イエローストーン国立公園7・Grand Canyon of the Yellowstone Riverの眺望スポットへ

イエローストーン国立公園への旅・その6の記事の続きです。

今回は、イエローストーン国立公園内の
① Mud Volcano(マッド ボルケーノ)

② Grand Canyon of the Yellowstone River(グランドキャニオン オブ ザ イエローストーン リバー)
③ 園内で遭遇した鳥や動物
について、お伝えします!
※2010年の旅行記です

2010年7月25日。
ストーム ポイント トレイル(Storm Point Trail)をトレッキング(下のマップの【1】)した後は、主に車で園内を観光することにしました。

私達はMud Volcanoエリアへ。(ページ上部マップの【2】)

辺り一帯には、日本の温泉地を思い起させるような硫黄の匂いが漂っていました。イエローストーンのエリア一帯は、北アメリカ大陸最大の火山地帯で、今もなお地下にはマグマが広がっていて、1万以上もの温泉も湧いているとのこと。

このエリアには、多くの断層が集まっていて、地震の頻度も高く、2014年には1,900回以上の地震を記録したというから驚きです。

いくつもある泥溜まりから泥がボコボコと音を立て、煙を上げながら沸騰していました。
なんだかこの写真からは迫力が伝わりづらいのに、こんな写真しか無かった…( ;∀;)

次の目的地(ページ上部マップの【3】)へ向かうドライブ中に、この日二度目のバッファローの群れに遭遇しました。


下の写真の鳥は、英語ではRaven (レーベン)という、ワタリガラス。写真からは分かりにくいですが、日本のカラスより二回りくらい大きく、見た目の印象は巨大カラス、と表現するのが適切な感じ。実物はとても迫力があります。

イエローストーン国立公園内は移動中の道すがらですら、どこも絶景なのですが、園内の絶景スポットとされているGrand Canyon of the Yellowstone River(グランドキャニオン オブ ザ イエローストーン リバー)へやって来ました。(ページ上部マップの【3】)

このエリアにはイエローストーン川(Yellowstone River)を臨む、見晴らしスポットがあり、私達はそのうち3か所を巡りました。

下の写真で見えているのイエローストーン川の渓谷は、長さ32キロ、深さ240~360メートルという大スケール!明るめの土色の深くえぐれた渓谷を縫うように川が流れていく姿が印象的でした。

【Lookout Point(ルックアウト ポイント)】からは

Lookout Point in Yellowstone National Park

圧巻の【Lower Fall】が見晴らせます。

Lower Falls in the Grand Canyon of the Yellowstone

Lower Fallのパーキング近くでは、立派な角付きのエルクがいました。

エルクは園内で何度も見ていましたが、角ありのエルクは珍く、特にこのエルクの体格も角も大きくてとても立派でした。

他の観光客達も、このエルクには大興奮していて、みんな眺めたり写真を撮ったりしていました。エルクは逃げる様子もなく、ゆったりとした動きでしばらく観光客を楽しませた後、悠然と去っていきました。


次に向かったのは【Inspiration Point(インスピレーション ポイント)】

Inspiration Point in Yellowstone National Park

インスピレーション ポイントからは、視界いっぱいに広がる渓谷の景色が見晴らせます!

次回は、公園から出てすぐにある町、West Yellowstoneの街の風景と、公園内のBeaver Ponds Trailについてお伝えします。

イエローストーン国立公園5・早朝のメリーマウンテン トレッキング

イエローストーン国立公園への旅・その4の記事の続きです。
今回は、メリーマウンテン トレイル(Mary Mountain Trail)のトレッキング風景とそこで遭遇した動物についてご紹介します。
※2010年の旅行記です

2010年8月25日。観光2日目。

早朝に起床。
イエローストーンは標高が高いため(宿泊していたキャビン周辺はで2,412メートル)、日中は30度くらいの気温があっても、朝晩が冷え込み…早朝だと夏とは思えないくらい、とても寒い…!!

という訳で、当時愛用していた、アバクロの内側が起毛の冬用モッズコートを着て、首にはパシュミナのマフラー、ジーンズという服装で、宿泊していたキャニオンカントリーのキャビンから車でヘイデンバレー(Hayden Valley)リージョンに位置する、メリーマウンテン トレイル(Mary Mountain Trail)へ向かいました。

メリーマウンテントレイルは、ざっくりと↓のGoogleマップに書き込んだような全長32.2キロメーターの長いトレッキングコースなのですが、私達は手前の方だけ歩いて折り返す形で歩きました。

Source: Google Map, 一部加筆しています

まだ薄暗くて寒い中、トレイルヘッドに車を停めて、どこまでも続く平原の中を歩いて行きます。(下の写真はトレッキング終了後に撮影)

歩き始めて間もなく、そう遠くない場所から何か獣の遠吠えがあちこちから聞こえ始めました。朝靄に包まれた平原。一帯はしんとして遠吠だけが響き渡り、とても幻想的でした。

やがて私達の足音を察してか、聞こえていたはずの遠吠えは、急に止みました。

まだ近くに何かの動物がいることを期待して、さらに湿った草むらの中を歩き、平原の奥まで数十分歩いていくと、遠くの山にコヨーテ?オオカミ??の群れと思しき姿が見えました!!

