2023年2月のタイ・バンコク旅行記、↓の続きです!
タイ・バンコクにある【ロイヤルオーキッド シェラトン ホテル&タワーズ】の宿泊記シリーズ、最終回の今回はホテルの朝食ビュッフェ編です!
結論から言うと…タイっぽいお料理もあるものの、極めてスタンダードな内容のビュッフェだと思います。
お食事エリアはインサイドとアウトサイドがあり、こちらはビュッフェエリアから一番近いインサイド席、

こちらはさらに上の席から一段下がって、外に近いインサイド席、

こちらがアウトサイド席です。

アウトサイド席は、こんな風にチャオプラヤー川がすぐ横、という気持ちが良いロケーション。

しかも朝食の時間は暑くなかったので(2023年2月)、毎日アウトサイド席で朝食をいただいていました。
ただし!気を抜くとハトが来るので要注意で、一人は席に残ってハトの見張りをしていた方が良さそうです。
では、ざっくりとビュッフェ内容についてご紹介。
サラダ、チーズ、フルーツ、ヨーグルトのコーナー。

私達夫婦は野菜が好きなので、家では野菜を多く食べますが、ここのビュッフェの野菜は…何だろう??ニンジンとかちょっと乾いた見た目!?で、そんなに魅力的ではありませんでした…

チーズとフルーツ。

でもフルーツは新鮮で良かったです♪

ホットミールのコーナー。

一般的なウェスタンスタイルのおかずのほかに、焼きそばとか蒸し物とか中華系もあり。

エッグステーション。

ジュースとヌードルコーナー。

こんな感じの麺を作ってくれました↓

パンのコーナー。

マフィンやデニッシュ・クロワッサン類、

フランスパン、食パンやロールパンなど。

太ると分かっていながら、絶対に食後にコーヒーと食べてしまう、フレンチトーストやパンケーキのコーナー。

…ざっとこんな感じです。ホットミールはそれなりに種類が多いのと、そこそこ混んでいたのとで、レポート写真は以上です。
次回、ホテルのまとめ記事を挟んだ後は、バンコク旅行記をスタートします!続きもお楽しみに♪