小豆島旅16・さようなら小豆島

2021年9月の香川県小豆島旅↓の続きです。

実は、今日の記事ですっご~~~く美味しかった小豆島のうどん屋さん【とろん家】についてご紹介しようと思ったら…
なんと住所を調べたところ2021年12月に閉店していたことが判明しました(;_;)

私達が訪れたのはコロナ禍だったにもかかわらず、観光客がいなくても地元のお客さんでにぎわっていたお店でした。それだけに、理由は分かりませんが閉店していてショックです…

もう閉店していますが、来店の記念として、お店の外観、そして、おつゆも麺もすご~~~く美味しかった「肉うどん」の写真だけ掲載させてください!

ということで、今回は小豆島の景勝地ドライブ、
駅のすぐ裏側にある北浦港、屋形崎夕陽の丘、高松行きフェリー乗り場のある土庄港
についてご紹介していきます!

2021年9月25日(金)。
2泊3日の小豆島旅も終わりに近づいてきました。(この後は高松に1泊しました)

【とろん家】 で美味しいうどんを食べて大満足したあとは、フェリーの出発時間まで余裕があったので、景色の良さそうな場所を探してドライブに。

★ 道の駅 大坂城残石記念公園
香川県小豆郡土庄町小海甲909−1

なぜに小豆島なのに「大阪城」?と思ったら…
徳川幕府の大坂城拡張・修築工事の際、石垣石の産出を行った場所だったんですって。

この道の駅の裏手の北浦港。


海が綺麗で、しばらく海辺に腰かけてぼんやりと海を眺めてリラックスしました。


★ 屋形崎夕陽の丘
香川県小豆郡土庄町屋形崎

「日本の夕陽百選」にも選ばれたという場所なのですが、真昼間に訪問^^;

夕日は見れなくても景色はよかった!

楽しかった小豆島ともそろそろお別れ。
レンタカーの返却とフェリー乗船ために土庄港(とのしょうこう)へ。


土庄港・緑地公園の「二十四の瞳」のブロンズ像。平和と幸せを求める永遠の願いが込められているそうです。


土庄港にある、チェ・ジョンファ氏の作品、「太陽の贈り物」

このフェリーで高松へ。
次回以降は、高松のホテル&グルメについてご紹介していきます!

————————

ところで、今回の記事にご紹介した小豆島のうどん。
おつゆが関西系のお出汁で美味しいんですよね~^^

それで思い出すのが、前職の同僚とうどん屋さんに行ったときの話。
前職での研究職時代、みんなそれぞれのタイムスケジュールで実験をしているから、仲の良い同僚とはいえ、 なかなか時間を合わせて大勢でランチを一緒に行くのは難しかったんです。

でも、その日は1年に1度もないような5人でのランチ♪
みんなで会社の近くのうどん屋さんへ行きました。

で、みんなでうどんを食べたのですが、私以外の4人は不満そう^^;
気が付けば、私以外はみんな西出身の人で、京都、奈良、福岡、鹿児島出身者でした…!!!

「出汁が違うのよね~」とか、「おつゆがねぇ…」と納得いかない様子( ̄▽ ̄)
でも、東京出身でも私も関西のお出汁やおつゆが美味しいと思ってしまうので、西出身ならばさもありなん…

会社は東京なのに、特に理由はないけど西出身の研究員が多かった当時なのでした^^;


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です