私達が見た動物はオオカミかコヨーテなのですが、両者を遠目で見分けるのが難しそうでした。
コヨーテとオオカミの見た目の違いについて調べてみたところ、
①体格:立ったときの身長が、コヨーテは53~61センチくらい、オオカミは66~81センチくらい。つまり、コヨーテの方が小さい
②鼻:コヨーテの方が尖っている
③耳:コヨーテの方が尖っている
④毛の色:コヨーテはライトグレー・ブラウン、オオカミはグレー・ブラック

しかしGoogleでイメージ検索すると、両者の毛色は似ていて毛色での見分けは困難
⑤コヨーテは主にペアで狩りをし、オオカミは群れで狩りをする

だそうです。

私達の見たのはコヨーテとオオカミ、どちらなのかなぁと…
かなり遠い場所から見たのでサイズは分からないし、毛の色からするとブラウンでコヨーテのようですが、群れでいたし…
あとは私達が聞いたという遠吠え、これもポイントなのですが、両者の遠吠えを聞けるサイトから聞いてみたところ、記憶の中の遠吠えはオオカミが近い気が…

Googleイメージ検索しても両者のルックスは大きさ以外はけっこう似ているため、結論が出せないでいますが、コヨーテの可能性80%くらいかな~!?

トレッキングコースを折り返す途中、朝日が昇り、朝靄がすーっと去っていき、視界が良好になって来ました。

夏と言えどトレッキング時もまだ寒くて、手袋を持ってこなかったことを後悔するくらいの寒さでしたが、動物と遭遇できた興奮で寒さも忘れました!
朝靄に煙る幻想的な雰囲気の中、動物の遠吠えを聞きコヨーテ(?)の群れを見つけるという貴重な体験ができました。

朝一番のトレイルを終えて、メリーマウンテン トレイルを後にしました。


途中、景色の良い場所で車を停めては写真を撮ったりしながら公園内を走っていると、

バッファローの群れを車道沿いの草原で見かけました。
ご覧下さい!このバッファローの数!!!奥の丘の上にまでバッファローの姿が見えます。多くのバッファローが朝食タイムのようでした。

次なる目的地は、パークレンジャーさんにキバラマーモットを見れる場所を尋ねて教えてもらったストーム ポイントトレイル(Storm Pointトレイル)です。

ストームポイントトレイルは、人生で初めてマーモットという動物に出会えた感動から、このイエローストーン後にいくつかの国立公園を訪れてもなお、人生の中で思い出に残るトレッキングコースの一つに入っています。

次回に続きます!

イエローストーン国立公園4・世界最大の木造キャビンホテルと園内の動物たち

イエローストーン国立公園への旅・その2の記事の続きです。
今回は公園内のガイザーカントリー(Geyser Country)にある、
世界最大木造のキャビン宿泊施設
オールド フェイスフル イン
・イエローストーン国立公園の動物たち
についてご紹介します。
※2010年の旅行記です

2010年7月24日。
アメリカ・イエローストーン国立公園。

トレッキングを終えると夕食の時間になっていました。
この日の夕食は、1904年に建てられたという、木造のキャビンとしては世界最大の【オールド フェイスフル イン(Old Faithful Inn)】の中にあるレストランでの食事を予約していました。

こちらが、世界最大の木造キャビン(ログキャビン)の外観です。
(前回の記事にも同外観写真は掲載しています)

夕食を食べようと、いざロッジの中に入ろうとしたその時、エントランス手前の切り株のところに、旅の前から見たいと思っていた可愛い動物を発見しました!

ユインタジリス(Uinta Ground Squirrel)です。

ユインタ山脈で発見されたことにちなんでこの名になっているようで、生息地はワイオミング州、モンタナ南西部の南部、アイダホ州の東部、ユタ州の北部と中央部なのだそうです。

切り株の上で日光浴?している姿が愛くるしい…!!
旅の前にガイドブックでこのリスの存在を知り、実物を見たいと願っていたので、思わぬところで遭遇できて嬉しい驚きでした。

さて、こちらが、世界最大の木造キャビンホテル、オールド フェイスフル イン(Old Faithful Inn)の中の様子です。

壁一面が木でびっしり。
1904年という100年以上も前に、よくこれだけの規模の建造物を木で作ったなあ~、と感心します。木だけでこのサイズの建物で、強度を良く保てていますよね…。

天井もご覧の高さです。
柱やその他の骨組みも、真っすぐの木や良い具合にカーブした木(カーブさせた木?)を絶妙に組み合わせて、美しい仕上がりになっています。本当にただただ感心して見入るばかりでした。

このホテルの写真を2020年の今、改めて見て思い出したのが、同じく国立公園(ヨセミテ)内にあり、「アメリカ人が一度は泊まりたいホテル」と言われているマジェスティック・ヨセミテ・ホテル。(ホテルの宿泊記はこちら
調べてみると、両ホテルは、同年の1987年にNational Historic Landmarkに指定されていました。ただ、ヨセミテのホテルは1927年に建てられているので、このオールドフェイスフル インの方が歴史は古いです。

