軽井沢に2023オープン!カフェなどの複合施設【軽井沢コモングラウンズ】

2024年7月の長野県軽井沢旅行記↓の続きです。

今回は2023年3月1日にオープンした比較的新しいオシャレな複合施設、軽井沢コモングラウンズ(Karuizawa Commongrounds)についてです。

カフェを含む飲食店、デリ、本屋さん、ワインショップ、雑貨、コワーキングスペースなどなどがあり、日によってはマーケットも開かれているようです。

2024年7月19日(金)。
宿泊していた【ホテルハーヴェスト旧軽井沢】では、素泊まりだったので、新しいカフェを開拓してそこで朝食を食べようということになり、向かったのがこちら。

★ 軽井沢コモングラウンズ(Karuizawa Commongrounds)
長野県北佐久郡軽井沢町長倉鳥井原1690−4

建物が点在する複合商業施設の中で、↑↓写真の建物が一番大きくて、中には【軽井沢書店】【SHOZO COFFEE】コワーキングスペースが入ってました。


まずは朝食を食べるべくカフェへ直行!
SHOZO COFFEE

1988年に栃木県で開業の自家焙煎コーヒー店で毎日店舗で焼き上げるスコーンが有名とのこと。

レジ横のショーケースにスコーンがなくてあれ?って思っていたら、レジ前の棚に沢山あった!あと焼き菓子も。


スコーン(プレーンとキャラメル)は温めてもらえて、プラス100円で生クリーム&ラズベリージャムも付けられたので、コーヒーと共にオーダー。

コーヒーもスコーンも美味しかったし、こちらのテラス席↓に座って優雅な朝食のひとときを過ごせました♡


店内席も窓が大きくてウッディーな感じでステキ。


そして、嬉しいことに店内の【軽井沢書店】の本もコーヒーと一緒に座り読みできるんです♪


本以外にもおしゃれ雑貨や


美味しそうなお菓子が売っていて、店内をぶらぶらしながら見て周るのも楽しかった♪


こんな風に本棚の間に椅子もあるし、居心地抜群。


児童書エリアには、子供用のテーブルや椅子もあって、お子様連れにも良さそう。


本屋さんの2階は有料のコワーキングスペースでした。


そのほか、周囲には小さなショップが点在していて、以下にその一部をご紹介。

・OSOBAR
長野と言えば、お蕎麦♡ お店の前には美味しそうな天ぷらそばの写真があって、気になりました~!


・低温燻製専門店 軽井沢いぶる
燻製調味料や燻製品のお店。

店内はこんな感じ。燻製醤油を味見したらすごく美味しくて、思わず私達も燻製醤油&オリーブオイルを購入。ここ、美味しくてユニークなお店なので是非行ってみて!

…って見たら、なんとエキュート品川にも入ってると知り、ビックリ。


RK DAYS
無農薬の野菜やこだわりの食材を使用したお惣菜をはじめとする食品、キッチン雑貨などのお店。ここでお惣菜を買ってピクニックに行ったり、ホテルに持ち帰っていただいてもいいなと思いました!


・aVin bio wine shop Karuizawa(アヴァン ビオ ワインショップ軽井沢)】
ローヌ地方とプロヴァンス地方の無農薬栽培ワインショップ「アヴァン」の長野県初出店店舗だそうで、ほかにも長野ワイン、無農薬ビールや日本酒もあるようです。


あと、訪れたのが金曜日だったからか、マーケットもこんな感じに開催されてましたよ。


朝からスコーン2個も食べたけど、実はこの日、ホテルインディゴ軽井沢でランチの予約をしていて…お腹を空かせようとその後、近くの公園をウォーキングしたのでした。

次回は、ホテルインディゴ軽井沢でのランチほか、についてです!

成田空港第3ターミナルの全飲食店ほかショップガイド!

今回は、2024年4月(GW)に利用時の成田空港第3ターミナルについて、
出国手続き前エリア・後エリアに分けて、飲食店やショップを中心に、たくさんの写真と共にご紹介します!

空港第2ビル駅から成田空港第3ターミナルへのアクセス

今回は空港第2ビル駅から成田空港第3ターミナルへの徒歩でのアクセスをご紹介。

公式HP情報によると、第2ターミナルと第3ターミナルは300メートル(徒歩約6分)とのこと。

下車後は案内板や床の誘導用の印に従い、いったんビルの外をて歩きます。


徒歩移動時の第2~第3ターミナル間のアクセス通路の様子。ポケモンの絵が描かれていて、


かわいくてほっこり。外国人ウケもしそう。



チェックインカウンター周辺

第2ターミナルのアクセス通路側から入ると、まず出発ロビーのチェックインカウンターが見えてきます。

ガチャガチャ販売コーナー

チェックインカウンターの左奥あたりには、ガチャガチャがずらりと並んでいるエリアが。
子供のみならず大人や外国人観光客も人気!


