今回は、先月末(2023年2月24日)~のタイ・バンコク旅で利用した、
羽田空港・国際線・第3ターミナルのANAスイートラウンジ(ファーストクラス/ダイヤモンドラウンジ)
についてレポートします。
ちなみに飛行機はエコノミーです^^;
ちらっと先日の記事にも書いたのですが、主人のクレジットカード使用配分(Mariott Bonvoyのアメックスとの配分)ミスで(-_-)、10数万円ほどANA スーパーフライヤーズのVISAカードの使用量が足らなくて、他の条件は全部クリアしていたのに、それだけが条件を達成できず、今期はダイヤモンド会員ならず…!!
今回の利用で、しばらく国際線スイートラウンジとはお別れです(国内線の方は3/31までにまだ利用するかもしれないけど…)
…ということで、しばらくここも利用できないのね、と思いながらエントランスへ。

羽田空港国際線第3ターミナルのANAスイートラウンジは、中に入ると左右でエリアが分かれていて、まずは右手奥のダイニングへ行きました。

写真はダイニング・バフェエリアすぐ横の、個々に仕切られているお食事エリアです(↓の写真1枚は2020年3月に撮影)

現在では上の写真の手前に見えている席は各席に仕切りが付いています↓

(2022年8月撮影↓)

ダイニングの一番奥は、ドリンクや食事類がバフェ形式で置かれていていて、まずはオーダー形式の奥のカウンター(写真右手奥にちらっと写っています)でカレーを注文♪

オーダー式のメニューは下記の通りです(メニューの抜粋はANAの公式HPより画像をお借りしました)

とんこつラーメンとか、かつバーガーとか、グラタンとか、サーモンいくら丼とかあるんですが…
いつもANAオリジナルチキンカレーばっかり食べています^^;

おつまみ類とピエールエルメのチョコ。


前回はなかった、ANA自家製のバケットショコラやその他のパン。

おにぎりやお稲荷さん。

サラダ、

コールドミール、フルーツ、チーズなど。

ハードリカー。

シャンパン(?確認してないけどスパークリングワインかも?)、ワインなど。

食後のおやつにピエールエルメのチョコとバケットショコラをいただきました。

食事を終えたら、場所を変えて、向かって左手のエリアに移動。

この窓に面したお席がお気に入りで、

コーヒーを頂きながら景色を楽しむのが好きです。

こちらは半個室風のブースのお席。大きなモニターが付いています。

写真はないのですが、こちらのエリアにもドリンクや軽い食べ物類は置かれていて、

一番奥のエリアからも眺めが最高です。

…今回のご紹介は以上です。
次はいつスイートラウンジを利用できるか…?
今回ご紹介しきれなかったエリアについては、過去の記事↓でご紹介していますので、よろしければどうぞ!