オールドフェイスフル インは、まるで子供の頃に憧れたツリーハウスの巨大版のような素敵なホテルでした。
いつかここにも宿泊してみたいです。

さて、こちらがオールドフェイスフル インの中のレストランです。
雰囲気は、まるで古いアメリカ映画の中の世界に入り込んだ感じでした。

私はパスタ、主人はバッファローバーガーを食べたのですが、はっきり言ってお味は普通とまずい(!)の間の、ギリギリな感じでした。
食べれなくは無いけど、美味しくはないという、残念な感想しかありません。
そして何故かその時の食事の写真も、一枚も残っていませんでした(苦笑)。

まだ明るいうちに食事を終え、キャビンに戻るドライブの途中で、バッファロー(Buffalo) 2頭を間近で見るチャンスがありました!


この一匹↓は車道のど真ん中を堂々と歩き、そのために車が通れず、噂には聞いていた『バッファロー渋滞』が起きていました。
ご覧下さい、バッファローのこの堂々たる車道の歩きっぷりを!

バッファローって体は巨大ですが、意外に目はつぶらで可愛いいんだなと思いました。
当たり前ですが、日常ではあり得ない、こんな巨大な野生動物を目の当たりにしたのは初めてだったので、畏怖と驚きと嬉しさが入り混じった不思議な感覚になりました。

さらに帰路でエルクの群れも発見。白いお尻がチャームポイントです。

イエローストーン公園内では、あちこちで動物に出会えるチャンスがあるので、ドライブ中の車内の助手席でも気が抜けません!
車を走らせながら次はどんな動物が現れるのかワクワクし、そして動物を発見すると大興奮!
助手席で、いつも目を皿のようにしながら、周辺を見渡していました。

これにてイエローストーン2日目、観光の初日は終了。
初日からたくさんの動物にめぐり会えて大満足な1日となりました。
旅行記は、次回に続きます。

————————————————————————–

ところで、営利目的と言うより、趣味でやっているPIXTAサイトでの写真販売ですが、
クリエイター登録後、3枚目の写真が昨日売れました~\(^o^)/
今回、ご購入いただいたのは、マウントレーニア国立公園の写真です↓

売上金は、お小遣いにもならない微々たるものですが、自分の撮影した写真が誰かに気に入っていただけたことが嬉しいです。

写真撮影がご趣味という方、PIXTAでの写真販売にトライしてみてはいかがでしょうか?
よろしければ私の作品ページもご覧くださいね♪
https://creator.pixta.jp/@prof803520/photos

イエローストーン国立公園3・Observation Pointトレイルを歩く

イエローストーン国立公園への旅・その2の記事の続きです。
今回は公園内・ガイザーカントリー(Geyser Country)にある、
・間欠泉とオールド フェイスフル ロッジを見渡せるトレッキングコース
・イエローストーン国立公園の動物たち
についてご紹介します。
※2010年の旅行記です

2010年8月24日。
アメリカ・イエローストーン国立公園。

大間欠泉「オールド フェイスフル(Old Faithful)」の見学後は(詳しくは前回の記事をどうぞ)、小腹が空いたのでロッジのカフェでソフトクリ―ムを買うことに。
この日は暑かったのと、大自然の中で食べるソフトクリームは特別に美味しく感じました。

ソフトクリーム片手に、ロッジのすぐ近くのObservation Pointのトレイルヘッドへ向かおうとすると、トレイルヘッド近くで、数人がざわついて川の中を指差しながら何かを見ている姿が見えました。

国立公園でよくある光景なのですが、人がざわついているところに、動物あり!
なんです!!

そしてこの時も、彼らの視線の先には、見たことのない動物が!
急いでソフトクリームを主人に持たせ、カメラを構えましたが、動物は常に動いていてピンボケ写真となってしまいました↓

この動物、恐らくはウォーターラット(water rat)かと…。
この時、人生で初めてウォーターラットに出会ったし、これ以降も一度も見れていません!
つぶらな瞳に、頭と胴体の区別がつかないような寸胴な体型で、とっても愛らしい風貌。
写真には撮れませんでしたが、ススーッと上手に泳ぎながら、たくさんの草をくわえながら運んでいました。巣作り用と思われます。かわいい~~~

ウォーターラットを見つけた川(ファイアーホール川)を渡ったら、トレイルヘッドがあります。ここからObservation Point Trail を歩き、Old Faithful Viewing Area へと歩いて行きます。

Observation Point Trail / オブザーベイション ポイント トレイル
トレイル始点:オールド フェイスフル ロッジ北側(ロッジからFirehole Riverを渡った場所)
長さ:1.77キロ
トレイル難易度:容易

        Source:Yellowstone National Park Official HPに一部加筆


歩き始めてすぐに、トレッキングコースのごく近くにエルクがいました。このまま進むと距離が近くなり過ぎてしまうため、エルクの少し手前で他のハイカーさんと共に立ち止まって、エルクが遠ざかるのを待つことに。

一方、エルクの方は私達のことを気にする様子も無く、マイペースでむしゃむしゃと草を食んでいました。

約1.8キロという短くて楽なコースですが、Old Faithful Viewing Areaまで登ると、こんな風に間欠泉【Old Faithful】(この時は噴き出していない)とロッジの全体像を眺めることができる、眺望がすばらしいコースです。