ショップ

ガチャガチャエリアの左奥はショップとフードコートがあります。

おみやげもの屋【東京食賓館】


ドラッグストア【Fa So La DRUG STORE】とトラベル用品や雑貨店【GRAN SAC’S】


本屋【Fa So La BOOKS】


おみやげもの屋【Fa So La KAGURA】


コンビニの【ローソン】

フードコート


この項では以下、フードコートの飲食店の店名を羅列していきますね!

【紅虎小吃店】(中華料理、飲茶・点心、ラーメンなど)と【松屋】(牛丼など)。


【博多 一天門】(ラーメンや餃子など)。


【caffe LAT 25°】(カフェ、軽食、アルコール)


【TATSU SUSHI】(お寿司)、

【ぼてぢゅう屋台】(鉄板焼き・たこ焼き)、


【仙臺たんや 利久】(牛タンほか、かつカレー、ハンバーグカレー、うな重など)、


【FRESHNESS BURGER】(ハンバーガーほか)、


【長崎ちゃんぽん リンガーハット】(ちゃんぽんほか)、


【宮武讃岐うどん】(讃岐うどんほか)、


私達が利用したのはGWの連休が始まる前の晩で、かなり人が多かったですが、お席は豊富にあり、席が見つからなくて困っている人は見かけなかったように思います。


また、フードコートは上記のメインエリアのほかに、もう1つこちらのスペースがあり、

飲食店からはやや離れているものの、このエリア(写真上と下)の長机には充電用コンセントもあって便利!


こちら、フードコート前にあった注意書き。セキュリティチェック(保安検査)後は、レストランはなくカフェのみ、との記述が。


その他

外貨両替と旅行保険のカウンターがあります。


そして、こちらは2020年から導入された警備ロボット「SEQSENSE SQ-2」で、360度カメラにより、一度に広範囲にわたる映像監視が可能なんだそう。周囲をカメラで写しながら巡回警備中!


保安検査場入口。



2. 出国手続き後エリア


こちらが出国手続き後エリアの店舗マップです(出国前エリアのマップを撮影しなかったことを後悔…)。

上のマップには記載がないようですが、カフェが一店舗あります。


Cosmetics and Perfumeryその①、


Cosmetics and Perfumeryその②、


Cosmetics and Perfumeryその③と


Liquor & Tobacco


【Fa-So-La SOUVENIR AKIHABARA】(雑貨、アニメグッズ、時計、電化製品など)、


ショップは以上で(確か)、その先は搭乗ゲートです。

写真はありませんが、搭乗ゲート前には水などの自動販売機が設置されています。

以上、成田空港第3ターミナル紹介でした!

ダナン・おしゃれ&映えカフェ【43 FACTORY COFFEE ROASTER】:ベトナム旅10

2023年ゴールデンウィークのベトナム旅行記(ハノイ→ダナン→ハノイ)↓の続きです!

今回は、ダナンのミーケビーチからも徒歩圏内、街中エリアのおしゃれカフェで、ダナン唯一のスペシャルティコーヒー店(フード系メニューもあり)【43 FACTORY COFFEE ROASTER】についてお伝えします。

2023年4月29日(土)。

夕食のベトナム料理店【Cơm Nhà Linh】を出た私達夫婦はさらに歩いて次のお目当てのカフェに向かいます。


なにやらクラブで流れるような音楽が爆音で流れ、賑やかな一角があると思ったら…、お店の開店パーティーのよう。



着いたのはダナンでも屈指の美味しいコーヒーが飲めるという、スペシャルティコーヒー店

★ 43 FACTORY COFFEE ROASTER
Lot 422, Đ. Ng. Thì Sĩ, Đà Nẵng

ところで、スペシャルティコーヒーって何?ってことなのですが、
日本スペシャルティコーヒー協会(SCAJ)によれあば、「消費者(コーヒーを飲む人)の手に持つカップの中のコーヒーの液体の風味が素晴らしい美味しさであり、消費者が美味しいと評価して満足するコーヒーであること」なんですって。

ただ、これは日本の定義だからベトナムではまたベトナムの定義があるのでしょうね…


店舗は2面がガラス張りの天井が高い。おしゃれ~な建物。夜のダナンの街にきらめいていました。


中に入ると空いている…。


先にレジでオーダーするスタイル。

この日のコーヒーのメニュー。スタッフさんが丁寧にそれぞれの豆の特徴も説明してくれました。


コーヒーのほか、トースト、パニーニ、サラダ、


デザートやパンなどのメニューもあります。

このとき、私はメニューのお値段をちゃんと見ていなかったのですが、私達がオーダーしたスペシャルティコーヒーのお値段、ベトナムとしてはかなりお高め、一杯677円(2023/10/2のレート)です!

