2024年8月23日(金)~30日(金)のタイ旅行記(サムイ島→バンコク)で4泊したホテル、【シェラトン サムイ リゾート】について、たくさんの写真とともにお伝えします!
第2弾の今回は、客室編その①として、ホテル公式HPの「大きめ客室」のお部屋(たぶん、「大きめの客室 2シングル テラス 49平方メートル」と掲載されている客室だと思う)についてご紹介します。
第1弾のホテル共有施設についてはこちら↓
第3弾ではスイート客室(今日ご紹介する客室に2泊したのち、ボンヴォイ特典でアップグレードされたお部屋に移動しました)、第4弾は食事についてお伝えする予定です!
★ Sheraton Samui Resort
86 Noi Beach Chaweng Beach Rd, Bo Put, Amphoe Ko Samui, Surat Thani 84320

2024年8月23日(金)。ホテルにチェックイン。チェックイン時の様子やボンヴォイ特典については、今後の旅行記でアップします。
今回はマリオットのポイント利用で4泊しました。
主人がマリオット・プラチナエリートメンバーなのですが、本来は客室の無料アップグレードの対象となるところ、ハイシーズンで最初の2泊はスイートルームに空きがないとのことで、
ホテル公式HPの「大きめ客室」のお部屋(たぶん、「大きめの客室 2シングル テラス 49平方メートル」と掲載されている客室だと思う)をアサインされました。
チェックイン時の様子は後日また旅行記で書きますが、ホテルのスタッフさんのサービスや心遣い、引継ぎなどが本当に素晴らしくて…!!そういった側面からもまた泊まりたいと思えるホテルでした。
前置きが長くなっちゃったけど💦ここからはお部屋をご紹介♪
昨日の記事にもちらっと書いたのですが、ホテルは各棟の集合体のような造りでした。
この時アサインされたお部屋はスタッフさんの説明によれば「アップグレードできない代わりに同じグレードの中でも良いお部屋を用意しました。」とのことで、外観はこんな感じ。

人がほとんどいない静かなサブプールの目の前の棟でした。

お部屋の入口。

入って右手にクローゼットがあり、アイロン、バスローブ、セキュリティボックスや使い捨てスリッパなどがありました。

ベッドルームがこちら。


かわいくデコられていて嬉しかった💕

お部屋の一番奥にソファーとデスク、ポットや冷蔵庫などがあるドロワーがあり、

なかなか大きなソファーが快適でした。

テーブルの上には手書きのカードとウェルカムスイーツ。

デスクもあるのでPC作業などもしやすくgood。

無料のボトルのお水とDilmah(ディルマ)の紅茶、インスタントコーヒーなどがありました。コーヒーマシーンは無かったです。

冷蔵庫もあり。

バルコニーからは海も見えてましたよ~♪

眼下にはプール。到着日は薄曇りだったけど。。。

部屋の奥から入り口側を振り返った室内の様子。小窓の奥がウェットルームです。

ウェットルーム。バスタブとは独立したシャワーブース。


シンク横にも無料のボトルのお水、そしてアメニティ。


以上、お部屋紹介でした!
次回はスイートの客室をご紹介します。
※上記の情報は2024年8月時点のものです。当ブログの記事はあくまでも個人の取材に基づいていおり、記載事項について誤りがある場合もあることをあらかじめご了承下さい(詳しくは当サイトの免責事項をご覧下さい)。