私達は間欠泉の噴出見学後、間もなくこの眺望ポイントに来たので噴出を見ずに帰りましたが、時間に余裕のある方は、間欠泉を間近で見るだけでなく、ここから見るのも全景が眺められて良いのではないかと思います。しかも、ロッジと併せて写真を撮れば、間欠泉がいかに高く吹き上がっていて、迫力があるかが伝えやすそうです。

コースを折り返す途中に、Red Squirrel(アメリカアカリス)に出会いました。

Red Squirrel、こうして見るとけっこう爪が鋭く長くて尖っていますね。

Red Squirrelはいつ見かけても警戒心が強くてすぐに逃げられしまうのですが、このリスちゃんは木の実に齧りつくのに夢中だったらしく、珍しく全然逃げませんでした^^

自らのリスク管理より食い気に走っっている…!
野生動物としては間違っています^^;
但し、このリスのリスク管理(笑)が甘いお陰で、かわいらしい姿を眺めることができ、写真まで撮れたので良かったです。

次回に続きます。

ロッキーマウンテン国立公園20・Emerald Lakeへトレッキング

前々回から数回にわたり、アメリカ・コロラド州ロッキーマウンテン国立公園の中でも人気のエリア、ベアレイク周辺エリアについてお伝えしていきます。

1つ前の記事では、
ニンフレイク(Nymph Lake) からドリームレイク(Dream Lake) までについてお伝えしましたが、
今回はその続き、ドリームレイク(Dream Lake)からエメラルドレイク(Emerald Lake)へのトレッキング風景についてご紹介します。


2019年9月4日(水)。
アメリカ・コロラド州・ロッキーマウンテン国立公園。

この日は、ベアレイクトレイルヘッド (下のマップ【1】 )からトレッキングを開始し、ニンフレイク【2】からドリームレイク【3】を経てこのトレッキングでの最終目的地、エメラルドレイク【4】へ向かいます。
(下の地図はGoogleマップに一部加筆しています)

Emerald Lake Trail / エメラルド レイク トレイル
トレイルヘッドの場所:ベアレイク (Bear Lake)
長さ(往復):5.63キロ
トレイルヘッドの標高:2,888メートル
最高高度:3,082メートル
トレイル難易度:4.84(簡単)

ドリームレイクを出発し、エメレルドレイクを目指して歩きます。
私達の前を歩いていた若い男女のカップルが小さく映っていると思いますが↓、

彼らをアップにすると二人ともマットレスのようなものを担いでいるんです!
今夜はこのマットレス?の上で寝るのかな…?(それとも四角にたためるテントなのか?)いずれにせよ、こういう大荷物を背負って歩ける人ってすごいなぁ…と感心します。


森のの中の小道は絵本の中の世界みたい…「ヘンゼルとグレーテル」を思い出します。


岩の間から水が流れ落ちています。まさに清流ですね!


ここまで来るとエメラルドレイクまであと少し!


ベアレイクにあるトレイルヘッドの標高が2,888メートル、エメラルドレイクトレイルの最高高度が3,082メートルで、往路はほとんどずっと登っている感じ。

私も頑張って登っています!


主人もせっせと登っています。


そして、ついにエメラルドレイクに到着~!

Emerald Lake / エメラルド レイク

写真手前側は岩場なので、なかなか湖の全景が写せるような場所が無く、ここに掲載した3枚の湖の写真は、岩の上に乗って撮影しています。

湖の奥に見えている山はハレットピーク(Hallett Peak)と言う名前だそうです。

主人は、「『地球の歩き方』に”エメラルド色に澄んだ湖”って書いてあったのに、湖水は普通の色だな…」と言い、少々エメラルド湖に対しては期待外れ気味のリアクションでした( ̄▽ ̄)
私は、晴れた空にライトグレーのハレットピーク、エメラルドではないけれど美しい湖の景色に満足でした。


そんな主人でしたが、喜んでいたのはたくさんのかわいい鳥たちがいたこと♪
まあるくて、かわいいけど、名前がわからない…。


こちらはGray Jay (カナダカケス)です。


この子も名前がわからない…。ハトに似てる(??)けど…。


この時、風が強かったんですが、木に留まっていて風で毛がボサボサになってかわいいこの子は…


ツンツンのヘアスタイルが特徴的なSteller’s Jay (カンムリカケス)です。

エメラルドレイクは鳥たちの憩いの場、といった感じで、朝の短時間にたくさんの鳥が見れたので、バードウォッチングしたい方にも良い場所だと思います。

ニンフレイクドリームレイク、そしてこのエメラルドレイクと3つのそれぞれ美しい湖を巡るトレッキングはリスに出会えたり、小川に沿って歩いたり、清流の流れ出る風景があったり、何より美しいロッキーの山々に囲まれた風景を楽しめて素晴らしいルートでした。

往復で5.6キロ、トレイル難度も4.84(簡単) ではありますが、往路は登りが続くので、子供には少々キツいかもしれません。(実際愚図っている小学生ぐらいの子供を見かけましたし^^;)
しかし歩きやすい道でありながら、様々な景色が楽しめますので、大人には初心者でも歩けるルートだと思いますよ!おすすめです☆


次回はベアレイクまでの復路とベアレイクについてお伝えします!