昨日の記事でご紹介したベトナム料理店のセットのお食事が2人分合計で1,647円と言うのと比較するとその価格設定の高さが分かりますよね。

あと、この後のダナン旅で訪れたカフェはおしゃれカフェでも2人で400円以下だったりしました。

さて、店内の様子ですが…奥には焙煎機がありました。


カウンター席。


お客さんは、私達夫婦のほかに日本人の女性2人組、一人で来ているベトナム人の意識高い系女子(笑)x3人でした。

レジでオーダー後、しばらく待ったのち丁寧に淹れられたコーヒーとスイーツが運ばれてきました。


主人はバナナケーキとスペシャルティコーヒーのホット。

私は元研究者なので、個人的はビーカーに入ったドリンクの演出は好きではないの…
オシャレな演出、というより、研究試薬を連想させるのでイヤなんです。


私はジェラートとスペシャルティコーヒーのラテ。

確かにコーヒーは香り豊かでコーヒーの良さを引き出しているとは思いますが…
私は濃いめが水なので、私好みの淹れ方よりは薄かったです。
スタッフさんに淹れる前に濃いめにって言えばよいのかも。

バナナケーキとジェラートはそれぞれ約554円と日本並みのお値段で、コーヒーと合わせるとお会計は計2,460円!
しかもスイーツは特筆すべきものではありませんでした。

ベトナムに来てベトナムコーヒーが飲みたかったんですが、初日はオシャレを求めてしまい、スペシャルティコーヒー店に来てしまいました。「主人は高くてイマイチ、ベトナムコーヒーが飲みたかったよ…」と苦言を呈していました(※あくまでも主人の意見です)

ちなみに、観光客風の4人家族が来てレジでメニューを見た末、帰っていく姿も見ました…

カフェのあとはふたたびGrabでホテルへ戻り、就寝zzz…。

個人的な感想ではありますが、私達夫婦はお高いスペシャルティコーヒーより、ベトナムコーヒー店の方が良かったって感じでした(苦笑)。

しかし、このあとダナンでベトナムコーヒーが飲めるカフェ巡りをするので、次回以降の記事を乞うご期待!

次回はダナンの名物麺料理ミークアンが食べられる街の食堂についてお伝え予定です♪

静岡県浜名湖旅5・湖ビューのテラスでコーヒー【soto café くらのほ】

2021年11月の静岡県浜名湖旅↓の続きです。

今回は、静岡県浜松市にある、テラス席が気持ち良くて美味しいコーヒーが味わえるカフェをご紹介します!

2021年11月20日(土)。
ホテルハーヴェスト 浜名湖 に宿泊していた私達は、朝はホテル周りを散歩。(写真奥がホテルです)

ホテルは目の前が浜名湖というロケーションなので、湖が近い!

雲一つない青空の下、湖水までブルーできれい~!

東急リゾートタウンのマンション地帯や住宅地も興味深く見て回り、裏山のほうまでぐるっと回って歩き、ホテルエントランス目の前のみかん畑まで帰ってきました。

浜名湖もさることながら、ホテルのある三ヶ日町はみかんも有名^^


たわわに実ったみかんがかわいい。


あっと言う間の1泊滞在を終え、チェックアウトした後は浜名湖観光とうなぎランチへ向け出発~\(^o^)/

ふと通りがかりに見つけたおしゃれな建物が気になり、広いパーキングも併設していたので、こちらのカフェに立ち寄ってみることに。

★ soto café くらのほ
静岡県浜松市北区三ヶ日町津々崎369


なんとサイフォンでコーヒーを淹れてくれるというカフェでした^^


私達はホットコーヒーにしましたが、アイスコーヒーもあるし、コーヒースムージー↓もありましたよ!
コーヒー専門店のコーヒースムージーって美味しそうですよね~!

コーヒースムージーに興味津々だったのですが、この後のランチのうなぎを空腹で楽しみたいため我慢…

そのほか、旧店舗から30年来続く名物商品だという自家製パンによるサンド各種、


米粉ワッフルの抹茶、チョコ、マロングラッセなどなど…スイーツ系もありました。


店内は小ぢんまりしていて2席のみ(写真左手で窓に面していました)なのですが、
スタッフさんが「同じ敷地内のテラスでコーヒーを飲めますよ!」と教えて下さいました。


サイフォンで淹れていただいた美味しいコーヒー片手に、冷めないうちにいそいそとテラスへ!


このカフェのすぐ横には系列店舗の【蔵酒なつめ】【蔵茶房なつめ】があり、敷地を共有しているらしくて、


【soto café くらのほ】のコーヒーをこちらのテラスで頂いてよいとのことでした!


テラスLOVEな私達には最高のロケーション!
テラス席からは 猪鼻湖(いのはなこ) (浜名湖の支湖)ビューでした\(^o^)/

テラスで湖を眺めながらモーニングコーヒー♪
最高のひとときでした。

ちなみに、同敷地内の【蔵酒なつめ】は日本酒店、 【蔵茶房なつめ】は、美味しいコーヒー、中国茶、沖縄茶とスイーツがいただけるカフェで、こちらも人気店でした。
今度はそちらも行ってみたい♪

さて、この後はランチのうなぎ店目指して走りますが、それについては次回に。

ドライブ中に見つけたみかん型のトイレ@@!

