今回はアメリカ、カリフォルニア州モントレーにある、ラッコ好きにはたまらないおすすめホテルを中心にお届けします。
2018年夏休みの私達夫婦の旅行は、
アメリカ・カリフォルニア州サンノゼ出発のアメリカ・ビーチシティー3つを巡る旅
でした。
というのも、本当は「ロスアンゼルス空港から行くグランドサークルの旅」を企画していたのですが、なんと前々からマイルで予約していた日程が、主人の急な海外出張と被り、キャンセルすることに・・・!
それが理由で、航空券を取り直す時点で、まだマイルでビジネスクラスが空いているところ、サンノゼ出発で行けるところ、という条件で考えた旅でした。
今回の旅のコースは以下の通り。(下のマップはGoogleマップに一部加筆したもの)
サンノゼ空港
↓ギルロイ・プレミアム アウトレット立ち寄り
モントレー
↓ Big Surドライブ
ピズモビーチ
↓
サンタクルーズ
↓
サンノゼ空港
サンノゼ空港発でビーチシティーを巡り、途中で絶景と言われるBig Surもドライブしゴールもサンノゼ、という7泊8日の旅でした。

2018年9月2日(日)。
アメリカ・カリフォルニア州のサンノゼ空港に到着。
レンタカーで早速出発~!

ギルロイ プレミアム アウトレット(Gilroy Premium Outlet) に到着。(買い物に夢中になり、アウトレットの写真はこの車内から撮った一枚のみ^^;)

アウトレットに行く前に腹ごしらえ、ということでアウトレットのすぐ向かいに見つけた
インアンドアウト バーガー(In-N-Out Burger)へ。インアンドアウト バーガー、全く別の店舗に何度か行ったことがあるのですが、いつも大混雑・・・。
この日も日曜日、しかもアウトレットの向かいにあるということで買うまでに30分並びました。席を見つけるのも一苦労で、主人が購入、私が席探しと分担しました。
並んでゲットしたバーガーがこちら!
チーズバーガーの『アニマルスタイル』。
これは裏メニューなんですが、裏メニューの中でも一番人気らしいです。

このインアンドアウト バーガー、店舗にあるメニューは実にシンプルで、ハンバーガーのメニューは、
Double–Double ®(いわゆるダブルバーガー )
Cheese Burger
Hamburger
の3種類しかないのですが、実は裏メニューがあるんです!
私達のオーダーしたチーズバーガーのアニマル スタイル(Animal Style)は、
通常のチーズバーガー(ビーフパティ、チーズ、トマト、レタス、フレッシュオニオン、 サウザンドレッシング風特製ソース)
からアレンジが加えられ、
ビーフパティがマスタードグリルのビーフパティに
ピクルスが追加
フレッシュオニオンがグリルドオニオン
サウザンドレッシング風特製ソース 増量
になっています。
しかもここのポテトも美味しいんです!注文後に生のジャガイモを揚げて作るので本当にフレッシュ。 ここのポテトは農場から直送で、生じゃがいもをお店でカットし、コレステロールフリーのベジタブルオイルでフライしているんです。
しかもしかも、ほかの物も冷凍は一切なし!
・・・と、バーガーチェーンなのに徹底して美味しさにこだわっているのがインアンドアウト バーガーなのです!
ランチの後はギルロイ プレミアム アウトレットでお買い物タイム。私はKate Spadeのラッフル袖白Tシャツをなんと70%オフの16ドルで!&Marc Jacobsのパスケースを80数ドルでお得に購入しました。
お買い物を済ませたらこの日の目的地モントレー(Monterey)へ向けて再び車を走らせます。

”Monterey”の看板が見えてきました。もうすぐ目的地。

高速を下りて海沿いを走ると、モントレーのフィッシャーマンズワーフ(Fisherman’s Wharf)が見えてきました。


ここまで来るとホテルはもうすぐです。
この日から2泊するホテルは、
モントレープラザホテル & スパ (Monterey Plaza Hotel & Spa)。
★ Monterey Plaza Hotel & Spa
400 Cannery Row, Monterey, California
2014年にも訪れて、気に入ったホテルだったので再訪です。
こちらはホテルを遠くから撮影したものですが、こんな風に海に突き出た作りになっています。

ホテルに到着。車を降りた瞬間、二人とも思わず口に出たは「寒い~~~」。
同じカリフォルニア州でもギルロイは内陸部にあり、半袖でも暑いくらいなのですが、モントレーは海に面していてカリフォルニア海流は寒流なので、9月初めとはいえ朝晩は冷え込むんです。(8月も同じです)
何度もカリフォルニアに行っていて、寒いのを覚悟していても、毎回寒いなと思ってしまいます。ぜひ旅の服装にはご注意を!
ちなみに寒がりの方な私のこの日の夕の服装は、長そでカットソーにパーカー、首元にはストールを巻いていました。
こちらがホテルの庭部分。

ホテルは2棟に分かれていて、どちらも海に面しています。
ただ、Sea Viewルームでないお部屋もあります。
ここに泊まるなら、 Sea Viewルーム が絶対におすすめですが、そのメリットについてはのちほどご説明します。

こちらが私達の宿泊した棟。確かこの4階で海の見えるバルコニー付きのお部屋でした。


私達の泊まった棟は、ホテルがもう片足海に突っ込んでるんですよ!

ホテルの海に面した角部分はスパとレストランになっています。

レストランはそのロケーションの良さからモントレーのベストアウトドアレストランにも選ばれています。私達も2014年に訪れた時はここでディナーをしましたが、とても素敵なレストランでした。

スパは今回も行ったのですが、真っ暗になってから行ったので良い写真が撮れず、スパから見える絶景などの良さが伝わらないので、前回訪れた時の写真をいくつか下にご紹介します。
宿泊者は無料で使えるスパです。水着を着てはいるスパです。



こらがロビーのある方の棟。

ロビーの一角。夜はロビーで生演奏をしてくれます。

こちらが私達の宿泊したお部屋。Sea Viewのお部屋です。


バスルーム。


お部屋からの海の眺め。

カヌーに乗った人たちが小さく映っています。今回は乗らなかったけど、前回このカヌーから野生のラッコちゃん達を見て大興奮したので、今度はまた乗りたい!
お部屋のテーブルには双眼鏡が置かれていて、主人も私も海を眺めるのに夢中!!!

部屋からラッコが見れるなんて、ラッコ好きにはたまらないお部屋です。
それがこのSea Viewルームをおすすめする理由です!
野生のラッコは海藻に巻き付いたり、手をつないだりして流されないようにするんですよ。ああ、なんてかわいいんだーーー!!!
部屋にいるときは双眼鏡を使ってラッコちゃんを好きなだけ観察。そして、ラッコちゃんがホテルの庭近くに来ているときは、部屋からダッシュして庭に行き(良い子のみんなはマネしないでね!)、ラッコを見に行けるんです!
こちらはホテルの庭から撮影した2匹のラッコちゃん。向かい合っていてかわいい。


下の写真に写っている白っぽいのもグレーっぽいのも全部ラッコちゃんです!
こんなに沢山いるんですよ。

ラッコちゃんのほかにも、人懐こくて至近距離で快く写真撮影に応じてくれるカモメや

ペリカンのグループが空を飛んでいるのが見えたり、

散歩して行ける範囲にアシカ、そして運が良ければイルカの見れる場所があります(次回以降ご紹介予定)。
Monterey Plaza Hotel & Spaは、 動物好き、特にラッコ好きの方にはとってもおすすめのホテルです!
次回はモントレー観光&グルメ編ですが、動物も登場します!