今回から4回に分けて2024年8月23日(金)~30日(金)のタイ旅行記(サムイ島→バンコク)で4泊したホテル、【シェラトン サムイ リゾート】について、たくさんの写真とともにお伝えします!
初回の今回は共有施設、第2、3弾は客室2種(2泊したのち、ボンヴォイ特典でアップグレードされたお部屋に移動しました)、第4弾は食事についてお伝えする予定です!
記事としては↓の続きですが、ホテルについては旅行記の番外編としています。
2024年8月24日(土)。
サムイ島の空港に、ホテルの迎えを頼んでいました。ホテルの送迎車は事前申し込みで有料だけど、Grabと大してお値段が変わらず、スーツケースも大2個なので、安心かなと思って。
サムイ島国際空港からホテルまでは約6キロ。

サムイ空港から約6キロ、20分弱走ってホテルに到着!
★ Sheraton Samui Resort
86 Noi Beach Chaweng Beach Rd, Bo Put, Amphoe Ko Samui, Surat Thani 84320

ホテルは色んな棟に分かれているので、全景を撮るのが難しくて…
こちらはホテルをビーチ側から海の中に入って(!)撮影したものです。

これは一部ですが、こんな風にホテルは各棟に分かれています。


また、次以降の記事でも、私達の泊まった棟など、おいおいホテル外観を紹介しますね。
では、ここからはホテルの共有施設をご紹介!
車寄せの目の前のホテルエントランス。

階段を上がると…
天井が高いロビー。


ロビーのさらに奥にもさらにロビーのようなフリースペースがあり、

コーヒーなどのドリンクを販売しているカウンターとテーブルセットやソファーなどがあります。次回の記事でまた書きますが、チェックイン時間より早めにホテルに到着しても、ここで過ごせば快適に時間を潰せました!

朝食レストランにも使われていた各国料理とタイ料理ダイニング『Coco Scoop』(庭園側からの外観)。朝食については後日の記事でまた詳しくご紹介します!

テニスコート(恐らく一面+壁打ち?)。コートには日差し直撃だけど💦

コート横に休憩スペースあり。

ホテルの各棟は、ビーチに面する斜面に建っていて、こちらはビーチに近いメインプールから斜面を上がったところにあるサブ(?)プール。メインプールが人気なので、こちらは滞在中ほとんど利用者がいませんでした。

緑いっぱいの斜面を下りて、ビーチ方面へ。

このビーチまでの道は距離的には大したことが無いのですが、まあまあの坂なので、ご年配や小さなお子様連れはカートで送迎してもらっていました。


こちらはフィットネスセンターの建物。

無料のボトル入り、またはサーバー入りのお水もちゃんと用意されていて

ランニングマシーンや筋トレ用機材などがあります。

タイ料理レストラン『Long Talay』。


ビーチフロントのメインプール!素晴らしいロケーション☆


プールから数歩でチャウエンノイビーチ!ビーチに面してデイベッドも並んでます。

プールと海がとっても近いので、行き来もあっという間。


お子様用プールエリアもあり。

そして、私達が滞在中に何度も利用したのがこのビーチレストラン『Blue Monkey』。

11時から23時まで(2024年8月時点)開いていて、まさに海が目の前!

もちろんお店でオーダーしたドリンクや軽食はデイベッドやプール・ビーチエリアにも持ってきてもらえます。



こちらがホテル目の前のチャウエンノイビーチ。白い砂に青い海がきれい!

冒頭でも紹介しましたが、海に浸かりながら(スマホストラップを首から掛けて落とさないように撮りました!)撮影したホテル外観。

卓球台。

ハーブガーデン。

最後に、ホテルの無料サービスで大型ショッピングモールCentral Samui(下のホテルの案内にはcentral festivalって書かれてますね)への往復送迎がありました。が、ホテルの規模が大きいのにバスがたったの10人乗りなので、バスに乗るには事前に予約が必須でした。

ちなみにモールはこちらの場所です。

無料バスについては、また旅行記中で紹介しますね!
以上、今回は【シェラトン サムイ リゾート】共有施設編でした!
次回は2種宿泊した客室のうち最初に2泊したお部屋について(前編)についてです。
※上記の情報は2024年8月時点のものです。当ブログの記事はあくまでも個人の取材に基づいていおり、記載事項について誤りがある場合もあることをあらかじめご了承下さい(詳しくは当サイトの免責事項をご覧下さい)。