なんと今調べたところ、その名も「みかんトイレ」で、区の計画で取り壊し予定だったものの3,000名の署名で残されることになったトイレなんですって!良かったね!

この写真で更に気になったのが横の看板、
「飲酒運転を追放した町 三ヶ日町」
宣言しちゃって、言い切っているところがカッコいいっす(笑)
ぜひ、ノウハウを全国に広げていただきたい!日本から飲酒運転を撲滅しよう~!お~っ!

本日はここまでです(*^^*)
次回は浜名湖うなぎ編です!

秋の京都旅10・夜カフェで自家焙煎珈琲&ケーキ【Cafe Bibliotic Hello!】

2022年秋の京都旅、↓の続きです。

今回は、 京都府京都市中京区 のおすすめ夜カフェについてお伝えします!

大満足の京料理のお店、【喜幸(きいこ)】を後にし、翌日は朝に京都を発つため、最後まで京都を満喫したくて向かったお店がこちら↓

★ Cafe Bibliotic Hello! (カフェ ビブリオティック ハロー!)
京都府京都市中京区晴明町650
>> 地下鉄東西線「京都市役所前」駅9番出口より北西へ徒歩6分/ 丸太町駅(京都市営)から515m

お店の前に大きなバナナの木がある、かわいらしい外観のカフェ。
現在(2022/11/24)の公式HP情報によると、営業時間は11:30~23:00です。

京都出身の元会社の同僚に「今、京都にいるよ~!」(彼は現在東京在住ですが^^;)と連絡したら、「夜までやってるカフェとかおすすめですよ」と返信をもらったので、「おすすめあれば教えて!」とお願いしたところ、3つ教えてくれ、そのうちの1つが宿泊していたホテル【HIYORIチャプター京都トリビュートポートフォリオホテル】から近かったので夕食帰りに行くことにしました。

今、このブログ記事を書くにあたって調べて知ったのですが、2021年と2022年の食べログカフェ100名店に選ばれているカフェでした。

お店は満席で5分ほどお店の外で、さらに10分ほど店内の椅子に座って並びました。

店内もすごく素敵で、下の写真は1階のお席で相席用の大きなテーブルですが、さらに奥には2~4人で座るような、より落ち着けるお席がありました。

写真の右手に写っているのは階段で、店内は吹き抜けでありながら一部が2階席になっていました。


私達は2階席へ。1階席は人も多く、席数の少ない2階席の方が落ち着ける雰囲気だったのでラッキーでした☆

こちら、2階席に向かう途中の階段から撮影した店内です。
壁一面が本棚になっていて、本を手に取って読むこともできるようです。


コーヒー好きな私達にもうれしい自家焙煎珈琲も豊富なラインナップでした。


メニューが分厚くて写真に撮り切れないほどでしたが、もちろん紅茶の種類も豊富でしたよ。

スイーツは季節のフルーツタルトの種類がこんなにたくさん!これ以外にもスイーツメニューがあるので迷っちゃいます…


私はバスクチーズケーキグァテマラ


主人は洋ナシのタルトエチオピアの浅煎りにしました。

バスクチーズケーキと言えば、【GAZTA(ガスタ)】(港区白金高輪)のが大好きな私は、バスクチーズケーキにうるさい方だと思っていますが(!?)ここのバスクチーズケーキもすっごく美味しかったです。口当たりもなめらかでお味も良かった!

主人の洋ナシタルトは、サックサクのタルト生地に今切ったて載せたばかりと思えるような(か、そうでなかったとしても超新鮮な)洋ナシが載っていて、フルーツの美味しさをダイレクトに感じられる美味しさで、タルト生地も良かったです。

23時まで空いているから、夕食のあとに寄れるのも嬉しい。

とってもおすすめのカフェですよ!私もまた行きたいです。

次回は、京都で宿泊したマリオット系列のホテル、【HIYORIチャプター京都トリビュートポートフォリオホテル】について詳しくご紹介します!


昨日のサッカーワールドカップ!
大興奮しました…\(^o^)/

とか言いながら、サッカーに詳しくないので、前半の最初の方はお風呂に入り、お風呂から出て見ていたらドイツに1点先取され、あきらめムードになり、寝ようと思ってベッドに入ってテレビを見ていたら…堂安がゴールを決めて一気に日本が押せ押せな感じに!!@@