ロッキーマウンテン国立公園19・Dream Lakeへトレッキング

前回から数回にわたり、アメリカ・コロラド州ロッキーマウンテン国立公園の中でも人気のエリア、ベアレイク周辺エリアについてお伝えしていきます。

1つ前の記事では、
ベアレイク・トレイルヘッド(Bear Lake Trail-head)からニンフレイク(Nymph Lake)までについてお伝えしましたが、
今回はその続き、 ニンフレイク(Nymph Lake) からドリームレイク(Dream Lake)へのトレッキング風景についてご紹介します。


2019年9月4日(水)。
アメリカ・コロラド州・ロッキーマウンテン国立公園。

ベアレイクトレイルヘッド (下のマップ【1】 )からトレッキングを開始し、ニンフレイク【2】を出発し、次なる目的地、ドリームレイク【3】へ向かいます。この日の最終目的地は緑の丸印で囲んでいるエメラルドレイクです。
(下の地図はGoogleマップに一部加筆しています)

Dream Lake Trail /  ドリームレイク トレイル
トレイルヘッドの場所:ベアレイク (Bear Lake)
長さ(往復):3.54キロ >>私達はここで折り返さず、さらにその先へ行きました
トレイルヘッドの標高:2,888メートル
最高高度:3,021メートル
トレイル難易度:3.14(簡単)

ニンフレイク(Nymph Lake)を出発し、山道を登っていきます。

Rocky Mountain National Park

ベアレイクトレイルヘッドの標高が2,888メートル、ドリームレイクトレイルの最高高度が3,021メートルなので、133メートルの高度差があり、スタートしてから登ることがほとんどでした。

トレッキングの途中で見かけた小学生くらいの女の子は、登るのが嫌になったようで愚図っていましたが、少々頑張りは必要なものの、子供でも歩けるトレッキングルートです。

こちらは↓途中の見晴らしポイントからの眺め。
まだ早朝なので、森も山々も暗めの色合いですが、ぼんやりながらもヒトの視力で見える限り、ず~っと遠くまで墨絵のように連なる山々が確認できて、幻想的な風景でした。

Rocky Mountain National Park


さて!!
ここで恒例の動物探しクイズです!!
下の写真のどこに何の動物がいるでしょうか??

Rocky Mountain National Park

正解は・・・

・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・

矢印の場所にリスがいる、でした(*^^*)

Rocky Mountain National Park


クイズに登場したリスは、キンイロジリス(Golden-mantled Ground Squirrel)です。

Golden-mantled Ground Squirrel in Rocky Mountain National Park


リスはトレッキングルートのすぐ脇の岩に佇んでいました。
ロッキーの山々を背景にリスを見ると、愛らしいルックスに小さい体だけど、こんな大自然の中で逞しく生きているんだなぁ…と実感します。

Golden-mantled Ground Squirrel in Rocky Mountain National Park

歩き疲れていても動物に出会うと興奮して、また元気を取り戻します。

さらに先へ歩みを進めると、小川が見えて来ました。

Rocky Mountain National Park


まるで絵本の中の風景の様な森の中の小さな木の橋を渡ります。

Rocky Mountain National Park


ドリームレイク(Dream Lake)とエメラルドレイク(Emerald Lake)の案内板が見えて来ました。
まずはドリームレイクへ向かいます。

Rocky Mountain National Park


ドリームレイクに到着です!!

Dream Lake / ドリームレイク

Dream Lake in Rocky Mountain National Park

湖の後ろにある大きな岩山の形が、ヨセミテ国立公園の”エルキャピタン”に似ている…と思いました。↓写真はヨセミテの写真で、写真左側の大きな岩がエルキャピタンです。

El Capitan in Yosemite National Park

ドリームレイクの岩となかなか似ていませんか??

>>ヨセミテ国立公園の旅行記はこちらからどうぞ。「アメリカ人が一生に一度は泊まりたいホテル」、マジェスティック・ヨセミテ・ホテル(旧名:アワニーホテル)についても詳しくご紹介しています。
※私のアメブロの記事へリンクしています

さて、この後はエメラルドレイクへ向かった私達ですが、エメラルドレイクから折り返して、ふたたびドリームレイクへ立ち寄ったら、陽が高くなっていたので青空の下、ダークグリーンに輝く湖水を眺めることができました。

Dream Lake in Rocky Mountain National Park

朝と昼間の湖を見比べるのも趣がありますね。

次回は、ドリームレイクからエメラルドレイクへのトレッキングについてお届けします!

