。

最近の悩み
仕事を辞めたいこと。
職場には優秀な人材がたくさんいて、私なんて・・・と、自分に自信を持てず毎日劣等感を感じることが辛いこと、それが原因で研究という仕事自体が向いていない、もう好きでないという気持ちになっているのが理由です。 余談ですが、ここ半年前位から老眼が始まり(!)実験の細かい操作がしづらくて困っています。かといって老眼鏡をかけるのはイヤなので、 こっそりコンタクトレンズの度を一段落として近くを見やすくする というひそかな対応をしております。

その他
動物が大好き!!犬猫はもちろん、鳥やげっ歯類(リスとかマーモットとかピカとか・・・)も大好きです。
国立公園などで野生動物を見つけてウォッチングすることに至上の喜びを感じます。
そして、主人も同じくらい動物が大好きで、旅行&野生動物観察が夫婦の共通の趣味となっています。

以上ブログ&自己紹介でした。

ブログを書くこと自体も楽しいのですが、このブログで訪問して下さった方のコメントを拝見すること、それにリコメすること、そして本ブログのどんな記事に興味をお持ちいただけたかというアクセス解析を見ることも大きな楽しみの一つです。

1日平均140人くらいの方々にご訪問いただいているようですが、ここ数年でヤフーブログ仲間さんたちが次々とブログを辞めてしまい寂しい限りです。
皆様のご訪問やコメントなどがブログを続ける励みになっておりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

イメージ 1

★自己紹介★

本投稿は2008/8/19(火) 午後 8:45に作成したアーカイブ記事です。

—————————————————————————
はじめまして(o^∇^o)ノ
ヒメナと申します。(2020/7/31追記・現在ブログ名をYoukeyに改名しています)
年齢は3X歳。
現在は無職。たまたま先月に仕事を辞めたところ。
趣味は・・・ブログ書き、ショッピング、ジムでのエクササイズ(エアロとかキックボクシングエクササイズとか、筋トレ)、おいしいもの食べ歩き、ビーズアクセサリー作りなど。
このたび主人がニューヨークに赴任になる予定で、このブログを立ち上げました。
このブログでは、海外に住むことに決まった私が、どうやって海外生活の準備をし、どんな生活を送っていくかを綴るつもりです☆
2008年8月11日17 時6分。
夫から一通のメールが私の元に届きました。
1月からが日本の社長とNさん合意でアメリカに連絡入れるって。かなり確定だよう!
以前から持ち上がっていた主人のアメリカ赴任の話。
とは言え、これまで話はあれど、なかなか現実味を帯びることが無いし、主人の会社は外資だからしょちゅう上司や上層部が代わるため上司の言うこともあてにならないしで“本当にアメリカに住むの???”ってずっと半信半疑でした。
しかし、ついにほぼ確定したらしい。
そこで、海外旅行は行ったことはあっても、生活したことは一度も無い「海外生活全くの初心者」である私の海外生活へ向けた準備&海外での実生活ブログを立ち上げるに至りました。
これから楽しいブログ作りをしていきたいと思っています ♪ o(^-^)o ♫♬
既に海外在住の方々や、海外生活に興味のある方、海外大好きな方、もちろんそれ以外のお友達も大・大大歓迎ですので、とにかく沢山の皆さんと情報交換ができればうれしいです\(^▽^)/
よろしくお願いします!!!

余談ですが・・・
ヒメナの名の由来は「姫」ではありません!
おこがましくてそんなことはできません( ̄~ ̄ )
ヒメナは「テトラヒメナ」という生物から由来しています。
なぜ、「テトラヒメナ」かと言いますと、私は「テロメラーゼ」
という酵素の活性に関与する遺伝子の研究をしていたのですが、この「テロメラーゼ」という酵素が発見された生物が「テトラヒメナ」だからです。
マニアックな理由ですが・・・
ちなみにテトラヒメナってこんな生物↓
《写真は著作権上の理由から現在削除しております、申し訳ございません》

かわいくなぁ~~~~~い (-_-)
初めて「テトラヒメナ」という名前を聞いた時は「ヒメ」の響きからか、勝手にピンク色でクリオネの親戚すじ・・・、みたいなのを想像していたのですが、全然違った・・・。
ゾウリムシみたい・・・(--;)
あらためて、これからよろしくお願いしま~す m(_ _)m