その後さらに浅野がゴールをした後は、ハラハラしながら同点に追いつかれないかを心配しながら観戦し、寝ようと思っていた気持ちはどこへやら、最後まで観ました。

暗いニュースばかりがメディアに取り上げられてばかりいる中、ワールドカップでのドイツ戦勝利は日本を明るくしてくれました\(^o^)/

次のコスタリカ戦も頑張って欲しいですね~
あ~嬉しかったし興奮したわぁ~

秋の京都旅6・二寧坂のスタバは断念、おいしい自家焙煎珈琲カフェ【二年坂 cafe 我楽苦多】へ

2022年秋の京都旅、↓の続きです。

今回は、清水寺の近くにある

・スターバックスのリージョナルランドマークストアの1つ、 【京都二寧坂 ヤサカ茶屋店】
(とはいえここでコーヒーを飲めなかった…)
・二寧坂にある自家焙煎珈琲が美味しいカフェ【二年坂 cafe 我楽苦多】


についてご紹介します。

2022年10月30日(日)。
金閣寺からタクシーで清水寺周辺エリアまで移動しました。

お目当てはこの前日の夜に、せっかく訪れたのに閉まるところだった清水寺観光ですが…、そのまえにカフェで一休みしたいと思っていました。

で、清水寺からほど近い二寧坂にスタバのリージョナルランドマークストア(日本の各地域の象徴となる場所に建築デザインされ、地域の文化を世界に発信する店舗の総称)があると知り、行ってみたいということに。

法観寺を眺めながらお目当てのスタバへと歩きます。


何といっても急に決まったこの京都旅、下調べする時間なんてなかったので、実はこの日にリージョナルランドマークストアのことについてネットで知りました。

地図を見ながら、主人と「昨日歩いたところだよね?スタバなんてあったっけ??」と話していたらあった!↓ 


これがスタバ!!この外観なら知らないと通り過ぎるわ^^; 周囲の風景に馴染みすぎるくらい馴染んでいる…、というか、築100年を超える伝統的な日本家屋の店舗だそうなので、それもそのはず。

入口左上にある街灯(?)をよく見ると、シアトルにあるスターバックス1号店と同じレトロなマークが付いていました!

(>>ちなみにスタバ1号店を訪れたシアトル旅についてはこちらの記事をどうぞ!←私のアメブロの記事にリンクしています)

空いている席を探しに中に入ってみたけど満席。しかも席と席の間も結構近くて、のんびり過ごすにはあまり快適とは言えない…

古民家なので、中は比較的小さい部屋がいくつもあって分かれている感じでした。(詳しい情報はスタバの公式HPからどうぞ)
部屋の写真を撮りたかったけれど、部屋入って目の前に人がいるのでさすがに撮るのを遠慮しました…

そうそう、余談ですが昨年の秋は新宿御苑のリージョナルランドマークストアにも行きましたよ↓

まあ、スタバの店舗は特別だけどコーヒー自体は同じですからね…

スタバは断念したけど、すっかりコーヒーを飲みたい気分になってしまった…!!
ということで、ウェブで評価が高かったこちらのお店(写真右下の日本傘がさしてあるところ)へ入ることにしました。

★ 二年坂 cafe 我楽苦多
京都府京都市東山区 高台寺南通下河原東入桝屋町350−21


店舗の入口には焙煎機があり、稼働中でした。


珈琲豆の販売も行っているようで、好きな豆を選んで焙煎することもできるそうです。


運よく空いていて、店内でのんびり過ごせました^^

コーヒーも何種類からか選べて、すご~く美味しかったです。
さすが自家焙煎コーヒー のお店というだけあって、淹れ方は丁寧で上手だし、コーヒーのお味はスタバとは比較にならないくらい美味しかったので、おすすめですよ!

次回は清水寺エリアでのおみやげ探しと老舗和菓子屋さんについてご紹介します!

————————————–

やっと超タイトスケジュールの翻訳依頼が終わったと思ったら、昨日は具合が悪くなってしまいました。

どうやら疲労で胃をはじめとする体全体が調子悪い感じです(-_-)

昨日は体調が悪すぎて、ただでさえ浅い眠りがさらに浅く、ただでさえ悪夢を見がちなのに、悪夢を見ました^^;

それがまぁ~バカげた悪夢なんだけど、電柱より高い竹馬で、しかも主人の竹馬と前後で繋がり連動していて、どちらかが転んだら大怪我か死ぬ高さ。転ぶまいと主人と一緒に「いち、に、いちっ、にっ」と声を掛け合いながら必死で歩き、バランスを崩すまいとやっと歩いているのに、前方の道路が全面工事中で、道路はガタガタ、工事車両があり、もはやこれまでかーーーっ!??