————————————————————————-

昨日はコロナ自粛以降、初めてお台場へ主人と行って来ました。
久々にお気に入りのカフェ【Island Vintage Coffee】へ…
(ここのカフェメニューというより、テラス席があって眺めが良いのが好き)

昨日は暑かったですが、それでもテラス席で、 スタバで言うフラペチーノみたいな、【ヴィンテージ・コナ・モカ】を飲みながら、久しぶりのお台場の風景を堪能しました。
このレインボーブリッジが夜になると「東京アラート」で赤く染まるんですものね…
まだまだ感染には注意しながら行動したいと思います^^

ロッキーマウンテン国立公園18・Nymph Lakeへトレッキング

今回から数回にわたり、アメリカ・コロラド州ロッキーマウンテン国立公園の中でも人気のエリア、ベアレイク周辺エリアについてお伝えしていきます。

今日は、
ベアレイク・トレイルヘッド(Bear Lake Trail-head)からニンフレイク(Nymph Lake)までのトレッキング
についてご紹介します。


2019年9月4日(水)。
アメリカ・コロラド州・ロッキーマウンテン国立公園。

朝6時に起床。そそくさと身支度を整えて、宿泊していたロッジを出発し (↓のマップの【1】) 、主人の運転で私は車中で朝食のバナナとヨーグルトを食べながら、ベアレイク【2】を目指します。(下のマップはGoogleマップに一部加筆しています)
>> 宿泊したロッジについての詳細はこちら


まだ朝の6時台。行く途中にエルクの群れの朝ごはんタイムを見ることができました。

エルクの群れの背後のロッキー山脈は、まだ上って来たばかりの朝日に照らされています。

ロッジから約30キロ走って、7:20にベアレイク・トレイルヘッドのパーキングに到着しました。

ベアレイクは人気エリアのため、パーキングが満車になることもありますのでご注意を。ベアレイク近辺にはベアレイクの駐車場の空き情報を知らせる電光掲示板があるくらいですし、私達もこの2日前の夕暮れ時に訪れようとしたところ、満車で入れませんでした。

しかし、この日の到着は早朝だったため、まだパーキングにはほとんど車が停まっていませんでした。

こちらはパーキングのすぐ横にある、ベアレイクのレンジャーステーションです。

Ranger Station @ Bear Lake

レンジャーステーションの右奥がトレイルヘッドになっています。

Bear Lake Trailhead / ベアレイク トレイルヘッド

Bear Lake Trailhead


このトレイルヘッドからベアレイクへはすぐですが、ベアレイクは後回しにして、エメラルドレイク(↓の地図の緑で囲んだ部分)を目指して歩きます。
(下の地図はGoogleマップに一部加筆しています)

今回の記事ではニンレイク(Nymph Lake)までの道のりをお伝えしていきます。
いざトレッキングスタート!!


トレッキングルートで見かけたシマリス。良く動くのでピントが合った写真が撮れず、シマリスの種類まではわかりませんでした。
両手に木の実(?)を持ってかじっていました。リスも朝ごはんタイムですね^^


トレイルヘッドからニンフレイクまではたったの1キロだったので、あっという間に到着です。

★ Nymph Lake / ニンフレイク

Nymph Lake

↑の写真の通り、到着時はまだ早朝につき、まだ少し暗かったのですが、エメラルドレイクまで歩いた帰りに立ち寄ったところ、陽も高くなっていて、青空の下、深緑の湖面、周辺の木々の緑が美しく光っていました。

Nymph Lake
Nymph Lake

次回はこのニンフレイクから先、エメラルドレイク方面へのトレッキング風景についてお伝えしていきます。

Nymph Lake trail / ニンフレイク トレイル
トレイルヘッドの場所:ベアレイク (Bear Lake)
長さ(往復):1.77キロ >>私達はここで折り返さず、さらにその先へ行きました
トレイルヘッドの標高:2,888メートル
最高高度:2,960メートル
トレイル難易度:1.55(簡単)

ロッキーマウンテン国立公園17・エルクの群れと虹とフォールリバービジターセンター

今回は、
アメリカ・コロラド州ロッキーマウンテン国立公園の
エルクの群れとMoraine Park周辺の景色
・フォールリバー ビジターセンター

についてお伝えしていきます。


2019年 9月3日(火)。
エステスパークのテラスが素適なカフェ【Inkwell & Brew】(カフェについてはこちら)を出た私達は、ロッジ寄ってすぐさま支度を整えると、再び園内へ。

この日はすでに私達にとっては長距離と言えるトレイル【Colorado River Trail】を17.6キロ歩き、疲れていたので、ロッジから比較的近くて、前日にエルクの群れが見れたMoraine Parkへ行ってみることにしました。


…すると、いたいた!!
前日より車道のすぐ近くにエルクの群れがいました。

見える範囲だとメスと子供だけのよう。

この小さな群れは前日見た群れからもそう遠くない場所に居ました。


さらに前日に見た大きな群れ(それについてはこちら)も、ほぼ同じ場所にいました。
下の写真に茶色く点々と写っているのは全てエルクです。

本当に大きな群れですよねぇ~。


この群れを率いる例のオスは、今日もちゃんといましたよ!


さらに車で西側に行くと、さっきまでの通り雨が止んで虹が出ていました!
うっすらですが、濃く見えている虹の左側にも薄~~~くもう一つ虹があり、二重の虹です。

ロッキーマウンテン国立公園で見る虹は格別でした。


日が落ちてきたので、帰路につくことに。


主人と食後にアイスが食べたいね、ということになり、ロッジへと向かう道の途中にあったフォールリバー ビジターセンターへ立ち寄ってみました。

Fall River Visitor Center / フォールリバー ビジターセンター
US-34, Estes Park, CO


ビジターセンター併設の”Restaurant”と書かれた建物があったので、そちらから中へ入ってました。


中にはおみやげ物屋さんがあって、動物のぬいぐるみやキーホルダー、オーナメントなどなどのおみやげが充実の品揃えで売っていました。


残念ながらアイスは売っていなかったのですが(;;)、レジ横に焼き菓子の入ったショーケースを発見!!
チョコチップクッキーを2枚買って帰りました♪


この日の夕食も無印のレトルトで^^
私は【ごはんにかける 黒豚と大麦黒酢の酸辣湯】↓、主人は【ユッケジャン】。
あとはインスタントンお味噌汁に、ドリンクはお気に入りのLimeade、デザートはさっき買ったチョコチップクッキー。

クッキーは甘めでしたが、し~っとりしていて、大粒のチョコチップが入っていて、手作り感があって、美味しかったです。


本日のルートは以下の通りです。 走行距離は約156キロでした。


次回は、ロッキーマウンテン国立公園の中でも特に人気が高いエリア、ベアレイク周辺のトレッキングについてお伝えします!

ロッキーマウンテン国立公園13・朝の動物ウォッチング

今回は
エステスパーク~ ロッキーマウンテン国立公園内~トレイルリッジロードのルート
で見れる朝の動物たちとドライブ中の風景
についてお伝えします。


2019年 9月3日(火)。
アメリカ、コロラド州・ エステスパーク。

朝に弱い私が頑張って5:45に起床し、急いで身支度を整えて車に乗り込みます。
これも朝の動物たちを見るため!

宿泊していたロッジを出発し (↓のマップの【1】) 、主人の運転で私は車中で朝食のバナナを食べながら、まずはコロラドリバートレイル【4】を目指して本日のドライブスタートです!
>> 宿泊したロッジについての詳細はこちら
(↓はGoogleマップに一部加筆しました)


ロッキーマウンテン国立公園のフォールリバー入り口【2】手前で、早くも数匹のシカさん達が横切る姿を目撃しました!


さらにトレイルリッジロード (Trail Ridge Road)に入ると、車が数台停まっている姿が見えたので、私達も側道に車を停めると、エルクがほんの数メートルの距離のところにいました。

私達は少し遠巻きに見ていましたが、それでも動物園で見るくらいの近さでエルクをじっくり見ることができました。
中には相当エルクに近寄っている人もいて、危ないなあ…と。
先日の記事で、コロラド州でエルクに襲われた人がいた、という話題をご紹介したのですが、やはり普段はおとなしい動物とは言え、一定の距離を保つことが大事ですよね。
野生動物たちともソーシャルディスタンスが必要です^^


いつも動物が出そうな可能性のある場所をドライブする時は、シャッターを即座に切れる体勢をとりながら、車窓から視界を広く保ち、キョロキョロと動物を探す私です。
仕事の時はほんの数メートル、PC作業をしている時はそれこそ数十センチのところに目線をフォーカスしていますが、視界の開けたところで虎視眈々と動物の現れる姿をとらえようとしていると、日頃は使っていない、都会の生活では使うことが無い、忘れていた”ヒト”という動物としてのプリミティブな視覚やハンティング力を思い出して、それを研ぎ澄ましている感覚になります。

そんな風にしている時に見つけたのが、ツンドラ地帯(だと思う、ツンドラコミュニティーズトレイルにも近かったので)にたった一匹で佇む動物の姿でした!

主人に安全な脇道に車を停めてもらい、私一人でカメラを持ってズーム撮影してみました。

エルクはふだん群れで見ることが多いのに、この動物は一匹でいるからカリブー(トナカイ)?と思い、撮影後に調べたらカリブーはシカ科で唯一オスもメスも角を持つとのこと。写真の動物は角が無さそうなことから、メスのエルクのようです。

それにしてもこんな広い草原に見るかぎり一匹でいるなんて、はぐれ者のエルク、アウトロー系の子(笑)なんですかね?
メスだけど、草原にただ一匹佇むその姿はカッコイイです。


こちらは先日もご紹介した【ロックカット(Rock Cut)】。岩場を切り拓いて道を造ったという場所です。


ロックカットを過ぎるとアルパインビジターセンターの近くにやって来ます。

アルパインビジターセンターの辺りは高度が3600メートル前後あるので、道の横には残雪が見受けられます。
>>前日に訪れたアルパインビジターセンターについてはこちら


眼前に広がるロッキー山脈を眺めながら、本日最初のトレイル【コロラドリバー トレイル】ヘッドを目指して走っていきます。

次回は、コロラドリバートレイルについてご紹介します!
かわいい動物が登場しますのでどうぞお楽しみに~^^

————————————————————–

ついこの前の日曜日、『世界の果てまでイッテQ!』の番組冒頭を見ていて、思わず「あ~~~!」と叫んでしまいました。

というのも、私達が行ったことがあるバハマの海賊ミュージアム・【Pirates of Nassau】が写っていて、イモトさんが私も撮影した、ミュージアム前の顔はめパネルの前でリポートしていたんです!