…というところで目が覚めました…ああ、怖かった。

しかし目が覚めてから思い返せば、バカバカしい夢だわ( ̄▽ ̄)

今日はまだ具合が悪くて横になっていたかったけど、今日中にやらなければならないクライアント対応があって、結局朝から夕方まで仕事をせざるを得ませんでした…

でもだいぶ具合が良くなってきたので、たぶんこのまま快方に向かいそうです。






GW沖縄旅27・アメリカンビレッジ南・「猫の道」と【Kona’s Coffee】

沖縄旅26・海を見渡すテラス席でモーニング@アメリカンビレッジ」の続きです。

今回は、沖縄県中頭郡北谷町美浜の
・ビーチの風景
・猫の道
・アメリカンビレッジの風景

についてお伝えします。


2021年5月2日(日)。
この日はホテル【レクー沖縄北谷スパ & リゾート】をチェックアウトするので、それまではアメリカンビレッジを散歩して過ごすことにしました。

朝食を食べ終えた私達は、アメリカンビレッジを出て、南方向へ海沿いへと歩いて行きました。


【北谷公園サンセットビーチ】の風景。

北谷公園サンセットビーチ / Chatan Park Sunset Beach


雲一つない青空!

北谷公園サンセットビーチ / Chatan Park Sunset Beach


快晴の空にビーチの白砂がまぶしい!!

北谷公園サンセットビーチ / Chatan Park Sunset Beach


サンセットビーチから、海沿いを数百メートル行ったところが「猫の道」と呼ばれているようです。GoogleMapにも載っています!

この辺りまで歩いたところで、日差しの強さと暑さに負けて、ここで折り返してホテルへ戻る途中…

猫の道, 北谷


猫の道沿いのテトラポッド上ににゃんこを発見!

猫の道, 北谷


こんな日なたのテトラポッドの上で暑くないのかい??

「沖縄っ子だから大丈夫ニャ。」

毎回書かせていただいていますが、ペットは責任をもって最後まで飼って欲しいです…!


帰り道にはパラセーリングの姿も見られました。望遠レンズでの撮影なので、写りはイマイチですが、肉眼で見るとカラフルなパラソルが青い空に浮かんでいる姿がきれいでした。


アメリカンビレッジ滞在も間もなくおしまい(;;)
どこを撮ってもカラフルで絵になる!青空だとさらに絵になる!!
(前回訪れた時は曇天で写真撮影枚数も少なかった^^;)

Mihama American Village
Mihama American Village
Mihama American Village


ホテルのチェックアウト後、ドライブのお供のコーヒーを求めて立ち寄った、

★Kona’s Coffee・アメリカンビレッジ
沖縄県中頭郡北谷町美浜9−8

Kona’s Coffee @ American Village

店内利用したかったけど、あちこちで歩きすぎてのんびりここで過ごす時間もなく…^^;、
結局テイクアウト。

Kona’s Coffee @ American Village


先日、ちょうど東京都足立区のKona’s Coffee について記事を書いたけれど、やっぱり沖縄店が立地柄1番お店のコンセプトにフィットしますよね~!

Kona’s Coffee @ American Village


奥にある店内席がちらりと見えたけど、緑いっぱいで素敵でした。次回はぜひ店内利用してみたい。

Kona’s Coffee @ American Village


2人でハワイコナブレンドのアイスコーヒを買い、

Kona’s Coffee @ American Village


コーヒーをテイクアウトし、いざ北谷を出発!

Kona’s Coffee @ American Village

那覇空港に戻る前に、まだまだガッツリと最終日の観光とグルメを楽しみますよ!٩(`・ω・´)و

次回は、美味しくてこの旅行のあとの沖縄旅でもリピしたソーキそばの名店です!

GW沖縄旅3・おしゃれで美味しい自家焙煎珈琲カフェ【ZHYVAGO COFFEE ROASTERY】

GW沖縄旅2・瓦焼きステーキ【ステーキ屋瓦】」の続きです。

今回は、店内も広々おしゃれ、自家焙煎珈琲もスイーツも美味しい!という沖縄中部、北谷町にあるカフェをご紹介します。

2021年4月29日(木)祝日。旅の1日目。
ステーキ屋瓦】でランチを終えた後は、チェックインにちょうど良い時間、ということで 沖縄県中頭郡北谷町の【アメリカンビレッジ】へ。

この日は雨が降ったりやんだりの冴えない天気で、せっかくのアメリカンビレッジの良さが伝わらないので、アメリカンビレッジの風景に関しては後の記事でまたご紹介します。

しかーーーし!ホテルへ行くと、なんと驚きのホテルでチェックインができない事件(?ってほどでもないけどチェックインできない件)があり、それならばカフェで時間をつぶそう、ということでこちらのカフェにやって来ました。

★ ZHYVAGO COFFEE ROASTERY(ジバゴ コーヒー ロースタリー)
 沖縄県中頭郡北谷町美浜34−1 lequ プレミア棟 1F
※価格やメニューなどの最新情報は店舗公式HPをご覧下さいね!

↑ここだけ見たら、なんだかアメリカの街角みたいですよね~?

こちらのカフェ、おしゃれな見た目だけではなく実力派で、創業時よりオリジナルのコーヒー豆『zhyvago local espresso blend』を創り、 世界トップレベルの焙煎士で焙煎技術を競う世界大会「World Coffee Roasting Championship 2018」に日本代表として出場し準優勝!という経歴の仲村良行氏をトレーナーとして招き、焙煎品質の維持、コーヒーをより美味しく抽出する為の技術向上に日々取り組んでいるのだそう。(公式HPの情報より)

そんなわけで、店舗の1階の一角が焙煎室になっていて、それが大きな窓越しに見えるようになっています。


店内に入ると、感心するくらいおしゃれ!そして本当にアメリカっぽい~♡

お店は中でカフェ以外のお店…グリルレストランやバーとつながっていていました。

イートインエリアも広いのですが、GWだからか店内席は8割がた埋まっていました。


こちらがコーヒーのメニューです。
スタッフさんもとっても親切で、初来店と告げると丁寧に説明してくださいました。
私達夫婦は2人とも『BATCH BREW(本日のシングルオリジン)』にしました。


そして…!本格的なのはコーヒーだけじゃなくてスイーツも\(^o^)/
ドーナッツも美味しそうだし、ケーキ類も種類が豊富、そのうえ全部美味しそう!

この日は、
・ドーナッツ5種
・キャロットケーキ
・ティラミス
・ブルーベリーチーズケーキ
・ガトーショコラ
・N.Y.チーズケーキ
がありました。ああ、全部食べてみたい…。

店内席が混んでいたので、私達はテラス席へ。
コロナ禍だし、外の方が安心…それに海ビューではないけど、沖縄の空気を感じながらコーヒーとスイーツをいただきます。


『BATCH BREW(本日のシングルオリジン)』 に私はティラミス、主人はブルーベリーチーズケーキをいただきました。

コーヒーは「本日の」だったので、何かを確認し忘れましたが、ブルーベリーのような香りで私の大好きな東京の「堀口珈琲」のエチオピアの豆に似ていて、好みのフレーバー!!
これが380円で飲めるなんて、素晴らしすぎる~!!東京だったら倍取るかも!??

ティラミスもとっても美味しくて、美味しいケーキ屋さんクオリティでした。
主人のブルーベリー チーズケーキも味見したかったのに、私がブログ用の写真撮ったり何やかんやしていたら、その間にあっという間に完食されましたノ( ;-ω-)\

このカフェはインテリアといい、コーヒーのクオリティといい、すっごく気に入って、滞在中に再度訪れました。絶対また行きたいカフェです。
とってもおすすめのカフェですよ~!!!

山梨旅8・【富士大石ハナテラス】のテラス席でランチ

山梨旅7・【河口湖 音楽と森の美術館】でオルゴールを楽しむ」の続きです。

今回は、山梨県富士吉田市のおしゃれな複合商業施設 【富士大石ハナテラス】でのランチ についてご紹介します。
>> 少し前の記事「山梨旅1・ユニークな外観のほうとう屋さん【ほうとう不動】と【大石ハナテラス】」でも、同施設のショップなどについてご紹介しているので併せてご覧下さいね!

★ 富士大石ハナテラス
山梨県南都留郡富士河口湖町大石1477番1
パーキングあり(90台)

富士大石ハナテラス / Fuji Oishi Hana-Terrace

【富士大石ハナテラス】は、湖畔にあり、大石公園に隣接しているおしゃれな複合商業施設で、アクセサリー店、雑貨店、カフェなどが入っています。

富士大石ハナテラス / Fuji Oishi Hana-Terrace

2020年11月28日(土)。
前日とは打って変わって晴天に恵まれました。
気温も高めで、コロナの罹患者数もじわじわと増加傾向だった時期だったので、テラス席でランチをすることにしました。

写真右手の建物2階が【BRAND NEW DAY COFFEE】というピザ、パスタもいただけるカフェ店でした。

富士大石ハナテラス / Fuji Oishi Hana-Terrace

★ BRAND NEW DAY COFFEE ハナテラス店
山梨県南都留郡富士河口湖町大石1477-1
富士大石ハナテラスB棟2F

BRAND NEW DAY COFFEE @ Fuji Oishi Hana-Terrace

山梨県内に全4店舗展開しているカフェで、コーヒーはもちろん、焼き立てクロワッサンや本格ピザ、パスタもいただけるお店です。

テラス席を利用した私達は、

BRAND NEW DAY COFFEE @ Fuji Oishi Hana-Terrace

席からこんな風に大きな富士山を眺めることができました!

富士大石ハナテラス / Fuji Oishi Hana-Terrace


ピザはマルゲリータのほか、

BRAND NEW DAY COFFEE @ Fuji Oishi Hana-Terrace

シーフードや

BRAND NEW DAY COFFEE @ Fuji Oishi Hana-Terrace

ルッコラと生ハムのピザなどをオーダーしてシェアしましたが、生地ももちもち、焼き加減も良くて、どれもとっても美味しかったです!

BRAND NEW DAY COFFEE @ Fuji Oishi Hana-Terrace

コーヒーも本格的で美味しくいただきました。

テラスからは絶景が眺められ、コーヒーもピザも美味しくて最高のロケーションなのでおすすめ店ですよ!