イモトさんはミュージアムの中もリポートしていましたが、旅行当時(2009年)と変わらぬ内部の様子にとても懐かしくなりました。

ミュージアムの顔はめパネル、海賊の顔のところに顔を入れることができるのですが、私は海賊をイメージして悪そうな表情を作ったら、仕上がった写真を見た主人に「何このすごい顔~!??」と失笑されました。

旅番組を見ていて、自分の訪れた場所が紹介されるのって嬉しいですよね!

バハマ旅についての旅行記・その1はこちらから
バハマの【Pirates of Nassau】についての旅行記はこちらからどうぞ♪
※私のアメブロの記事にリンクしています

ロッキーマウンテン国立公園12・オスのエルク観察

今回も前回に引き続きエルクの話題です。
アメリカ、コロラド州・ ロッキーマウンテン国立公園 の
エルク(前回より近くで!)
夕暮れ時のMoraine Park(モレーンパーク)周辺の景色
についてお伝えします。


2019年 9月2日(月)。
アメリカ、コロラド州・ ロッキーマウンテン国立公園 。

前回の記事では、↓のマップの右手周辺で見た大きいエルクの群れをご紹介しましたが、さらにそこから西側に進んだところで、また別の小さなエルクの群れを見つけました。
(↓のマップの【小】のマークの場所です)

群れのサイズは小さいものの、より近くでエルクを見れました。
私達はエルクの群れから小川を挟んだ場所で、しばらくそっと観察してみることに。

だいぶ日が落ちて来ていた時間帯だったので、写真がどれも暗めの仕上がりです…

群れのサイズは小さいけれど、このオスの角も、かなりの大きさで立派でした。


正面からのカット。天に向かって左右対称に立派に生えた角。風格があります。


こちらは鳴いている姿。少々ハスキーめのトーンで「キー」と大声で鳴く姿は、かなり迫力があり、子供の頃観ていた昔のテレビ番組「野生の王国」(ご存知ですか^^;?)を彷彿とさせる風景でした。


このエルク、角がむず痒いようで(?)、頭を上下させながら木に何度も自分の角をこすりつけていました。こすりつけるといっても力が強いようで、木はバキバキと音を立てて折れていました。


近くでメスが「あら、痒いの~?」みたいな感じで、見ています(笑)


この立派な角、かなりの凶器ですよね。

この旅行から帰って間もなく、テレビのニュースで「コロラド州(ロッキーマウンテン国立公園もコロラド州)でエルクが女性を襲った」というニュースが報じられ、駐車場のような人が普通に歩いているところに、突然エルクがて女性に角を向けながら突進してきて、女性は軽傷で済んだものの、危うく大けがするところだった… エルクは何らかの理由で気が立っていたようだ、とのこと。

ふだんは大人しそうだし、きちんと距離を保っていれば襲うことは基本ないと思うのですが、改めて野生動物には気を付けて接しないといけないな…と思ったのでした。

後姿。頭から首にかけて濃い茶色、そこから下は色が薄いんですねぇ~。


再び車に乗り込んで、そこから西へオフロードを歩いてみたのですが、暗くなり始めて人気もなく、危ないのでCub Lakeへのトレイルヘッド付近で写真を撮って帰路へ着くことにしました。


ロッジに戻り、夕食タイム。
この日の夕飯は持参したレトルトカレーです^^;

日本から持参したのは無印の食品がメイン。
無印のパウンドケーキやバウムクーヘンなどのお菓子は、毎度トレッキングに活用していますが、夕食は【マッサマンカレー】を写真左手の100円ショップで購入した【フタをしたままレンジできる保存容器】に入れて調理し、いただくことにしました。


ドリンクは、行きにスーパーで買った【Simply Limeade】↓。
これはアメリカに住んでいる時から大好きで、ライムからできているLimeade ですが、レモネード版もあり、どちらもよく買っていました。

ロッジのキッチンに食事に便利なカウンターが付いていたので、こちらで夕食。
(宿泊したロッジについてはこちら


いただきま~す!

この前の晩は、エステスパークにあるレストランの中ではレビュー評価が高かったホテルのレストラン【Waterfront Grille】で夕食をいただいたのですが、賞を受賞したというバイソンのスープ以外は美味しくなくて、ちょっと残念だったのです。

なので、この日は慣れ親しんだ味、安心のクオリティーの無印のカレー♪
レンチンご飯にかけて美味しく頂きました!

主人と「田舎町の場合、美味しいレストランが無いことも多いから、ヘタなお店で食べるより、こっちの方がいいねえ~」と盛り上がりました。
私が特にそうなのですが、パンより断然ご飯派でして、海外での食事が続くとご飯物が恋しくなり、旅の途中で中華やタイレストランなどでご飯物を食べないと、食欲が無くなってしまうのです。

今回初めて旅先でレトルトカレーを食べましたが、今後、国立公園へ行くときの定番になりそうです。(宿か公園併設のデリなどにレンジがあればですが)


この日1日で回ったコースは以下の通り。約210キロの走行でした。

次回もまたロッキーマウンテン国立公園の動物が登場します!