ただ、この日は11月末だったうえ、暴風気味だったのでピザがすぐに冷めてしまいました^^;
おしゃれな店内席もあるので、気温が低い季節には店内席の方が良いかもしれません。

さて、【富士大石ハナテラス】は湖畔にあるので、食後は湖畔の方へ行ってみました。

富士山と河口湖/ Mt. Fuji and Lake Kawaguchi

写真を撮るには逆光でしたが、肉眼ではしっかりと富士山を鑑賞することができました。

富士山と河口湖/ Mt. Fuji and Lake Kawaguchi


頂上には雪が見えています。

富士山 / Mt. Fuji

今回の旅は、私達夫婦、主人の両親と私の母の5人旅でした。
亡き父がいないことが残念ですが、1泊2日の旅で、旅費はすべて私達夫婦もちという親孝行旅行をすることができました。GoToトラベルを利用したので、チャンスを生かして高級宿にも宿泊できましたしね^^

みんなとっても喜んでくれて、家族の楽しい旅の思い出がまた1つ増えました。

旅はここで解散となり、主人の両親はここから静岡へ、私達夫婦と母は東京へと帰りました。

これにて、 1泊2日の 山梨旅行記はおしまいです(*^^*)
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!

山梨旅7・【河口湖 音楽と森の美術館】でオルゴールを楽しむ

【富士山温泉ホテル鐘山園】徹底紹介4・夜のお楽しみ編」の続きです。

今回は、山梨県富士吉田市の人気観光スポット【河口湖 音楽と森の美術館】(旧「UKAI河口湖オルゴールの森」としてオープンし、2011年5月には「河口湖オルゴールの森美術館」/「河口湖オルゴールの森美術館」)をご紹介します。

★ 河口湖 音楽と森の美術館
山梨県南都留郡富士河口湖町河口3077-20

河口湖 音楽と森の美術館 / Kawaguchiko Music Forest

少し雲に隠れていますが、写真ほぼ中央の三角屋根の上に見えているのが富士山です。
お天気が良ければもっとくっきりと富士山が見えますよ!

観光客は老若男女いて、みなさん楽しんでいらっしゃいましたが(うちの母も)、施設内にはかわいいレストランやカフェなどもあり、若い女性が特に好みそうな場所ではあります。

河口湖 音楽と森の美術館 / Kawaguchiko Music Forest

ここは1999年にオープンし、 当時は「UKAI河口湖オルゴールの森」という名前でした。 私はは大学を卒業して間もない時に友人と、さらに後は母と亡き父と3人でも訪れたことがある思い出の場所です。

とはいえ、最後の訪問からだいぶ時が経っていたので、新鮮な気持ちで楽しめました。

河口湖 音楽と森の美術館 / Kawaguchiko Music Forest


訪れたのがクリスマス前〈2020年11月28日(土)〉だったので、ツリーが飾られていました。

河口湖 音楽と森の美術館 / Kawaguchiko Music Forest
河口湖 音楽と森の美術館 / Kawaguchiko Music Forest


こちらは自動演奏楽器のコンサートホールです。

河口湖 音楽と森の美術館 / Kawaguchiko Music Forest

ドイツやアメリカ製の1900年台前半の自動演奏楽器が並んでいます。

河口湖 音楽と森の美術館 / Kawaguchiko Music Forest

コンサートではこれらの演奏を聴くことができ、私達が訪れた時はオペラとのコラボレーションを楽しむことができました。(※土日のみ開催のイベントのようです)

河口湖 音楽と森の美術館 / Kawaguchiko Music Forest

このほか、もう一つの大きな見どころとして、世界最大級のダンスオルガンがあるのですが、コロナで人数制限をしていたうえ、演奏時間と予定が合わなかったので今回は鑑賞を断念しました。以前、両親と聴いたことがあるのですが、優美でとっても素敵なのでおすすめですよ!


さらに、1時間に1回、ここで↓ からくり人形の指揮による噴水ショー があります。

河口湖 音楽と森の美術館 / Kawaguchiko Music Forest

時間になると、からくり人形が時計の下から現れて…

河口湖 音楽と森の美術館 / Kawaguchiko Music Forest

お人形の指揮に合わせて(もはや噴水でお人形が見えていないですが^^;)噴水のお水が形を変えたり強弱をつけて変化するというショーです。

河口湖 音楽と森の美術館 / Kawaguchiko Music Forest

けっこうあっけなく終わる短いショーですが、なかなか面白いです。

そのほかにもオルゴールの種類が豊富なショップやかわいい雑貨屋さんなどがあり、

河口湖 音楽と森の美術館 / Kawaguchiko Music Forest

ヨーロッパムード漂う園内はどこを撮っても絵になるのでおすすめスポットですよ!

河口湖 音楽と森の美術館 / Kawaguchiko Music Forest

次回は、以前にもご紹介した「富士大石ハナテラス」の続編、ランチ編です!